何があっても、たのしんでいこ~!

東日本大震災を経験し、被災地を物資や人を繋ぎながら似顔絵を描いて廻りました。ある似顔絵画家のブログです。

2011・5・24 ウェルサンピア仙台避難所-清里フィールドバレエ・瑞宝太鼓慰問-

2011-05-30 14:54:33 | 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
こんにちは~うめももです。

2011・5・24 ウェルサンピア仙台避難所に、清里フィールドバレエ・瑞宝太鼓の慰問を見に行きました。

スライドショーで、どうぞ~♪



●“世界最大級のオルゴール「ポール・ラッシュ」”の自動演奏に合わせた
“世界唯一の「清里フィールドバレエ」”によるミニ公演を
 東北各地の避難所などで無料開催します。


○オルゴール(H2.6m×W6m×D2.2m)を4トントラックに設置して移動します。
○オルゴールの演奏は設置されたトラックのまま行います。
○バレエ公演は、バレエシャンブルウエストのダンサー2 名程度で実施します。
○仮設舞台は、H0.7m×W4.5m×D3.6m(約10 畳)を予定しています。

まだ、公演があります↓

世界最大級ポール・ラッシュ。オルゴールとバレエの共演。清里フィールドバレエ

ポールラッシュ・ドリームプロジェクト


● 瑞宝太鼓

瑞宝太鼓は知的障がい者職業訓練施設である「第3セクター・長崎能力開発センター」のクラブ活動として1987年9月に発足しました。能力開発センター修了後もサークル活動の一環として存続し、和太鼓が好きな人が集まり練習を重ねてきました。

5度の海外公演をはじめ国内外のイベントに多数参加し徐々に力をつけてきました。出演依頼が増加する中で、メンバーからの強い希望もあり、2001年4月これまでの仕事を辞めて、職業技能集団しての道を選びました。
現在は年間100回以上の公演や、講習活動を中心に活動しています。
2007年4月より、就労継続支援事業(A型)「瑞宝太鼓」に移行。特技・特性を生かした活動を支援し、自信と誇りを培い、自立した社会生活を目指します。

以下サイトより、引用↓。

瑞宝太鼓

★ ウェルサンピア仙台の演奏模様↓

瑞宝太鼓 打楽:Zuihou-Daiko Dagaku


・・・・・・・・・・・・・・・

(おまけ)5月23日に青葉神社大祭にて、雀踊りをみました~♪





FROM:うめもも

☆ うめもも(umemomon)のツイッター ☆


☆ 石巻市湊小学校へ訪問-こんな支援もアリ!- ☆


☆ 避難所の今-石巻市湊小学校から- ☆



避難所の今-石巻市湊小学校から-

2011-05-20 11:07:19 | 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
うめももです。皆様、お久しぶりです。

5月18日。山梨から気孔の田中先生が、いらっしゃいました。
買い置いた山形県朝日町ワインをお願いしたところ
「一緒に行こう!自分で渡したら?」
と言われ、急きょ石巻へ行きました。

・・・・・・・・・・・・

まず、行ったのが石巻市役所のそばのCafe RUFUNA:カフェルフナ

・・・被災後に、立ち寄った場所です。

ルフナは、2日前に営業を再開しておりました。

オーナーとHさんに再会し
まず、一升瓶ワインを渡しました。

田中先生と紅茶をいただきました。

オーナー自慢のケーキがうめえもも!

被災直後、泥だしを行っていて
ルフナはどうしたらいいのかわからない状態でした。

こんな日が来たことを、こころから嬉しく思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次に行ったのは、石巻市湊小学校です。

まず、食糧班の阿部一也さんを呼び出してもらいました。

「はい!一升瓶ワイン!」

と3本置いてきました。

石巻湊小学校の現在の状況を、阿部一也さんから伺いました。

「現在、湊小学校は小学校の機能を放棄し、
避難所のみになっております。

現在、ここに駐留しているのは
NGOピースボートNPOチーム神戸のみです。

ピースボートの企画で、さくらんぼ狩りのツアーの企画が出ています。
避難所の人々は、ここから1日でも出るのを望んでいるからです。

現在、石巻湊小学校避難所で必要な物資は、

1、Tシャツなど夏物
2、短パン
3、ビーチサンダルや簡易サンダル です。


湊小は、とても日中暑いのです。

湊小学校避難所は、現在240名。その8割以上が60代以上です。」


「ぜひ、夏物をお願いします。」

受付の近くで腰掛けていたおばあちゃんが言いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

支援物資を発送いただける場合は・・・。

〒986-0015
宮城県石巻市吉野町1丁目3-21
石巻市立湊小学校 本部 行
0225-22-0843


に、お願いします。

簡単な納品書(何が何個あるか。)を記入し、
わかるように入れてあげて下さい。

皆様。ご協力のほど、よろしくお願い致します。

とりいそぎ、アップ!

