野生の王国の周りは何もありませんので
ほとんどお昼休みに外に行くことはありません。
(あー独身時代のOLの頃がなつかしわー。)
でもこの日は、
車で5分ほどの道の駅(←はある:笑)で
犬友さんが
職場のかわいい子ども達と
お店を出す1年に1度の日なので
いそいそとお昼休みに繰り出しましたー。
子ども達が種子から育てて販売している
かけそばをいただきましたよー。
ちょっと寒かったしあたたかくておいしかったー。
1番のお目当ての大根が買えなかったのが
ちと残念でしたけど。
(あっという間に完売したそうで。)
ふと周りを見渡したら
木々が色づいていて紅葉がきれーい。
ありゃ、どこに行かなくても
こんなにきれいな紅葉が近くで見れるじゃないのねぇ。
考えてみたら、ここ観光地だった!!(笑)
いつもありがとうございます。
明日から12月ですねー。
お仕事も決算期だし
出張もあるしー
やらねばならぬこともたまっているしー。
年々1年が早くて恐ろしーです。
ぽちっとしていただけるととってもうれしいです。
PCをあんまり開かないとは
ブログもスマホでさっくさくなのかしら?
私はスマホでいろいろやるのは苦手ですのー
だって小さいでしょ(大人目がね。。)
ん子踏んだのは初めてですねー(笑)
足はその場で洗ったんだけど
まぁちょうどシャンプー時期だったので
全身洗ってしまいましたー。
手抜きはお手の物なので
12月を乗り切ろうと思っています。
記事もだいぶ時が過ぎてのお話で
これまた、遅くなってごめんなさい。
並んだ人もいたとは!
昼休みにちょろっと顔出すくらいじゃ
美味しい大根は手に入らないですねー(笑)
来年も職場が存続していたら
お邪魔させていただきます!!
ワンコでも〇子踏むの?
上手に避けてると思い込んでました。。。
12月になちゃいましたね。
いつも忙しいうめハハさん。
さらに年末のアレコレがプラスされるのよね。
寝て起きたら1月になってたらよいのにね~
適当に手を抜いて、頑張って下さいね(≧▽≦)
◯原大根は、1日目は40分、2日目は30分で完売でした。
開店1時間前からお並び下さった方もいらして、20分前には既に長蛇の列。
寒い中子供達も頑張りまして、大根、蕎麦、豚汁、おにぎり、井◯頭の特産品を盛り込んで開発したお菓子など閉店予定時刻前には全て完売出来ました。
今年はかつて無いほどの少ない生徒数の為、土曜日には卒業生も心配して駆けつけてテントの片付けなども手伝ってくれました。本当にいい子たちです。
遠路遥々、お出かけ下さった皆様にも感謝です。
毎年楽しみにして下さって静岡からいらして下さる方も(事前にお電話も)。
また来年おいで下さいね〜。