ハイパーチワワ 旧名『うめたん』そのままです。

静岡県磐田市の動物ボランティア『ミミの耳』の保護犬「うめたん」を家族に迎えての日々をのんびり書いています。

おもちゃは共有で

2018年11月14日 | お散歩

 

 

時系列が前後しますが

お出かけから帰ってきた翌日曜日

家事を済ませてのんびりしようかなぁーと

思っていたら

 

そうは、問屋が卸さなかった!

 

ママと孫①孫②が出かけたため

息子と孫3がやってきたのです。

 

ひえー

 

 

という訳で。

まずは腹ごしらえ

ベーカリーカフェのテラス

子どももテラスの方が

気兼ねなくていいみたい。

暖かくて、ちょうどよかったー。


 

満腹になったので

紅葉が見れるかなーっと

田貫湖に。

さすがにONシーズン

いつもはひっそりの田貫湖にも

人がわりといました。

これでも。

孫のむーはおなかいっぱいで

車で移動中に寝てしまったので

老夫婦とうめとで湖畔を1周

歩いちまった。

3.3km

湖畔に出たり、

変なところに入ったり

絶対もっと余分に歩いたと思う。

いんや、歩いたに違いない(笑)

こんなところとか

 

 


 

お出かけの翌日にはきつかったもん。


 大型犬さんを発見したり


芝の上に乗ってみたり





お昼寝から目覚めたむーと合流。

抱っこばかりで何も歩いてないわ。

 



うめちんと老夫婦は

十分お散歩できたので(笑)

自宅にー。


うちには子供のおもちゃもないし

と思っていたら

うめのおもちゃで遊ぶ、むー。

 

うめは使ってなくて

じょじょけんけんが来た時に出した

犬用ベッドに自らもぐる2歳児(笑)

 

ピーピーなるおもちゃで遊んだり

うめ愛用のぬいぐるみで遊んだり

 

あー。

いぬのおもちゃでいいのねぇ(笑)

 

 

とってもよく動いた週末でした。

なので、今週はヘッロヘロでーす。



 

 

 

 

いつもありがとうございます。

こんな時に

タイトスケジュールなお仕事の週だわー

週末まで持つかしらん

ぽちっとしていただけるととってもうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ スムースチワワへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