梅雨戻りというか、朝から肌寒い土曜日。
雨が降りそうで降らないだろうという空模様。
朝からバイクを庭に出してマフラーを社外品に戻す。
ノーマルマフラーはまた2年後に使用するためにオイルを塗って布に包んで倉庫で保管。
取り付けた社外品のマフラーはやっぱりいい音。
一般人には騒音にしか聞こえないのだろうけど。
その後にいつものように散歩。
ノーマルの時は寂しい限りだったが、やっぱり良いもんだ。
2気筒の鼓動感のあるサウンド。
家に帰ってきて車のオイル交換。
バイクは4ヶ月だが車は5000kmを目安にして交換している。
車のオイルはなぜか赤くなっている。
普通汚れの黒が混ざって茶色。
ガソリンの赤が濃縮されたのか・・・?
省エネとか低燃費とかでいろんなシステムが使われているんだろう。
車のエンジンにはツインカム16バルブとしか書いてなかったが。
海、砂浜の写真集など、4B
海の画像、デスクトップ壁紙用 銚子・砂浜の写真観
日本全国のテーマパーク、都道府県別リンク集
◆ドライバドリル
丸鋸・電気ノコギリ トリマ ●サンダー
◆卓上旋盤・フライス ボール盤 ◎本格工具セット
コンクリートミキサー コンクリドリル アーク溶接機,半自動溶接機
ガス溶接機 ●エアーコンプレッサー100V・200V
◇発電機 △ログハウス ▼測定器 空調服
☆空缶プレス・圧縮機 ☆セグウェイ 風力・ソーラー発電
◎高速カッター◆ ローライダー&ビーチクルーザー
☆MTB、マウンテンバイク ◆サーフボード ◇黒鯛釣り
◎自律型 ロボット (自作ロボットセット) ◆ラジコンヘリ
☆ラジコンカー、タミヤTA05など ヨコモドリフトP ○木製帆船模型
☆火災警報器☆ ホンダ モンキーZ50 ホンダ ゴリラ
カワサキZ2・旧車 スーパーカブ ホットイナズマエコ・ポケット
APE50 XRモタード セローメンテ記録 DAXレストア
○シルバードクロ 梵字アクセサリー 密教法具インテリア・アクセ