世の中には
お仕事をしながら毎日
きっちりとブログを書かれている方が
いるというのに
休みになったら
なんという体たらく・・・
自分のダメ人間さが情けないです。
一応下書きとかしてるんですけどね
(忘れちゃうから)
もう、いつの事やら状態です。
ほんと、すびばせん。
4月のいつぞやの日曜日に
北関東まで
恒例の娘B姫宅スタッドレス交換
及び安否確認に行ってまいりました。
朝早く出たのでうめちん車中寝てました。寒かったんですよー朝。
今回は前日夜チチ所用により
初の日帰り。
早朝出発となりました。
早く着いたので
インター降りてすぐの道の駅をぶらぶら
まだ、オープン前(笑)でした。
ジョジョはこの日B姫が
「今日はうめが来るからね。」と言ったら
とっても喜んだそうな(笑)
相変わらず、激しくうめを歓迎する
娘宅の黒いのジョジョ。
写真を撮ると
常に
うめの背後に
黒い影(爆)
何度怒られても
ひたすらまとわり付き、舐める。
しつこい男、黒いのジョジョです。
メンタルだけは鋼のよう。
この日、B姫宅から車で5分の
人生初コストコに参戦してみましたー(大げさ)
近いけど
とっても混んでるー。
最初は見慣れぬアメリカンなお買い物スタイルに
ちょっとワクワクしたけれども
すべてがたくさんすぎて
老夫婦2人はちと無理があるかなーと。
お野菜はほぼ買えないし
自宅に帰ってすべてにおいて大量の食品のストックに
(ほぼ分割して冷凍)
やや、ぐったり(笑)
田舎者は1度行ったから、もういいかなぁーって。
結局余計な出費をする気がしました。
(ケチなオバなんですわ)
といいながら、また行ったりするかも(笑)
うめはジョジョのあまりのしつこさに
げんなりして
家では1度もやったことがないのですが
ダイニングチェアーに飛び乗って
避難しておりました。
(でも、ジョジョも乗れるのですけどね)
早朝出発はきつかったけど
安否確認も、初めてのお買い物もできて
暗くなる前にギリギリ帰宅出来て
ホッとしましたー。
いつもありがとうございます。
タイヤの預け先が見つかったので
これからは安否確認が遠のくかなぁー
気まぐれ更新なのですが
ぽちっとしていただけるととってもうれしいです。
COSTCO。
興味はあるのですが、2人暮らしなのでどうも消化しきれない気がして敬遠しております。。。
でも、人生勉強がてら、一度行ってみようかなぁ。。。
これがシツコイのですよ。
人ならストーカー規制法に引っかかると思われます(笑)
コストコは2人には多すぎますね。全てが。
でも、なんて言うか
マジックにかかったように買いたくなる雰囲気はありますよー。
娘と行ったのでシェアしたりしましたが
とにかく混んでて大変でした!