
うめももです

すごくお久しぶりの記事です!

来たる、8月7日(日)に石巻市湊小学校避難所で
夏祭りが開催されました!



校庭と体育館で・・・


15:00~20:00まで。
- 湊に笑顔の花が咲く -
宣伝記事は、控えました。
今回は、周辺住民と避難所と御世話になったNPOや個人の方の
招待者対象ということでした







・・・・・・・・・・
15:00に私は、アマニヤアフリカ代表ママイシさんと
こころの杜代表のTさんを連れて行きました。
アマニヤアフリカから、作務衣120着が寄付されました

(ANAのものです。ありがとうございます

また、こころの杜のTさんはシーツとカルピスを寄付していただきました

今回仕事で来れなかった友人のY・Sさんは扇風機1台を
寄付してくれました


また英国式ヒーリングC・Uさんの夏物衣料品も、届けました

私は、山形県朝日町の一升瓶ワインを寄付しました

・・・打ち上げ用です。(アメリカテキサス州ダラスY・Mさんの寄付から、購入した最後のワインです。)



※ あ~、夏服は別の日に寄付されたので別記事で報告します。

☆ アマニヤアフリカが繋いでくれた作務衣。

☆ ANAのものです。ありがとうございます!
・・・・・・・・・・
め組JAPANやピースボードの他、多くの個人や団体の
出店が出ました!
なんと!うめももも、似顔絵で出展


☆ なにげに、うめももの似顔絵がプログラムにのる。

☆ 続プログラム。
・・・・・・・・・・
ステージは、ブラスバンドの演奏あり、朗読、ミュージカル。
ビンゴ大会。ダンスありと盛りだくさん








やぐらを囲んでの盆踊りは、大変の盛り上がりだったとか。
(帰宅が早く、見れませんでした。

あ~。似顔絵で、小学生がならんじゃって
写真1枚撮る時間がなく。
画像のないブログで、すみませんね~

絵を描くと、いつも絵に集中します


今回は、1人10分描きに挑戦

仙台に帰るため、時間の制約があったのです。
時間は短くても、手は抜きません

なぜって、似顔絵は一生の思い出になるのです。
写真以上の威力があります。
飾るものに手抜きは、ありえないのです

10分描きは、似顔絵師匠のがんじー先生もできる技

私も、300枚以上描いているので
それは出来ます

似顔絵は、どんな時も冷静でいられるか・・・が勝負です

相手が気に入る絵じゃないと意味がないのです

相手のいい顔を引き出し、気に入った背景やモチーフを
私はがんがんいれます。色もできるだけ、本人に添います

別名!運気のあがる似顔絵


私の絵は、チャクラというヨーガや瞑想のエネルギーの通り道に
金色の光が入ります



不思議と出世する人がいます


絵のせいか、本人のせいかわかりません

広島のY先生というヒーラーからは、「貴方は、絵に威力がある」と
褒められました。そうなの~?
当人には、わかりません

湊小の子供たちは、3月11日に
学校の上から津波を見ていたのです

そんな怖い思いをした子供たち






小学校は、今、避難所になっているので
住吉中学校に通う子供たち









子供たちの笑顔が見れたことが、とても嬉しいです

避難所の方々も、周辺住民の方々も
NPOの方々もみんなでもりあがった夏祭りでした

熱気が、あっちい~!




☆ め組JAPANにプレゼントした、てんつくマンの似顔絵。
・・・・・・・・・・・
実行委員のK・Aさん。M・Tさん。
そして、多くの湊小学校避難所本部のみなさん。
お疲れ様

石巻市市議会議員庄治慈明さん。バンダナで、Tシャツのダンスがステキ

のりのり~




「踊るアホウに、見るアホウ!同じアホなら、踊らにゃ損、損」
ですよ!








石巻市湊小学校が、みんなと会える場所になってくれたら
いいね・・・と思った私でした

夏祭り。恒例になると、みんな喜ぶんじゃない?うふふっ!




追記:あまり・・・画像がないので。他のサイトの同じ記事のリンクです↓。
め組JAPAN 湊夏祭り 記事。動画も、ありますよ!
from:うめもも



☆ うめもも(umemomon)のツイッター ☆
☆ 石巻市湊小学校へ訪問-こんな支援もアリ!- ☆