食べれるしゃべれるコンビニエンス!脂肪のおしらせ / “コンビニ食品に軽減税率 財務省方針、店内飲食の禁止条件 :日本経済新聞” htn.to/pHQyM7G
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年10月5日 - 10:04
なんでこういう、現場に無駄なオペレーションと管理、店員と客の摩擦を生むようなことを真面目な顔で考えるんだよ。昼時、300人とか捌くとして考えてみろよ。この、セルフレジだとか、無人コンビニだとか言われる時代に
— た͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏ (@aokin_skywalker) 2018年10月5日 - 04:19
軽減税率:コンビニ食… twitter.com/i/web/status/1…
どんだけ人に不便作るんだよ。飲食スペースで食べたら税率上がるってw国の奴らは利益上がるけど飲食スペース提供してるコンビニ側に利益一切行かないし飲食スペースの利用者減るじゃん
— Syuu (@GreenBlack114) 2018年10月5日 - 06:42
mainichi.jp/articles/20181…
軽減税率:コンビニ食品に 「店内飲食禁止」条件 財務省 mainichi.jp/articles/20181… …
— 中津太郎 (@xEsL6tOuX5iOaSQ) 2018年10月5日 - 08:14
どうしてこう現場で働く人間に無駄な労力ばかりを強いるのか。法や規則をつくるにはその分野における実務経験がない人間はかか… twitter.com/i/web/status/1…
忙しい店舗試算。
— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2018年10月5日 - 07:37
時給900円で客1人平均20秒でさばいてたのが業務フロー追加と外国人への説明やクレーム対応で30秒になると客1人で2.5円のコスト増。
その他大規模なシステム改修費やシャドーコスト考えたら1人5円くらい?
コンビ… twitter.com/i/web/status/1…
各コンビニの店舗ごとに別途子会社を創り、その子会社でイートインコーナーのみの経営を行えば、コンビニ店舗自身での飲食提供では無いから軽減税率の対象外となる外食には当たらない…ってこれパチンコと同じ構図(°ω°) だから面倒な軽減税率導入する位なら物品税に戻せと繰り返し以下略
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年10月5日 - 09:24
何がすごいって、元々2015年10月には軽減税率導入される筈だったのに、2018年10月になっても財務省が制度設計ロクにしてないのがすごいよw
— お寿司 (@SUSHImedia2018) 2018年10月5日 - 07:18
一般人「軽減税率でイートインの税率ってどうするの?」
— お寿司 (@SUSHImedia2018) 2018年10月5日 - 07:22
財務省「張り紙などで『飲食禁止』と明示したうえで休憩所として使い、そこで飲食しないのであれば、イートインとして扱わず、飲食料品の消費税率を軽減税率の8%にする」
国一合格した… twitter.com/i/web/status/1…
来年10月、10パーセントに引き上げ予定の消費税の軽減税率適用で、コンビニ店内イートインでの飲食は禁止にするそうだ。地方にはレストランや食堂が数多くあるわけではない。そういう方々の便宜を目的でつくられたものだのに「飲食禁止」の張り紙をすることと決めたそうだ。国会議員も賛成なのか。
— 佐藤静雄 元自民党代議士 (@kuromotikibi) 2018年10月5日 - 04:56
これさ、持って帰りますって提供したのに居座られて注意してクレームになって従業員がストレス感じるだけ。半分セルフだから良いもの安く提供できるのが売りの店なんかを苦しめるだけ、マジでやめてくれ。
— ぎん社会人 (@mutsughy) 2018年10月5日 - 09:06
軽減税率:コンビニ食品に「店内飲食禁… twitter.com/i/web/status/1…
【北海道で震度5弱 津波心配なし】
— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) 2018年10月5日 - 09:04
5日8時58分ごろ、北海道で震度5弱の地震がありました。この地震による津浪の心配はありません。引き続き、周囲の安全に注意してお過ごしください。
■震度5弱
北海道厚真町 むかわ町 平取町… twitter.com/i/web/status/1…
【北海道で震度5弱 津波の心配なし】
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年10月5日 - 09:17
現在、NHKラジオ第1放送でもお伝えしています。
PC、スマホから→NHKらじる★らじる→R1
nhk.or.jp/radio/
NHKラジオの周波数情報… twitter.com/i/web/status/1…
「ライドシェア業界各社の筆頭株主になり、世界最大の公共交通機関と明言する通信会社がある」「これまでと全く異なるライバルが出現し、のみ込まれかねない時代」 / “20年前から逆転 トヨタ、ソフトバンクに頼る配車連合 :日本経済新聞” htn.to/BuHV6x
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年10月5日 - 10:14
umiusi45は
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年10月5日 - 10:18
shindanmaker.com/chart/751275-0…
#あなたはドスケベorピュア
shindanmaker.com/751275
プリティーで、ピュアピュア!
