【追加サプライズ企画】あなたならどう使う??コンデンス除湿機を使った梅雨対策!! ←参加中
『あなたならどう使う??コンデンス除湿機を使った梅雨対策!!』
ということで、もし我が家にコンデンス除湿機がおいでくださったらば
どう使わせていただこうか考えてみました。
「コンデンス除湿機」とは何ぞや!?の詳細はコチラ
http://kakaku.com/article/pr/11/06_kankyo/
その① 除湿といえば室内干し
我が家では外干しができない気候の場合は
冬→布団乾燥機を衣類乾燥と併用して使う
夏→扇風機の強風を当てて乾かしたり、エアコン稼働のついでに乾燥させたり
としていますが、それでもやはり全部が乾くには
夏場でも3時間、冬場だと丸一日かかっても微妙というときがあります。
それでも乾かない場合は、コタツに突っ込んだり
我が家のテレビは42型とデカイので
その放熱を利用して乾かしたりと動いてる家電に
ついでの乾燥をさせたりしてます
こんな感じで(汗)
検証を読むとものすごい威力のようで
これなら家電に兼業乾燥をさせなくてもよさそう(笑)
その② 布団乾燥
私が個人的に(特に冬場)は暖かい布団に寝るのが好きで
寒い時期は毎晩布団乾燥機を稼働させていました
ただ、乾燥機といっても精々温めるだけだし
重い布団が乗っかっていたら乾燥どころか温めるのも難儀するしで
なかなか本来の仕事ができない感じでいました
梅雨の時期はそれ自体が湿気が高い上
外に干すということもできないので
乾燥機を再び稼働させるのですが
さすがにこの時期の乾燥機は本当に乾燥してるのだろうかと
疑問を持たずにはいられませんでした
けど、何もしないよりはいいかなと稼働させていましたが・・・
布団の乾燥はまず部屋の除湿から・・・そうですよねー
普通の布団乾燥機では部屋まで除湿できないし
そのためだけにエアコン稼動するなどもってのほかだし
これなら除湿と乾燥が一気に出来て便利だし素晴らしいと思います。
いいなぁ、ますます我が家に一台欲しくなってきた(;´∀`)
その③ 夏場の節電に一役買えるのでは
昨年は皆様ご存知の通り「節電の夏」でございました。
その中で最も話題になったのが「エアコンは冷房と除湿、どちらが省エネなのか?」ということ。
機種や製造年代によっては冷房より除湿の方が電力を食うこともあるとか。
我が家では27℃~30℃の除湿設定にしてきましたが、
もしこのコンデンス除湿機をエアコンに併用して使ったら
ずっと30℃設定にしてあっても快適に過ごせるのでは!?と思ったのです。
風量もすごいようなので扇風機も使わずに行けそうですよね(笑)
エアコンと併用して使ったら夏をどれだけ快適かつエコに過ごせるか、
ここ宮崎は暑い地域でもありますから是非検証してみたいなと思いました。
その④ 非常事態でも大丈夫
実は我が家、現在洗濯機が故障しております。
15年使った上外置きだったのでおそらく寿命だとは思うのですが、
いきなり排水調整がダメになったようで
何をやっても水がたまらない。
しかも古い洗濯機なので、独立して脱水機能が使えず
すべてを手絞りで乾かさなくてはならなくなりました。
30分かけてすべてを手で絞り、それだけでは水が切れないので
また1時間後に絞って水を切る。
しかもこの日は間の悪いことに悪天候で
乾くのに丸一日要してしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
おまけに手絞りの後遺症(?)で手を痛めるという事態も・・・
こんな感じでございました
このコンデンス除湿機があったら
このような非常事態が起こっても
洗濯で涙目になるようなことはないと思います。
現在コインランドリー通いの日々ですが
乾燥にかかる費用も節約できますし・・・
非常時にもコンデンス除湿機があれば心配ナシ!!ですよね。
この除湿機で日々の生活をより快適にしたいです。