皆様、ALOHA♪
いつもお世話になっております。
ウクレレ専門店ウクレレショップOhanaでございます。
本日、茨城県鉾田市に工房を構えられる
[Akira Niihori Ukulele] 新堀彬氏製作の
ウクレレ達7本がOhanaに入荷致しましたので
ご紹介させて頂きますね(´▽`*)♪
茨城県鉾田市にて工房を構えられる新堀彬氏製作♪
「Akira Niihori Ukulele」♪待望の入荷です♪
新堀氏はカナダのSergei de Jonge氏のもとで
弦楽器製作を学び、個人工房を設立されました♪
2020年、Akira Niihori Ukulele(新堀彬氏)と
当店は代理店契約を結びました♪
オリジナルオーダーのウクレレ受注も当店にて
承っておりますので、ご興味のある方は
どんどんお問い合わせ下さいませ♪
独自のラッカーシルクフィニッシュとは、
ラッカー艶あり塗装に極細研磨を施し、
艶消しにする工法です♪
■Akira Niihori Ukulele
[Wasabi] スモールコンサート サイドホール #01037
アフリカン・マホガニー(表裏1P)
Ohanaショップオーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/f34d03f63c38f6990236e3b9c768626f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/7a1d7fb4770432d9ce6c175a6bf2e298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/2d5c83ce002c72f62fbcdc91d0e70f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/179c1020ee5316b7fbc423e05ae5c987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/a5d46909f99046695ce108b5627c5a95.jpg)
ボディ=アフリカンマホガニー(表裏1P)
ネック=アフリカン・マホガニー
指板=リッチライト
ペグ=GOTOH UK-700
フレット数=14Fジョイント・19Fトータル
弦長=約381mm
通常のコンサートより少しだけ小さいボディ♪
スモールコンサート♪「ワサビ・Wasabi」♪
・サイドサウンドホール仕様♪
・ボディにアフリカンマホガニー(表裏1P)を使用♪
・ネックにアフリカン・マホガニーを使用♪
・ヘッド化粧板にアフリカンパドックを使用♪
・ロゼッタに染木とメイプルバールを使用♪
・バインディングにカーリーコアを使用♪
・ボディに染木のパーフリング♪
・指板にリッチライトを使用♪
・ブリッジにアフリカン・ブラックウッドを使用♪
・指板に緩やかなカーブ(R)が付いております♪
・ポジションマーク表横にアルミを使用♪
・フレットはJescar製のシルバー(小)を使用♪
・ヒールキャップにガボン・エボニーを使用♪
・エンドストライプにカーリーコア♪
・ナット、サドルに水牛の角を使用♪
・ラッカーシルクフィニッシュ♪
・シリアルナンバー:01037
・ナット幅:36mm
・オリジナルフロロカーボン弦装備♪
・写真のケースサービスです♪
アフリカンマホガニーならではの
軽やかで澄んでいて、暖かいサウンドです♪
心地良いサスティーンもお楽しみ下さい♪
サイドホールによる音抜けの素晴らしいウクレレです♪
とにかく楽器としての精度が
非常に素晴らしいウクレレです♪
------------------------------------
■Akira Niihori Ukulele
[Wasabi] スモールコンサート サイドホール #01038
ウエスタンレッドシダー/アメリカン・ブラックウォルナット(裏1P)
Ohanaショップオーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/28e56616f4c4e6150a4d6352160c8d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/c2b6fb2654800d3f741204db961eb9cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/8a44f1fbb6fd804ed7f26890eb70f99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/1a79eda11a2bfc5acfd8b5920ef9fd4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/f1cd6aab7b4deedaa0a6dd8730a34641.jpg)
ボディ=表板:ウエスタンレッドシダー
横裏板:ブラックウォルナット
ネック=アフリカン・マホガニー
指板=リッチライト
ペグ=GOTOH UK-700
フレット数=14Fジョイント・19Fトータル
弦長=約381mm
通常のコンサートより少しだけ小さいボディ♪
スモールコンサート♪「ワサビ・Wasabi」♪
・サイドサウンドホール仕様♪
・ボディ表板にウエスタンレッドシダーを使用♪
・ボディ横裏板にアメリカン・ブラックウォルナット(裏1P)♪
・ネックにアフリカン・マホガニーを使用♪
・ヘッド化粧板にジリコーテを使用♪
・ロゼッタに染木とメイプルバールを使用♪
・バインディングにインディアンローズウッドを使用♪
・ボディに染木のパーフリング♪
・指板にリッチライトを使用♪
・ブリッジにガボン・エボニーを使用♪
・指板に緩やかなカーブ(R)が付いております♪
・ポジションマーク表横にアルミを使用♪
・フレットはJescar製のシルバー(小)を使用♪
・ヒールキャップにガボン・エボニーを使用♪
・エンドストライプにインディアンローズウッド♪
・ナット、サドルに水牛の角を使用♪
・ラッカーシルクフィニッシュ♪
・シリアルナンバー:01038
・ナット幅:36mm
・オリジナルフロロカーボン弦装備♪
・写真のケースサービスです♪
シダーとウォルナットならではの
粒立ちが良く、軽やかで暖かいサウンドです♪
心地良いサスティーンもお楽しみ下さい♪
サイドホールによる音抜けの素晴らしいウクレレです♪
とにかく楽器としての精度が
非常に素晴らしいウクレレです♪
------------------------------------
■Akira Niihori Ukulele
[Cobra] グランドコンサート サイドホール
ウエスタンレッドシダー/ハワイアンコア #02029
Ohanaショップオーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/9a4b6cc497d36d443da46db3e0ebe832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/cde5f2a03a11ef640c8949f01d95da8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/818f766740c3ca6967760cc89ff2d971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/68/14f0d2b053e980213319c74b9bce5c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/2683b0b8460ed5a43b5d9fb9f8bf1036.jpg)
ボディ=表板:ウエスタンレッドシダー
横裏板:ハワイアン・コア
ネック=アフリカン・マホガニー
指板=リッチライト
ペグ=GOTOH UK-700
フレット数=14Fジョイント・19Fトータル
弦長=約406mm
通常のコンサートよりほんの少しだけ大きいボディ♪
スケールもコンサートより少し長く406mm♪
グランドコンサート♪「コブラ・Cobra」♪
・サイドサウンドホール仕様♪
・ボディ表板にウエスタンレッドシダーを使用♪
・ボディ横裏板にハワイアン・コアを使用♪
・ネックにアフリカン・マホガニーを使用♪
・ヘッド化粧板にココボロを使用♪
・ロゼッタに染木と樫の木を使用♪
・バインディングにインディアンローズウッドを使用♪
・ボディに染木のパーフリング♪
・指板にリッチライトを使用♪
・ブリッジにアフリカン・ブラックウッドを使用♪
・指板に緩やかなカーブ(R)が付いております♪
・フレットはJescar製、シルバー(小)を使用♪
・ポジションマーク表横にアルミを使用♪
・ヒールキャップにガボン・エボニーを使用♪
・エンドストライプにカーリー・コアを使用♪
・ナット、サドルには水牛の角を使用♪
・ラッカーシルクフィニッシュ♪
・シリアルナンバー:02029
・ナット幅:36mm
・オリジナルフロロカーボン弦装備♪
※写真のケースサービスです♪
ウエスタンレッドシダーとハワイアン・コアならではの
軽やかさと歯切れの良さ、まろやかさが良く出てくれる
ウクレレに仕上がっております♪♪♪
サイドホール特有の中低音域も良く出ております♪
とにかく楽器としての精度が
非常に素晴らしいウクレレです♪
------------------------------------
■Akira Niihori Ukulele
[Lizard] グランドコンサート サイドホール #05015
ハワイアン・コア/アフリカン・マホガニー(裏1P)
Ohanaショップオーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/afffff02fb0671de8d75d7286c5cc685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/86bf4d2ddf4ac4134cab2c893d48b96a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/fdaf142107454949f307ff987cea0042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ad/c581a3ca0e234f95ed596bbc9d8ca5ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/d947b66f0e2f478d54c2c44f0baaee41.jpg)
ボディ=表板:ハワイアン・コア
横裏板:アフリカンマホガニー(裏1P)
ネック=アフリカン・マホガニー
指板=リッチライト
ペグ=GOTOH UK-700
フレット数=14Fジョイント・19Fトータル
弦長=約406mm
コブラよりほんの少しだけ大きいボディ♪
スケールもコンサートより少し長く406mm♪
グランドコンサート♪「リザード・Lizard」♪
・サイドサウンドホール仕様♪
・ボディ表板にハワイアンコアを使用♪
・ボディ横裏板にアフリカンマホガニー(裏1P)を使用♪
・ネックにアフリカン・マホガニーを使用♪
・ヘッド化粧板にアフリカン・パドックを使用♪
・ロゼットに染め木と樫の木を使用♪
・バインディングにハワイアンカーリーコア♪
・ボディに染木のパーフリング♪
・指板にリッチライトを使用♪
・ブリッジにガボン・エボニーを使用♪
・指板に緩やかなカーブ(R)が付いております♪
・フレットはJescar製、シルバー(小)を使用♪
・ポジションマーク表横にアルミを使用♪
・ネックヒールキャップにガボン・エボニーを使用♪
・エンドストライプにハワイアンカーリーコア♪
・ナット、サドルには水牛の角を使用♪
・ラッカーシルクフィニッシュ♪
・シリアルナンバー:05015
・ナット幅:36mm
・オリジナルフロロカーボン弦装備♪
※写真のケースサービスです♪
ハワイアンコアとマホガニーの組み合わせで
軽やかで、柔らかく煌びやかで音伸び、
粒立ちが良く、サイドホールならではの
音抜けの素晴らしいウクレレです♪
とにかく楽器としての精度が
とても素晴らしいウクレレです♪
------------------------------------
■Akira Niihori Ukulele
[Lizard] グランドコンサート サイドホール #05016
ウエスタン・レッドシダー/インディアン・ローズウッド(裏1P)
Ohanaショップオーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/15b91570fab05c112c5458e74896590c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/5a6276e4000f6ffe2db2ed6dfafcf699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/af/65bf3d58394f1bcc1174260f1a80dcf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/5fb15db17415f2c3ed2ff8098ebff9b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/c586dafbd237572f4165025dbbddc205.jpg)
ボディ=表板:ウエスタンレッドシダー
横裏板:インディアンローズウッド
ネック=アフリカン・マホガニー
指板=リッチライト
ペグ=GOTOH UK-700
フレット数=14Fジョイント・19Fトータル
弦長=約406mm
茨城県鉾田市にて工房を構えられる新堀彬氏製作♪
「Akira Niihori Ukulele」♪待望の入荷です♪
新堀氏はカナダのSergei de Jonge氏のもとで
弦楽器製作を学び、個人工房を設立されました♪
コブラよりほんの少しだけ大きいボディ♪
スケールもコンサートより少し長く406mm♪
グランドコンサート♪「リザード・Lizard」♪
・サイドサウンドホール仕様♪
・ボディ表板にウエスタン・レッドシダーを使用♪
・ボディ横裏板にインディアン・ローズウッド(裏1P)を使用♪
・ネックにアフリカン・マホガニーを使用♪
・ヘッド化粧板にシルキー・オークを使用♪
・ロゼッタに染め木とカーリーメイプルを使用♪
・バインディングにインディアン・ローズウッド♪
・ボディに染木のパーフリング♪
・指板にリッチライトを使用♪
・ブリッジにガボン・エボニーを使用♪
・指板に緩やかなカーブ(R)が付いております♪
・フレットはJescar製、シルバー(小)を使用♪
・ポジションマーク表横にアルミを使用♪
・ネックヒールキャップにガボン・エボニーを使用♪
・エンドストライプにインディアン・ローズウッド♪
・ナット、サドルには水牛の角を使用♪
・ラッカーシルクフィニッシュ♪
・シリアルナンバー:05016
・ナット幅:36mm
・オリジナルフロロカーボン弦装備♪
※写真のケースサービスです♪
シダーとローズウッドの組み合わせで
重厚感があり、柔らかく煌びやかで音伸び、
粒立ちが良く、サイドホールならではの
音抜けの素晴らしいウクレレです♪
とにかく楽器としての精度が
とても素晴らしいウクレレです♪
------------------------------------
■Akira Niihori Ukulele
[Crocodile]セミテナー サイドホール #03027
ジャーマン・スプルース/アフリカン・マホガニー
Ohanaショップオーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/4eb5621c00c452aa527b0831965f6679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/58de6c467abdfba9f1ef248dfe47362e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/78066bdbf2d43bc0f2c0ce1d26caca43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/7304842a0061667dfb73d9f32561b5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/8b7bd7fffabe34b62cb6a8823de9f71d.jpg)
ボディ=表板:ジャーマン・スプルース
横裏板:アフリカン・マホガニー
ネック=アフリカン・マホガニー
指板=リッチライト
ペグ=GOTOH UK-700
フレット数=14Fジョイント・19Fトータル
弦長=約406mm
コンサートとテナーの中間サイズボディ♪
スケールはグランドコンサートと同じく
406mmのセミテナー♪「クロコダイル・Crocodile」♪
・サイドサウンドホール仕様♪
・ボディ表板にジャーマン・スプルースを使用♪
・ボディ横裏板にアフリカン・マホガニーを使用♪
・ネックにアフリカン・マホガニーを使用♪
・ヘッド化粧板表にスネークウッドを使用♪
・ロゼッタに染木とカリンバール材を使用♪
・バインディングにカーリーコアを使用♪
・パーフリングに染木を使用♪
・指板にリッチライトを使用♪
・ブリッジにガボン・エボニーを使用♪
・指板に緩やかなカーブ(R)が付いております♪
・フレットはJescar製のシルバー(小)を使用♪
・指板ポジションマーク表横にアルミを使用♪
・ヒールキャップにガボン・エボニーを使用♪
・エンドストライプにカーリーコアを使用♪
・ナット、サドルに水牛の角を使用♪
・ラッカーシルクフィニッシュ♪
・シリアルナンバー:03027
・ナット幅:36mm
・オリジナルフロロカーボン弦装備♪
※写真のケースサービスです♪
スプルースとマホガニーの組合せで
粒立ちが良く、粘り気があり、
レスポンスと音量が素晴らしいサウンドで
低音から高音までバランス良く鳴ってくれております♪
サイドホールならではの抜けの良さにも注目です♪
とにかく楽器としての精度が
非常に素晴らしいウクレレです♪
------------------------------------
■Akira Niihori Ukulele
[Crocodile]セミテナー サイドホール #03028
ウエスタンレッドシダー/インディアンローズウッド
Ohanaショップオーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/05a58258a7748627952d58a75d7da8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/8a23d3386aefffe4100bf0b33ba18534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/1deb749c326c9de8620404e9966ca895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/7304842a0061667dfb73d9f32561b5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/35d9a97c9729e55b77a2fb5eb450401e.jpg)
ボディ=表:ウエスタンレッドシダー
横裏:インディアンローズウッド
ネック=アフリカン・マホガニー
指板=リッチライト
ペグ=GOTOH UK-700
フレット数=14Fジョイント・19Fトータル
弦長=約406mm
コンサートとテナーの中間サイズボディ♪
スケールはグランドコンサートと同じく
406mmのセミテナー♪「クロコダイル・Crocodile」♪
・サイドサウンドホール仕様♪
・ボディ表板にウエスタンレッドシダーを使用♪
・ボディ横裏板にインディアンローズウッドを使用♪
・ネックにアフリカン・マホガニーを使用♪
・ヘッド化粧板表にスネークウッドを使用♪
・ロゼッタに染木とメイプルバール材を使用♪
・バインディングにインディアンローズウッドを使用♪
・パーフリングに染木を使用♪
・指板にリッチライトを使用♪
・ブリッジにガボン・エボニーを使用♪
・指板に緩やかなカーブ(R)が付いております♪
・フレットはJescar製のシルバー(小)を使用♪
・指板ポジションマーク表横にアルミを使用♪
・ヒールキャップにガボン・エボニーを使用♪
・エンドストライプにインディアンローズウッドを使用♪
・ナット、サドルに水牛の角を使用♪
・ラッカーシルクフィニッシュ♪
・シリアルナンバー:03028
・ナット幅:36mm
・オリジナルフロロカーボン弦装備♪
※写真のケースサービスです♪
シダーとローズウッドの組合せで
重厚感があり、粒立ちが良く、粘り気があり、
レスポンスと音量が素晴らしいサウンドで
低音から高音までバランス良く鳴ってくれております♪
サイドホールならではの抜けの良さにも注目です♪
とにかく楽器としての精度が
非常に素晴らしいウクレレです♪
MAHALOOO♪♪♪
------------------------------------------
ウクレレ専門店 ウクレレショップOhana
〒596-0054 大阪府岸和田市宮本町5-6 1階
TEL&FAX:072-431-7788(営業時間内)
Mail:info@ohana-k.jp
WEB:
www.ohana-k.jp-----------------------------------------
毎週月曜日と第一第三日曜日に
定休日を頂いておりますので、
その間に頂きましたメールなどのご返信は
翌火曜日以降となります事、何卒ご了承下さいませ。
-----------------------------------------
他にも沢山のウクレレ達がございます♪
どうか当店HPをチェクして下さいませ♪
お問合せはお電話、またはメールにてお気軽に♪
-----------------------------------------
全国通信販売も承っております♪
お気軽にお問合せ下さいませ♪♪♪
-----------------------------------------
各種クレジットカード決済(1回~24回)、ボーナス一括)、
クロネコヤマト代引きも承っております♪
-----------------------------------------
・当店で委託中古ウクレレ販売開始しております♪
・定期的に様々なライブイベントも開催しております♪
-----------------------------------------
#ウクレレ専門店ウクレレショップOhana #大阪府岸和田市
#ウクレレ好きな人と繋がりたい #ウクレレ男子 #ウクレレ女子
#ウクレレのことならお任せ下さい #南海本線岸和田駅近く
#ウクレレ販売 #ウクレレ通信販売 #ウクレレ教室
#AkiraNiihoriUkulele #新堀彬氏製作ウクレレ #ビルダーズウクレレ
#ハンドクラフトウクレレ #職人さんのウクレレ