さっきコンビニでJKとおじさんが買い物してて、どう見ても親子じゃない接し方してたけど、あれって援交ってやつ?
— まつかぜ@ぽさら (@zekatsuma_17) 2018年10月2日 - 23:45
#あなたが隠している本当の姿
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2018年10月5日 - 07:47
ピカソのフルネームは以下の通り
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・フアン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・シブリアーノ・センティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ… twitter.com/i/web/status/1…
四大都市!名古屋来るか!!「東京、大阪、仙台、埼玉」。。。。。えっ / “d” htn.to/2H9H4na
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年10月5日 - 12:09
『ゾンビランドサガ』
— 祥太 (@shota_) 2018年10月5日 - 07:16
音響効果が今野康之さんで、選曲が茅原万起子さん。
完全にセーラームーン pic.twitter.com/26ZwM75SFs
アニメ界のナンバーワン殺し屋白トラックさんの活躍が1話で見られるアニメは名作 #ゾンビランドサガ #zombielandsaga pic.twitter.com/FI1AcAlNi7
— ひこる (@hikol) 2018年10月5日 - 00:03
MAPPA×エイベックス・ピクチャーズ×Cygamesが贈る新感覚ゾンビ系アニメ「ゾンビランドサガ」放送開始を記念し、
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) 2018年10月4日 - 12:00
ルリア&「ゾンビランドサガ」ヒロイン「源さくら」のスペシャルコラボイラストをお届け!
「ゾンビランドサガ」は、… twitter.com/i/web/status/1…
仮面女子、なにやってんすか #ゾンビランドサガ pic.twitter.com/2AZ4g5EBmT
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年10月5日 - 13:04
登場ゾンビの紹介コーナー! #ZombielandSaga #ゾンビランドサガ #tokyomx pic.twitter.com/NxgFKZTqCV
— ななりん@4号店 (@NanalynUA) 2018年10月5日 - 00:15
長崎は綺麗ですよっ。
— ふぃるす/fierce@黒猫 (@fiercekuro) 2018年10月5日 - 01:02
#zombielandsaga #ゾンビランドサガ #bs11 pic.twitter.com/BK4LwWs3km
ヒロインがはねられてそのままOPになるアニメは傑作 #ゾンビランドサガ #at_x pic.twitter.com/jMzP7ywgxa
— tka24 (@tka24) 2018年10月4日 - 23:33
宮野が世界を救うのがシュタインズゲート、宮野が佐賀を救うのがゾンビランドサガ
— ひこる (@hikol) 2018年10月5日 - 00:13
#ゾンビランドサガ #zombielandsaga
<#ゾンビランドサガ>4日から関東で放送開始
— 佐賀新聞ニュース (@sagashimbun) 2018年10月3日 - 11:44
#佐賀県 内は5日から
佐賀と縁深い3企業がコラボ
saga-s.co.jp/articles/-/283…
#ゾンビ #佐賀 #SAGA
#マクロス
— 徳光康之 (@dk97f3) 2018年10月4日 - 20:54
マクロスにメロメロ! pic.twitter.com/QGRGSdylR1
「学校の勉強なんて役に立たない」と主張する方をたまに見かけるけど、国の擬人化に始まり都道府県、刀、文豪、細胞の擬人化を通ったオタクで「元ネタは何? 学生時代にもっと勉強しておけば良かった…!!」と思う事が多々あるので、勉強していて損は無い。知識があればオタク活動をより楽しめる。
— 139 (@i_saku139) 2018年10月3日 - 17:57
ポルノではない絵に性的に興奮する人がいるからといって、その絵がポルノであるということにはなりません。ちなみに昔の腐女子がキャーキャー言うので聖セバスティアヌスの絵が撤去された例などは有名ですが、しかしその絵はポルノではありません。… twitter.com/i/web/status/1…
— 松下哲也 (@pinetree1981) 2018年10月3日 - 21:59
「天井×床」で「はあはあ」する方もいる世の中。
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年10月5日 - 14:43
規制は追い付かないよ>RT
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます