うめちん連休初日は
トリミングでした。
おまけについていたのはこちら
いらないんだけど、とってもかわいかった。
4月中頃の台風か!?って
思うほどのお天気の日曜日に
ずっと気になってはいたのですが
なかなか予定が組めず、
やっと、
うめちん歯石取りに行ってきましたよー。
『無麻酔歯石除去まるる』さんです。
1年5ヶ月ぶりです。
前回の記事はこちら→☆
いつものかぁくんちも一緒に。
3頭続けてやってもらいました。
この3頭の中で一番長老でおっとりおとなしい無害のかぁくん
素直にやらせそうですが、とっても嫌がるそうです。
そのため、この度は
『父兄同伴』での施術(笑)
かぁくんママ同行。
終了後、役割を聞いてみると
まるるさんご主人は補てい
奥様が歯石取りの施術
かぁくんママはお手てを握ってたそうで
(出産かっ!!)
3人で、
「偉いねー」
「かぁくん、頑張れー!」
「偉い偉い、すごいよー!!」と
エールを送りながら(爆)
一番大きな歯石を取って、全部はできなかったけど
それでも、目いっぱい褒められて、たたえまくられて
オヤツを山ほどいただき、
超・超・お高級なフードの試食をいっぱーいいただいてました。
(まるるさんは歯石除去が嫌いにならないようにちゃんとフォローをしてくれてるんですよ。)
普通のわんこは父兄同伴じゃないほうがおとなしくなるそうですが
たまーに居るそうです。
そのもっとも普通なのかなんだかわかりませんが
うちのうめちん。
まるるさんにお渡しするときは、飼い主の目から見ても
「やらかしそうだな」とわかるので
背中を向けてお預けするのですが
とほぼ同時に
がるるるるぅーーーーと
奥様を食いつきそうになりました。(想定内)
背中渡しでよかった。
では、行ってまいりますと
お部屋を出る瞬間、私にも背を向け
油断した時
も一度
がるるるるーーーーっと
(若干の想定外)
めげずに噛み付きポーズ
確実に、歯石除去なんて出来ないでしょ。
と思われる
あのガルルるるーの口をやるんですからね。
でも、まるるさんはプロなので
噛まれない口の開け方があるんだそうです(驚!)
まるるさん待合室。
でもね、うめちん。
私が居なくなると
犬格変わるんだそうで、「何の問題もなくできましたよ」って
施術終わってきました。
すげー!
まるるさんすげー!
もちろん、歯石で黄色くなった歯は真っ白になりました。
そして、気になっていた口臭も全然違うんですよ!
1年に1度のつもりが、もう少し長く空いてしまいましたが
これからもケアしていかねば!
今回はデータでいただくのを忘れてしまって、写真のみですが分かりますかぁ?
まるるさんがきっちりカルテと写真で
歯の状態を管理してくれているのですが
チワワに多いそうですが、
今回は下の前歯が少し揺れているそうです。
うーん。ショック!!
歯磨きを頑張るように、歯ブラシと歯磨き粉も購入しました!
動物病院より、ネット最安値よりもお安く買えます。
(ありがたやー)
そして、3頭終わっての診断が
なんと、一番長老の10歳超えのかぁくんの歯が
一番状態がいいんだそうです!
妊婦さんバリに頑張ったね(笑)
秘訣は、よだれが多いこと!なんだそうです。
かぁくん、よだれマンなんですわ。
いい事あるんだねー。
かぁくん、若々しいもんねー。
たくさんのお土産とオヤツをいただいて来たから
嫌な場所じゃなくて、また1年後には頑張れるかなー?
(まるるさん、待ち時間もカイヌシはおしゃべりしながら
まるでカフェにいるみたいにくつろげて、あっという間です。)
その後は、カイヌシの腹ごしらえに
「かふぇそーにょ」さんに行きました。
ここからは仲良くしてくださっている
犬服作家の「MTLはあと」のmieさんも合流。
ここのところ胃腸が調子悪かったから
節制していたのに
思いっきり食べてきました。
(懲りないオバだわ)
デザートにパフェまで。
安心してください。
夕飯はトマトだけにしましたから。
(安心できねーよと、夫には呆れられました。)
いまからうめちん歯磨きして寝まーす。
今日もプロ写真で
おやすみなさい。
いつもありがとうございます。
明日は長男やころ宅でBBQです。
うめちんもご招待いただきました。
でもね、肉買ってくのうちなのよね。
(なんか納得いかないような・・・)
ぽちっとしていただけるとうれしいです。
愛犬家としては、大変参考になる記事を、興味深く読ませていただきました。
手を握っていたくだりのツッコミみ笑い、うめハハさんがいなくなるとうめたん君の犬格が変わるところに驚き、ふむふむと読み進めました。
うめたん君、ピースとちょっと近いかもしれません。
病院では私が保定すると、ピース、先生に強気に出るんですよ。なので、嫌がる治療の時は私は退室しちゃうんです…そうすると、意外とおとなしくなるらしいんですよね。甘えちゃうんですかね。。。
歯、キレイになりましたね~みんな頑張りましたね♪
ここの歯石除去、旅行の際にもこりん家のりんちゃんも
やられてるんですよー。
大抵のワンコは飼い主が居ない方が
大人しいらしいですよね。
かぁくんはとっても意外です。