うめちん、先週土曜日に
お家シャンプーいたしました。
でね、一人の時は仕方ないけど
我が家は2人居たら、
分担してシャンプーを執り行いますの。
夜、チチがいる時間を狙って
「今日は、うめちんのシャンプーしなきゃ!」って
言いまくっておりました。
ええ。
協力してくれるんですよ。
ふなっしー嫁が怖いからではありませぬ。(多分)
うめちんの事だから、
しぶしぶ、ものすごーくしぶしぶ協力してくれます。
2手に分かれるのは
シャンプー係りと乾かす係り。
何となく、シャンプー係りのが楽なんです。
赤ちゃんと同じ要領で、
自分は普通にお風呂に入って
洗えばいいのです。
濡れるのも、汚れるのも気にしなくてOKですし。
チチ、シャンプー係を希望しました。
が、ですね。
今までは、乾かす係りなんですよ。
なので、
これがシャンプー、
これが薄めたシャンプーを入れるもの
これがリンスと
一通りレクチャーしました。
(あー、めんど)
先にお風呂に入っているチチの合図で
私がうめちんを連れて、
お風呂場へ、ぽいっ!
洗ってもらっている間に、
私はせっせと
乾かす場所のスタンバイ、
ドライヤーや何枚ものタオルの準備を
していると
「あーーっ!!」
「行っちまったぁ」と
お風呂場から声が・・・
程なくして、全身びしょびしょの毛むくじゃらの小獣が
ブルブルしながら、走り回ってるじゃないですかぁ!
うわー、家中水浸しだぁ。。。。
しかし、明らかに早すぎる、洗ったにしては。。。
それに、終わったら私が脱衣場にタオル持って
迎えに行くのに。。。
うめちん確保して
風呂場に行くと、
「ちょっと、戸を開けたら出てった。」って
・・・・・・・・・・・
当たり前じゃないのっ
という叫びを喉に抑えて
も一度、お風呂場に入れると
「お前、そっちでお湯使ってるだろっ!」って、
何????
「お湯が出ないっ!」
私、ピンと来ましたね。
「シャワーの水量が弱いんじゃないの?
不完全燃焼するから水になっちゃうんだよ。
それに、私使ってないしっ!!!」
急にシャワーの音がジャーっっと聞こえました。
そして、チチも無言になりました。。。
わかりますよ。
わかりますよ。
水量が強いと、うめちんが嫌がるから、弱めに出したいって気持ち。
そういう時は、シャワーヘッドをなるべく体に密着させればいいのにぃ
あーーーー、頼んだ私が悪かったのね。
そうね。そうよね。
でもね。(鬼嫁心の叫び)
うまく行かないのを人のせいにするんじゃないっ!っつーの。
それに、万が一にも私がキッチンでお湯使っても
風呂優先になってるから
お風呂でお湯が出ないなんてことはないのよねっ!
お陰さまで、梅雨空の中
家中拭き掃除させてもらいましたわ。
いつもありがとうございます。
くだらない老夫婦の揉め事に
お付き合い下さりありがとうございます。
ぽちっとしていただけるとうれしいです。
あっ我が家ですU+203CU+FE0F
昔はもこを一人で入れて乾かして~としていました。
でも多頭になってからは、流れ作業で私が洗う人、父さん乾かす人。
そして今は、りんだけですが乾かす人は父さんです。でもでも…でもですよ。
毎回毎回
毎回毎回
毎回毎回
あっしつこいですね。
毎回乾かすのが甘いんです。
生乾きって奴です!
とついつい笑みがこぼれました(*´`*)w
想像できてしまうのがとってもおもしろくてほっこりと+*
当事者さま方はほっこりではないですよね
すみません(*^^*)
シャンプーするより乾かす方がうち的には大変だな
ドライヤーまではガマンできないようで
ゴシゴシ拭いたあとはタオル地の服着せてます
いろいろやってくれるチチさんは
イクメンね
わが家も先代の時は私が
一人で全部洗ってました。
いつも腰がパンパンでした。
コーギーなので前かがみで洗ってて。
多頭ではないですが
被災犬の預かりっこがかなり大きい子で
大変だったので
一緒にやりだしたのが
わが家はきっかけかもしれません。
わかりますぅ。
うちも乾かすときは生乾き。
最後までやってられないみたいで。
どっちでもいいから、ちゃんとやってくれると
感謝できるんですけどねぇ←鬼嫁かしら?
何よりです。
老夫婦には日常の光景なのですわ。
ほっほほほっ。
もうすぐね、結婚式。
楽しみにしてますね~
広島のママとか、おフランスに行った
仲良しご夫婦とか、キャマタのアラクレお嬢様の
お宅とは違って、決してそんなんじゃぁないわ。
お散歩もわが身のため
お風呂もしぶしぶだけど
手伝ってくれるだけよしとしたいところ
なんですがねぇ。。。。
この日もリンスしなかった・・・ぼそっ。
お二人のやりとりを想像して、笑っちゃいました。
少しずつ慣れてうまく連携プレーでスムーズに行えるようになるといいですね♪
思わぬ、おうちの拭き掃除…お疲れ様でした。
いつもありがとうございます。
これがですねぇ。
慣れないと思うんですよねぇ。
ほら、毎日じゃないでしょ。
忘れてしまうんです。
前の事。
拭き掃除しなさいってことだったと
思うようにしてます。。。はい。