goo blog サービス終了のお知らせ 

海坊主のブログ シーズン3

山育ちなのにコードネームは海坊主。日々、多趣味多忙、育児に奮闘のあれこれ。

小麦粉祭り

2025年03月15日 | 長篠東部祭礼
おはよーございます。

昨夜は、ちょっと飲み過ぎました。海坊主です。

お祭りのまで、あと1週間。

準備も終盤を向かえております。

やっぱり、これがなくては…







今年は、区間が短いので50キロ。

最盛期は、200キロいったなぁーー



あと、1週間で仕上がるかな!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御紹介

2025年03月14日 | 日記
海坊主の地元

店舗をもたない新城の焼き菓子屋さん




気になる方は!!

長篠河津桜で出展します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎茸販売

2025年03月14日 | 農林関係
こんにちは、海坊主です。

あくまでも、趣味の範囲で販売してます。









春は不揃い、秋は形が整ってます。

生椎茸150円/100g 半乾き200円/100g

乾燥 1500円/100g

原木椎茸なので、出荷時期は春と秋。

気温が10度前後。

雨が2日間ほど降れば出るので…2日後から売れるかと…






 
気になったら、コメント下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津咲く報 2025.03.14

2025年03月14日 | 写真
おはよーございます。海坊主です。

昨日の雨と本日の快晴で、蕾は膨らみましたが!!

明日からは雨予報なので、満開までは…

来週の土日じゃない?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原木移動

2025年03月12日 | 農林関係
本日は、雨。

よって、原木の切り出しには行けないので…

山で準備です。

昨年度、椎茸&ナメコ菌を打った原木。

1年間寝かせて移動です。


今年から新設の場所


椎茸よし!





ナメコよし!





移動完了



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津咲く報 2025.03.12

2025年03月12日 | 写真
あれ!今日は朝から雨予報のはずでしたが…海坊主です。

昨日と今朝では、そこまでは変わらず。

基本的に、静岡の河津桜が散らなければ、長篠は咲かない予定です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津咲く報 2025.03.11

2025年03月11日 | 写真
今日から雨ですね。海坊主です。

今週いっぱいは、雨模様。

金曜日付近日勤晴れるみたいですが、土曜からは雨。

まぁーー、再来週末辺りから、見頃を迎えるのでは。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津咲く報 2025.03.09

2025年03月09日 | 写真
おはよーございます。海坊主です。

今日は快晴

蕾は膨らみましたが、開花は来週ぐらいかと






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/03/07

2025年03月07日 | 日記
こんにちは、風が冷たいですね。海坊主です。

本日はここ。


っで、ランチは。





あじフライがフワフワで美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日8周年 節約&豪遊

2025年02月26日 | 旅行
いやぁーー寒かった!!風があったからガスらず風景が見えましたが寒かった!!

さてさて、海坊主Jr.のマイブームのトレーラーハウス。

今回は、ダブルベットの部屋を2部屋。





今夜は、男チームと女チームで宿泊。




子供は無料なので、大人分のみ。しかも、ポイントを使い宿泊費は1万円。安くすみました。

三重県松坂と言えば、焼き肉の一升瓶。

始めての来店。





単品でもよかったのですが、思いきって「松坂牛 A-4セット」を注文。

見事なサシが入っており、脂が甘い!
年末に食べるすき焼き肉と同じ味。



調子こいて、生大を注文。
メニューにも書いてありましたが1リットル。
一般的には、生大は500CC。かなりお得です。


家族、ご満悦です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日8周年

2025年02月26日 | 旅行
おはよーございます。何だかんだで8年経過しました。

来月は、多忙を極めるので…

日頃の妻への労いを込めて、家族旅行。

今回は、今話題の「現在、日本で飼育されているラッコは鳥羽水族館のみ!」ってことで三重県へ

その前に、御在所岳ロープへ

何十年ぶりなんだろか!?

昔、祖母を含めた家族6人で行ったのですが。


寅子、はじめのロープウエイ

あぁーーーー、天気が良くて眺めが最高ですわ。

ロープウエイ乗り場の気温は10℃、山頂は0℃+風速6m。
山登り経験者としては、環境対策としてフルスペック(スキーウエアー)できましたが、他の観光客は…山をなめてます。

こっちは、雪をなめる海坊主Jr.

雪をモチーフとしたレイヤーさん。

いやぁーー必死です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/02/27

2025年02月13日 | 日記
さてさて、今夜の宿はアパホテル金沢中央。

男湯には、屋上に露天風呂が!!

宴会まで時間があるので、一風呂。

今夜の会場は「大衆割烹料理 魚吟」

大衆割烹 魚吟 うおぎん

片町の居酒屋、大衆割烹 魚吟 うおぎんのホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「金沢名物!炙りのどぐろ刺し」「冬季限定「金沢おでん 香箱カニ面」」「絶品!...

大衆割烹 魚吟 うおぎん





刺身盛合せからの




河豚唐揚げ

金沢おでん!!車麩は味が染みていて最高です。

何を食べも美味しい!



金沢中央味食街への散策


この、狭い空間が面白い



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安旅行 No.2

2025年02月13日 | 日記
今回は、つるぎに乗車。北陸新幹線のモデルはE7系なので、東海道新幹線みたいに大きく変わることがなく…始めて乗れた。


無事に金沢に到着。定番のところで記念撮影。




兼六園を散策し、21世紀美術館で、オッサン達のティータイム





さて、ホテルに行きますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安旅行 No.1

2025年02月13日 | 日記
こんにちは、海坊主です。

今日から、職場の慰安旅行で金沢へ

勤務明けで、直接集合した海坊主。

とりあえず、朝食



皆さんから「海坊主さん、まだ開けないのですか?」っと、先陣切手のご指名をいただいので









個々で、好き勝手にプレイボール(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケットストーブ

2025年02月06日 | 日記
また、週末に寒波ですって!!海坊主です。

ひょんな事から、アイアンファクトリーの先輩からロケットストーブをいただいた。


見様見真似で作ってみたが、イマイチ火がつかない…

検証も兼ねて、いただきました。

とりあえず、錆び落としをしてからの耐熱塗料の塗布。






薪ストーブは黒なのでグレーで攻めます。

燃焼実験は、明後日だな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする