地元の新聞社の人に記事書いてくれないかなと呟かれた…しかし、あの喫茶店で盗み聞きじゃなくて話に加わってたから、もしよく思わない人が同席してたら私の身が危険…よって断りました…。田舎は怖いです??( ?????? ?? ??????? )
【投書】小学2年生の息子を持つ母親です。先日、三者面談で先生に「息子さんは授業中ときどき注意力が3万になっていることがあるようです」と言われました。とても心配です。普通の子は何万くらいあるものなのでしょうか?(東京都・31歳・女性)
続き
↓
容疑者「つけびして煙よろこぶ田舎者」…つけびとは山口県で稲穂を燃やす風習の事。枯れ草を燃やす場合もそう呼ばれる。
↓
容疑者が飼っているのは犬だが、他の糞についても容疑者の犬がしたものではと、村人に注意される。
↓
積りに積もった恨みで、容疑者、村人を惨殺
↓
続く
パーナさんRTしてっ!!
【NEWSファンの方へ②】現在「泊めてください」という方で被害に会った方の情報によると『泊めてあげると言われ、その方に電話したら、おじさんが出た』『駅で声を掛けられて連れて行かれそうになった』などがあるそうです。"みんな、ほんとに気をつけて!
TLを見てわかったこと。
・国立競技場には泊まれない。
・警察に頼る。
・大勢で行動する。
・歌舞伎町は危険。
・泊まらせてもらう際には、必ず身分証明書を確認する。
明日は晴れてNEWSとパーナさんが笑顔で楽しめますように…
#パーナさんに届け
NEWSライブ雷雨中止!観客救急搬送も nikkansports.com/entertainment/… @nikkansportscomさんから - そういうことか。。。大変だったんだね(;_;)
報道さん
・規制退場のときNEWSが最後まで
パーナのそばにいてくれたこと
・悪くないのに何回も何回も何回も
頭を下げて謝ってくれたこと
・過呼吸の子を必死に助けてたこと
・それに強力するパーナも
沢山いたこと。皆で助けてたこと。
伝えるなら全てを伝えて。
NEWS魂で、いきなり雨が降ってきて傘とかカッパとか何にも持ってないうちらに傘を貸してくれたパーナーさんがいました。ほんとに助かりました。ありがうございました。その傘を貸してくれたパーナーさんまでこのツイートが届きますように? pic.twitter.com/HYVXrGGoHe
戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか 第4回「猪飼野」 #etv <大阪市生野区。かつて猪飼野とよばれた地域で在日コリアンの人々はどう生きてきたのか。差別や偏見、南北分断など東アジアの激動のなかで在日コリアンの戦後史を見つめる> 続けて見てる。これは沸きそう。
三笠ぐらいの由緒正しい名前なのに RT @hiro4180: 護衛艦:「長門」命名を見送り 旧海軍の象徴 bit.ly/13k1eEx 【毎日新聞】 #maiaapp_mai
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバルタン星人かわええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/RFlggDfl8L
東京・町田の路上で帰宅途中の女子高生がれんがで殴られ大けが 中国人聴取へ
米軍が女子高生に暴行したら猛抗議するプロ市民はこういう事には出てきませんね。おかしいですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます