朝散歩行って、
仕事行って(うめは留守番)、
夜散歩行って
変化のない毎日を過ごし
ブログネタに苦慮しているうめ家でございます。
最近というか、暑くなってからは
めっきり、食欲が戻り
普通の犬らしくガツガツと速いスピードで
1日2回のご飯を完食するようになったうめたん。
食器は洗ったようにきれいです。
一時期ムラ食いがひどく
まず、食べたがらない
だから、ご飯の前のお座りがすごーく苦痛そう。
必ず残す
食べる速度がひじょうに遅い
というような、困った状態が続いていました。
今から思うと、そんなことの後、しばらくして
例のビタミン欠乏症なんて
戦後の混乱期の子どものような病気になったので
何か関係あったのかもしれません。
(あくまでも、飼い主の勝手な推察です)
そして、もう1つ
その頃まで、異常に草を食べたんです。
ご飯は食べないけど、散歩に行くと草をすごく食べる
あれも、足りないビタミンを草からとろうとしてたのかなぁ
(草から取れるのか知りませんが)
なんて、思い返したりしていました。
最近は、たまーに食べたりしますが
ほとんど食べません。
草を食べるわんこはけっこう居るみたいですが
我が家の経験では、こんなに食べる子は初めてでした。
先代ミントはまったく食べず。
やはり、普段と何か違うのは
病気とかが潜んでいるのかもしれないなぁと思う
今日この頃です。
わんこはご飯をガツガツ食べてナンボ!
もっとくれーって言ってるくらいがちょうどいいですよね。
そうはいいつつも、
ビタミン恐怖症になった飼い主は
わんこにビタミンサプリをあたえちゃったりしています。
親バカ。。。
おまけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます