ハイパーチワワ 旧名『うめたん』そのままです。

静岡県磐田市の動物ボランティア『ミミの耳』の保護犬「うめたん」を家族に迎えての日々をのんびり書いています。

再オープン

2013年09月24日 | ドッグカフェ

以前はちょくちょくお邪魔していた
ドッグカフェクルーヴハルさん。

小さなお店だけど、オーナーママさんの
人柄が素敵で、ドッグカフェじゃなくても
リピーターになるほどのおいしいお料理。



週変わりのランチは毎週食べに来たいほどでした。

「吠えたって大丈夫ですよ。慣れですから。」と
温かく迎えてくれた。
犬を連れてなくても一人でもふらっと寄れる
素敵な場所でした。

コギ3頭飼いで、とってもオ利口ーギーの
看板犬が日替わりで静かに待っててくれました。

今年3月、1周年を迎えた直後
家庭のご事情でお店を閉めることになってしまい
すごく残念でした。


ところが、偶然のぞいたブログで
また再開していることを発見!

もちろん、以前のオーナーさんではありません。
でも、当時の常連さんのうちの
いろんな作家さん3人で先月8月オープンされたそうです。

新しい名前はドッグラウンジクルーヴハルさんです。



月曜日は、ハハとうめたん2人だったので
思い切って、新生クルーヴハルに行ってみました。
犬飼じゃない、友人と待ち合わせして
友人の意向を無視し、ドッグカフェでお願いと。)

まだ、再オープンが認知されてないのか
うめたんが到着したときは、お客様がいなかったので
我が家的にはちょーラッキー!

店内は少し模様替えされていましたけど、
居心地の良さはあの時のままでした。

いつものごとく、食べ始めてしまった。。。)

ほぼ、食べ終えた頃に
ラブちゃんと、ウイペットのパパさんとママさんの
お客様がみえたけど、
うめたん、なんとか大人しくできました。
食べ終えててよかった。はじめウーウー言ったけど

とても偉かったうめたん


デザートおいしかったのに
写真忘れた。。。

ご飯は以前のようにとはまだいかないけど。。。ぼそぼそ



勝手な願望だけど、居心地がよくて
おいしいドッグカフェが
こんな田舎にも増えてくれるとうれしいなぁと
思う1日でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さのあママ)
2013-09-25 00:57:46
お料理は発展途上・・これからどんどん良くなっていくと
見守ることにしましょう・・・
始まったばかり いい響きです
お料理 何食べたの?赤いご飯 なあに??
デザートは無いの?ふーん

「友人の意向を無視してドッグカフェ」
ウケル~アタシもそうだな だってイヌが入れるお店
なかなかないもんね~
返信する
さのあママさま (うめハハ)
2013-09-25 13:03:33
前のオーナーママさんのお料理が絶品だったのでねぇ。

赤いご飯はネギトロとたくわんの丼です。

デザートはベーグルっぽいのをかりっと焼いて
バニラアイスに岩塩とオリーブオイルがかかってて
すごくおいしかった。

一応、意向を無視したんじゃなくて
脅しながら、ドッグカフェでもいい?ってやさしく
聞いたんですよ。。。。鬼かしら?
返信する

コメントを投稿