第104回全国高等学校野球選手権大会
◎大会初日
★1回戦
◎第1試合(10:30)
★日大三島(静岡)3-10国学院栃木(栃木)
春夏連続出場の日大三島と作新学院の牙城を崩した国学院栃木の対戦。国学院栃木の左打者がポイントか。
5回の無死満塁を逃して完全に流れが変わりましたね。
◎第2試合(13:00)
★明豊(大分)7-3樹徳(群馬)
強打の明豊打線を樹徳投手陣が抑えられるかどうか。
明豊打線が終盤に突放しました。
◎第3試合(15:30)
★京都国際(京都)5-6一関学院(岩手)
京都国際は優勝候補。一関学院が京都国際・森下を攻略できるかどうか。
一関学院打線が京都国際投手陣を打ち崩しました。京都国際は一時4点差を付けられていましたが8,9回で同点に追いついたのは見事でしたが、10回のチャンスを逃したのが大きかったですね。
本日の予想
1勝2敗
◎大会初日
★1回戦
◎第1試合(10:30)
★日大三島(静岡)3-10国学院栃木(栃木)
春夏連続出場の日大三島と作新学院の牙城を崩した国学院栃木の対戦。国学院栃木の左打者がポイントか。
5回の無死満塁を逃して完全に流れが変わりましたね。
◎第2試合(13:00)
★明豊(大分)7-3樹徳(群馬)
強打の明豊打線を樹徳投手陣が抑えられるかどうか。
明豊打線が終盤に突放しました。
◎第3試合(15:30)
★京都国際(京都)5-6一関学院(岩手)
京都国際は優勝候補。一関学院が京都国際・森下を攻略できるかどうか。
一関学院打線が京都国際投手陣を打ち崩しました。京都国際は一時4点差を付けられていましたが8,9回で同点に追いついたのは見事でしたが、10回のチャンスを逃したのが大きかったですね。
本日の予想
1勝2敗