goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイパーチワワ 旧名『うめたん』そのままです。

静岡県磐田市の動物ボランティア『ミミの耳』の保護犬「うめたん」を家族に迎えての日々をのんびり書いています。

ワンコの名前

2015年03月18日 | うめたん

うめの正式名は『うめたん』です。←今さら
名付け親は預かりボランティアさんだったピーパパ
この方、結構適当なお名前を付けるんです(失礼)


だって、ブラタンのダックスちゃんに
色黒だから『松崎しげこ』ねーって。
若い人なら通じないし、
ブラタンの子はみんな黒いよ!(笑)



本当の家族ができたらステキなお名前をつけてねという
お気持ちなんだと思われますが。



我が家はそのまま。
悩んだけどそのまま。



呼び名は刻々と変化するもので、
まぁ、大抵は「うめ」なんですが
「うめちん」も多いかな。
「うめっちょ」もあるね。
「うめうめ」もね。



ほら、「うめたん」なんてほとんど呼んでないわ!?

 



しかも、本人に呼んでいると気づかれたくない時
(散歩場所の話とか、おやつの話とか、やたらに反応するからね)
「ねぇ、さぶちゃんの散歩どこにする?」って
老夫婦の会話。
通じます。


『さぶちゃんは』演歌の大御所とは無関係で
たまに呼ぶ『うめさぶー』から来てると思われます。
省略されて「さぶっちょのおやつどうする?」って時も。

 



小獣(こけもの)って言う時もありますけどね。

 



先代、ミントの時も様々な変化を遂げておりました。
我が家、子どもの名前までこんな感じでして・・・(汗)



きっとどこのおうちでもそーなんだろうなと
思っているのですが(自己完結)

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

本当は明日だったんだけれど

会合があると思って

集まる場所に1日間違えて

お散歩してから急いで行った

おバカなオバは私です。

ポチッとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ スムースチワワへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さのあママ)
2015-03-18 23:41:26
おやつやお散歩というワードのほうが反応するから
うちではその作戦は通じない・・・
うめたんの由来はなんなのかしら
松崎しげこは笑いますた

呼び名はそのときで変わりますよね
うちはほぼ「し~しゃん」ですのだ んぷぷ
返信する
Unknown (ちぇはは)
2015-03-20 03:10:17
我が家も「おさんぽ」の言葉にめちゃめちゃ反応するよぉ!
「おさんぽ♪おさんぽ♪1歩2歩3歩おさんぽっぽ♪」のローカルCMソングを口ずさんだら大変なの~!( ̄▽ ̄;)
そして、「ちぇりー」から「ちぇーたん」、果ては「ちぇ」とか…
るーたんは「てーたん」と呼びます(笑)
返信する
さのあママ様 (うめハハ)
2015-03-20 17:30:13
お返事が遅くなってごめんなさい。

言われて見れば、我が家も散歩ワードは
避けていたかも!
さぶっちょどうする?って言ってたかも。
散歩のことってのは共通の認識ですものね。

先代の時はネコって言葉にも反応して
吐き出し窓まで走っていって
ワンワンしたので
猫の話をするのでさえ、にゃごにゃごがさ
みたく言ってました。

コギは偉かったねって
昨日もチチと話をしてたの。
なんでもわかってた。
返信する
ちぇははさま (うめハハ)
2015-03-20 17:33:27
ちぇりーは洋服も喜ぶって行ってたよね~。

うちは、おでかけはカイヌシの様子でわかるらしく
特に洋服関係なく認識するので
お洋服は喜びません。
むしろ、お出かけとそれセットにするな!的な態度。

ハーネスすら、嫌がります。
自由に歩かせろってか!?
返信する
Unknown (ミルさん)
2015-03-20 22:49:36
名前を呼ぶことより、気を付けなくてはいけないのが、
「散歩」これは小雪のときでした。
いまは「おやつ」かな。反応がはやいからです。

名前はね~娘とか、息子の名前をよんでいたりするからね~
返信する
ミルさんさま (うめハハ)
2015-03-23 00:00:29
お返事が遅くなってごめんなさい。

わかりますよー。
私も娘に何度「みんとー」って呼んだことか!
最後は呆れられてましたけどねぇ。
ミントに娘の名を呼んだりねぇ。

困ったものです。
返信する
Unknown (emi)
2015-04-02 21:30:34
確かに、名前はあだ名に変化していきますよね。
うちの「ピース」は、「ぴーちゃん」と鳥の名前のようになってきたかと思えば、最近は「ワンちゃん」と呼ぶこともあるんですよ。一度「ワンちゃん」と声をかけたら、自分のことだと気づいたことで我々が面白がっているうちに。。。
「ピース」に呼び名を戻すタイミング、どうしようかなぁと思っているところです。。。
返信する
emiさま (うめハハ)
2015-04-05 20:44:44
お返事遅くなってごめんなさい。

やはり、ピースちゃんも名前の変遷が
ありましたねー。やっぱりどこのお宅も
そうだと信じておりました! 笑

うめは預かりさんのお宅ですでに名前に
反応していたそうなので
変えなかったんです。
おうちも変わり、名前も変わって
ここはどこ?
私は誰?は
何となく、すぐ慣れるとしても
と思ったのです。

でも、何だかきにいっています。
返信する

コメントを投稿