ハイパーチワワ 旧名『うめたん』そのままです。

静岡県磐田市の動物ボランティア『ミミの耳』の保護犬「うめたん」を家族に迎えての日々をのんびり書いています。

5㎏ボーダー(たぶん)

2017年09月11日 | うめたん

バブの子守の秘密兵器に持参した

マイPC

必殺ユーチューブを見てもらうためです。


これね↓

 

息子やころ宅にも

もちろんPCもありますし

TVにも繋いで大画面で見れるようですが

人様の電子機器使うのは

恐ろしいので

持参(笑)

 

それからというもの

自宅に帰っても

私のPCには

犬グッズじゃなくて

 

あんぱんマンや

だーえもんや

幼児向け番組のCMばっか出るよ。

 

 

 

 

 

 

 

暑い夏はお出かけもせず

涼しい時間にランに繰り出す週末でした。

 

うめちんには(だいたい)5㎏ボーダーがあるらしく

(うめ調べ)

 

こんなかわい子ちゃん達には

初めましてでも

うーも

ガルルルルーも

言わないんです。

 

 

 

これがね、

ちょくちょく会ってても

ボルゾイだったりすれば

速攻戦いを挑みます。


身の程知らずが。

 

 

時々

網越しにガルガル言ってる

アラクレデカチワワを

IMG 2571  


ボルゾイのオーナーの

アリスパパさんが

 

「うめ、こっちに来るか。」って

 

大型犬のランに誘ってもらっています(笑)

(ジョークです。安心してください)

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます

ボルゾイの1歩が

うめの10歩かな。

ものすごい運動量だよねー。

ぽちっとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ スムースチワワへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちぇはは)
2017-09-12 03:35:02
そーかー
5キロなのね~
うめちんのボーダーライン。
ま、軽く越えてますな、ちぇりすけ。
でも、桜梅対決の原因はそれだけじゃないわな(((^_^;)
返信する
Unknown (かぴ)
2017-09-12 10:03:27
自分より大きい小さいはカンケーないの?

昔の写真見てたら、馬と闘おうとしてる茜の写真を発見したわ。。。(-_-メ)
返信する
ちぇははさま (うめハハ)
2017-09-12 17:15:44
おおよそよ。5㎏は。
たまに小さくてもバリバリ元気で
とってもフレンドリーに寄ってくる子も
小さくても苦手かも(汗)
結局、気の合う子はごくわずかってことです。(泣)
返信する
かぴさま (うめハハ)
2017-09-12 17:21:16
大きい小さいが関係あります。
それをなんとなく体重で線引くと
そんな感じかなーと。
デカチワワ一応4㎏はないのです(笑)

馬、う、ま、ね。
うちはよく公園とかにある
コンクリートでできた置物(?)の
ゴリラとかそういうオブジェにも挑むの。
人もダメだし。
いっぱいあるのよねー。。。とほほ
返信する

コメントを投稿