ハイパーチワワ 旧名『うめたん』そのままです。

静岡県磐田市の動物ボランティア『ミミの耳』の保護犬「うめたん」を家族に迎えての日々をのんびり書いています。

手帳

2013年12月27日 | 家の出来事

昭和を生き抜いてきた メモ魔の私は

スマートフォンに予定を書き込むなんて

 ことでは満足できません。(キッパリ

 

 いろんなことを書いてあるし

ちょっとしたものを挟んだり

やっぱり手帳が落ちつく、オバなのです。

 

 それなのに、それなのにぃ、

 手帳を買うタイミングを逃し

ずーっと買わねば買わねばと焦っておりました。

 

なんでもポチットして買う方ですが

(昨日結局ウォシュレット、ぽちっとしました。)

手帳はダメです。

 自分の書きやすそうな仕切りとか

 ダイアリーとかメモがどのくらい書けそうとか

 現物を見ないと買えません。

 厚さも重 要です。

 

昨日の夜、どうしても出かけなければ ならなかったので、

ついでに手帳を見に寄りました。

 うーん。

うーん。

 ピンと来るのがない!

かなりの商品が売り切れてしまったらしい・・・

そうだよね、もう12月も終わるもの。

一人で行ったのなら 妥協せず、

ほかの店に行きたいところでしたが

夫が居たので、寄ってもらった手前

何も買わずに出てきたら

どんな苦情を言われるかわからないので、妥協して購入しました。

なんとなくもやもや。

どうせ、愛用のカバーに入れてしまうので

 表紙デザインはそうそう気にならないので すが・・・

カバーは5-6年前から使っています。

デルフォニックスの手帳カバーです。

 

 

新年の支度はとにかく早く手を付けなきゃダメですね。

 毎年同じ反省をしているような。。。

 

年賀状は明日が正念場!

 ええ。明日には・・・ぼそぼそ。

 

年末もご訪問ありがとうございます。

今日で仕事納め。

明日は餅つき。年賀状。

気合い入れます!

遅いぞとハハにぽちっと

お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ スムースチワワへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