追記:夏物が不足しているのは、沿岸部はどこも同じようです。

現在、気孔師プライム田中先生が施術ボランティアで北上しております。今日は、石巻から気仙沼いりします。
(私がコーディネーターなので、日々連絡をとりあっています。)

追記2:★お知らせ★

申し訳ありません。
都合により、5月21日(土)石巻ビックバン こども広場は
中止となりました。

2011・5・20 PM

私・・・再度、石巻に行きます!

5月21日(土曜日)15:00~17:00
石巻ビックバン

NGOセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンのこどもひろばです!

私は、子供たちと似顔絵を描きます!

子供たちが自由に遊べます。
もちろん、無料なのでお近くの方はおいでくださいね~。


追記3:大手衣料メーカーU社社長と大手靴メーカーH社社長に、
現物を被災地に直接持って行ってほしいと手紙を送りました。

2社とも莫大な寄付をしてくれておりますが、
地方自治体への寄付はすぐには現地に反映されないのです。

支援に関しては、スピードが求められます。

先ほど、友人とも話したのですが
個人の夏服のリサイクル品を取りまとめるように
こちらでコーディネートしてみます。

2011・5・21 PM

FROM:うめもも

☆ うめもも(umemomon)のツイッター ☆


☆ 石巻市湊小学校へ訪問-こんな支援もアリ!- ☆


☆ 被災地小学校人事-なぜ?今、人事異動があるの?- ☆





石巻市避難所レポート-支援の偏り-

2011-05-05 11:19:10 | 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
こんにちは、うめももです。

今回は、現在避難所へ物資を運んでいる友人のH.Iさんの石巻行きの報告を
アップしたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・

昨日、ワゴン車に支援物資を積んで石巻市の避難所
(うち1ヶ所は新規)を回りましが、
新規に訪れた避難所は300人規模の大きいところでした。

救援物資の申し出をしたところ、「なにもいらない」と言われました。
それ自体は珍しくないのですが、支援のされかたが半端ではないのです。
布団は当然のように全員分あると言われましたし、
毎日人数分のおにぎりや食料が届くので、
その避難所では炊き出しすらやっていないとのことでした。

入口には天井まで積み上がった支援物資の段ボールが山積みされ、メディアの取材まで来ておりました。

要請があって、昨日、支援物資を届けたところは、30人程度の避難所です。毎日自炊し、食料と衣類(下着は除く)以外は慢性的に不足しております。

家や車、家族まで…流された方々ですので、支援が行き届いていることは良いことですし、大規模な避難所ほど支援しやすいのもわかります。

しかし、この差はいったい何なんだ!!と憤りを感じてしまいました。

格差がでてしまうのは致し方ないのですが、
せめて小さな避難所でも普通の避難生活をして頂きたいという想いを強く感じました。
これからは、小さな避難所をもっと回り、被災された皆さんに普通の避難生活ができるよう、また、各避難所が抱えている諸問題(仮設住宅など)の解決に取り組んでいきたいと思います。

なお、昨日伺った支援物資で特に必要なものは食器、Tシャツなどの下着、三才未満の子供のおもちゃ、工具関係、布団、シーツ、ミネラルウォーターなどです。工具はとても喜ばれました。お願いしていても全然入ってこないそうです。新品のスコップは初めて届いたそうです

また、当然ですが震災後、ほとんど嗜好品(お酒やタバコなど)が入って来ないようです。全くないのも可哀想に感じました。





※ 2011・5・2 H.Iさん報告メールより。
本人より掲載了解済み。2011・5・5AM


FROM:うめもも

☆ うめもも(umemomon)のツイッター ☆


☆ 石巻市湊小学校へ訪問-こんな支援もアリ!- ☆


☆ 被災地小学校人事-なぜ?今、人事異動があるの?- ☆