地元の「村誌」みてたら、「近年のモータリゼーションの発展は著しい。そのなかでもバスとハイヤーは優秀である。鉄道のように鉄路はなくても道路と車さえあれば走ることができ、初期投資が少ないのだ。」
— 275きろぼると (@275kV) 2016年7月10日 - 00:22
ってあって、ほーー、となった。半世紀くらい前の記述かな。
@sayuriyamato83 おはよ~~
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月10日 - 09:30
人間界の少女・魔法界の少女・ぬいぐるみの妖精に妖精から成長した少女
— 梅サワー (@umesawaalone) 2016年7月10日 - 09:10
ほんとバラバラな4人だ。今までのどのプリキュアのチームよりバラバラだ
でも、この4人は常に一緒いようとしている。ほんと感動もんだ
この4人大好きだ
#precure pic.twitter.com/DfgQ9vdH5q
「投票」で検索してたら面白トゥウィットをたくさん見かけてしまってとっても面白い(真顔
— Yuz (@ya426) 2016年7月10日 - 09:28
投票用紙、マジで書き味が良い。本当にすごい。そして折ってもすぐ開くのめっちゃすごい。今まで投票いかなかったの後悔するレベルだし、あの投票用紙に記入するためだけに今後も投票行くレベル。投票行ったことない奴はあの紙の書き味のために行くべき。マジで。
— かにぱすた (@K_Pst) 2016年7月9日 - 17:01
大阪東大津市で、投票用紙8万枚を紛失したと報じられた。
— NHKが公共放送って嘘だろう (@shimm225) 2016年7月9日 - 21:29
市は誤って焼却処分したと説明するが、信用できない。
市は周辺市から投票用紙を分けてもらい対応すると言うが、
失われた投票用紙が誰かの手に渡っていれば、不正な二重投票も可能なのではないか。投票用紙にナンバリングはあるのか?
TLだけ見てると若者の投票率そんな低いようには見えないな
— みうはす (@Shink_517ako) 2016年7月10日 - 09:30
シャルロッ党とオルコッ党に投票しました!!!!!!!!
— 絶対アイドル☆Y.N.G (@We_can_Mohican) 2016年7月10日 - 09:30
#選挙
#公職選挙法違反
【選挙豆知識】投票に行こうにも、郵送されたはずの整理券が見つからない、という人。安心してください。投票所で生年月日などで本人確認さえできれば、用紙がなくても投票できますよ #選挙に行こう pic.twitter.com/F0nNYxzxyd
— 古田 大輔 (@masurakusuo) 2016年7月10日 - 09:25
選挙に行こうタグについてるキャラはめいすいくんと言うのか。「明るい選挙推進委員会」の「明」と「推」をとってめいすいくんと言うらしい。投票箱がモチーフだそうだ。次の選挙までこの知識覚えておけるかなぁ。
— かじかわ太目ニクさんにたらふく食べさせ隊 (@kajikawan) 2016年7月10日 - 09:30
名古屋市農業センターにいます pic.twitter.com/0heMrQUnDo
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月10日 - 11:03
今日の教会の礼拝は、名古屋市農業センターで、ライトハウスチャペルと合同で野外で礼拝しています #churchjp pic.twitter.com/dFopv9tje4
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月10日 - 11:53
三好教会とライトハウスチャペルとでピクニック!みんなで持ち寄ったごはんで、お食事中です #churchjp pic.twitter.com/ygpxZ9ytjO
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月10日 - 12:31
食後のバドミントンタイム。日差しがそこまで暑くなく、時折涼しい風が吹きます #churchjp pic.twitter.com/xSpm9iCmXc
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月10日 - 13:00
なんとなく、7月4日クイズ大会です #churchjp pic.twitter.com/jxuUfp3w5h
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月10日 - 13:14
名古屋市農業センターの、かったいアイスをいただきます pic.twitter.com/I0LnZMDO8b
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月10日 - 14:15
高視聴率番組を、海老名家で私物化しやがって。。。。
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月10日 - 17:36
スタッフはこのまま海老名家のワガママに付き合うのか?
いい加減にしろ!と思う #笑点
他の番組と変わらんよこんなコーナー。 #笑点
— てまり (@AmajoTemari) 2016年7月10日 - 17:36
はやく大喜利にしておくれ。 #笑点
— anthony-k (@perseus_night) 2016年7月10日 - 17:36
いやいや、いま大事な時期じゃんか。こんな時に押しかけたらアカンやろ…だれだこの企画考えたの(-""-;)… #笑点 #ntv
— 曲豆 円山 (@drivensprocket) 2016年7月10日 - 17:36
たまにはBSの特大号じゃなくて地上波の笑点でも落語やってよ… #笑点
— Casbah太郎 (@casbah25) 2016年7月10日 - 17:36
めでたいけど ど う で も え え #笑点
— なぞぐれこ@無気力 (@NazzoGureko) 2016年7月10日 - 17:36
だからなんでこんなの #笑点 でやるの? 海老名家がナンボのものなの?
— yuki_qyupi (@YQyupi) 2016年7月10日 - 17:36
こういうのはBSのほうでやってもらえんかなぁ… #笑点
— あっぴん。@かわうそ波を奔る (@gnippa) 2016年7月10日 - 17:36
前半つまんなくなったな。 #笑点
— ひまじん (@HeamaJean) 2016年7月10日 - 17:36
笑点に望んでるのは別にこういうのじゃないねんけど。大喜利見たい。 #笑点
— 運動出来そうななかむら (@mirukucandy) 2016年7月10日 - 17:35
確かに妊娠はおめでたいことだけど、個人的にはワイドショーじゃなくて芸を見たくて笑点を見てるんだよ #笑点
— ルシ田 凛(25) (@lynnloosie) 2016年7月10日 - 17:32
いつから笑点はドキュメント番組になったんだよ。司会者変わってから完全に日テレの玩具じゃねぇかよ #ntv #笑点
— shiki (@shiki_horizon) 2016年7月10日 - 17:36
演芸やらずに林家三平の子供の話題。三平の子供に興味ない。
— 大阪三郎ターミナル (@dickinin114) 2016年7月10日 - 17:35
相撲始まって落ちるであろう視聴率を取れるか試してるんだろうな
これで視聴率とれたら演芸減らされるぞ。視聴率下がれ!
#笑点
なんか笑点やっぱり海老名家に弱み握られたのか・・・? #shoten #笑点 #ntv
— 台風が吹いても桶ヤマザキは儲からない (@q2ywakq3) 2016年7月10日 - 17:35
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます