梅(うめ)という名のペキニーズ

ー2019年春生まれ ペキニーズの女の子の成長日記ー

初夏の気持ちよさに誘われて

2019-05-23 19:43:35 | 日記
やってきて以来、初めて梅をお家から外出させました。

大雨はありましたけれど、今年は気持ちの良い日が続きます。
近所では、バラや様々なカラフルなお花が咲き、歩くのがとても楽しい!

梅はまだお散歩出来ませんが、早くお外を知ってもらいたい。
やっぱり、早く知ることで、大きくなった時、周りの環境に自然と溶け込める様になると言います。

そんなわけで、虫刺されにも注意しながら、近くの公園に連れて行きました。


今年もマルベリーの季節。


梅に、葉っぱとか、お花とか色々見せて見ます。


この季節が長く続くといいね!




沖縄の獅子、シーサーと一緒

2019-05-20 21:02:21 | 日記
だいぶん前にお土産でいただいた、沖縄の獅子、シーサー。
その昔、中国の宮廷で獅子に似た神聖な犬として、大切に飼育されてきたペキニーズ。


似てるかな??
お鼻はシーサーの方が高いね!


梅:そんなことないよ、きっと見る角度で変わるよ!

シーサー:(お、重い…)


シーサーの尻尾はフサフサね。
うめも、大きくなったらフサフサになるかな??

やっぱり、獅子というより、狛犬の方が近いよね。

…神様の御使いはかっこいいね、うめ。






何をしているの?

2019-05-19 20:26:07 | 日記
ふと、いびきの音が聞こえてきたので振り向くと、 そこには、目を開けたまま、ヘソ天で転がっている、うめ。
目は開いたまま。 いびきだけが、気持ち良さそうに聞こえてきます。
うーん、かわいいと言っていいものかどうか。
 
 お目目、乾燥しないかなぁ。心配。
 
寝方だけでも、毎日新しい寝方をしていて、 そんな姿勢で寝れるの?!なんて姿もしています。
丸で、化石から発見された始祖鳥のような。
 
こんな感じですね。
 
子供だから、身体が柔らかいのか、ペキニーズは身体が柔らかい生き物なのか…
成長を見守りたいと思います。
 
 
 

写真が取れません!

2019-05-17 22:20:01 | 日記
日に日に身体がしっかりする梅。
動きもとっても俊敏で、お家にやってきた頃の、
ふにゃふにゃとはもう違います。

気を抜いているときは、ふにゃふにゃになりますけれど、
遊ぶ時のエネルギーと言ったら!


かろうじて、まともな一枚。

今日もたくさん食べて、たくさん遊んで、たくさん寝ました。
また、明日!


ちょっとずつ

2019-05-16 22:07:02 | 日記
成長を感じます。

ご飯もいっぱい食べ、来た時は、よろよろ、ヨタヨタとしていたのに、
今日は本当に「駆け回る」動きを見せました。

本人(本犬?)も走れることが、楽しくてしょうがないんでしょうね。
走っている姿をお見せしたいのですけれど、早すぎて撮れません…!

きっと練習して撮影技術が上がったら、撮れるのかもしれません。


まあるいのがお好き。紐付きのと


ゴムのやつ。


こけちゃった。


ゲット!


丸い輪っかはちょっと苦手。


【番外編】
今日は、ちょっとした待ち時間ができたので、兼ねてから行きたかった、
スターバックス リザーブ ロースタリー 東京へ行ってきました。
オープン時は、およそ10,000人が訪れたとか!

場所は、中目黒から、目黒川沿いを10分ほど歩きます。
本日は、天気がいい上に、ちょうど良い気温と湿度でお散歩に持ってこいでした。


1〜4階まで、全てスターバックス。隈研吾氏、設計。


入り口は二重扉ですが、ドアマン(?)が扉を開けてくれます。


とても開放感のある店内です。
コーヒーの焙煎やパン焼きも店内で行っています。
パンをいただきましたが、美味しかったですよ!




ラベルやコーヒーカップをあしらった壁。


今やっと来客数が少し収まって来たようです。
私が訪れた時は待つことなく入れましたが、出るときには、行列ができていました…!

午前中の時間が狙い目かもしれません。

ぜひ一度、足を運んでみてください!

「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」
〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-19-23