#関係ないけど1998年って何してたの
— 葉月@パンツ被る人 (@otoha_sion) 2016年6月29日 - 14:42
一歳初めての海、浮き輪が反転し犬神家のあのシーンを再現したという私 pic.twitter.com/pVEWhYrFlt
#関係ないけど1998年って何してたの
— 修羅場(極) (@firecracker0230) 2016年6月29日 - 14:41
無垢な子供だったのに本屋でうっかりR18のBL同人誌を手に入れてしまい世界が狂いだし厨2の階段を駆け上がり始めた
私、保育園の間に性別変わってないか?🤔笑
— きえ (@snsdbbs) 2016年6月29日 - 14:26
#関係ないけど1998年って何してたの pic.twitter.com/EVUS9z11Iz
コミックライブ名古屋で便箋売ってました(┃ヮ┃;)
— ちびドラ@はかくら (@Chibi_dora_) 2016年6月29日 - 14:25
#関係ないけど1998年って何してたの pic.twitter.com/Flce6ebtGF
#関係ないけど1998年って何してたの
— ショウタ (@show1987) 2016年6月29日 - 13:57
このハッシュタグで「まだ生まれてないです><」みたいな事言ってる奴は、将来年齢が2回りくらい上のバンドの打ち上げに混ざって「あたしこのバンドが結成した年に生まれたんですよー!」などと騒いではおじさん達にチヤホヤされるだけの末路を辿るだろう
弟が産まれる日、オカンが『‥陣痛来たかな?』って思ってる時に、私がオカンの目の前でポテチの袋を開けようとして爆発させて、オカンが陣痛ながらに笑いながら片付けてその後病院行って弟生まれたらしい(つまり余計な事してた。私は当時2歳。)
— くるた (@noixwim) 2016年6月29日 - 13:53
#関係ないけど1998年って何してたの
#関係ないけど1998年って何してたの
— ゾニ@7/17プリパラ豊洲昼WUG舞浜夜 (@zonizoni) 2016年6月29日 - 13:04
ワイが14歳だった頃の当時の嫁達 pic.twitter.com/4IM95L0kmw
#関係ないけど1998年って何してたの
— au (@au_official) 2016年6月29日 - 12:59
スマホっぽいもの出してました。
oak.ctx.ly/r/4t5ru pic.twitter.com/QB6lQouCtq
#関係ないけど1998年って何してたの
— 天々座Rio (@shintaro_Rio3) 2016年6月29日 - 12:42
広末涼子を神と崇め奉っていた
ただひたすらに広末を愛していた pic.twitter.com/araQ1iznfH
#関係ないけど1998年って何してたの
— ASUS Japan (@ASUSJapan) 2016年6月29日 - 12:12
弊社ノートPCがミール宇宙ステーションに採用され、600日間、宇宙で稼働しておりました。
#関係ないけど1998年って何してたの
— 井村屋株式会社 (@IMURAYA_DM) 2016年6月29日 - 11:53
あずきバー売ってた。
#関係ないけど1998年って何してたの それはあれです、吉崎先生が「増刊ニュータイプ」に、読み切り「ケロロぐんそー」を☆ コミックス26巻に収録されてますよ♪
— ケロロPR☆少年エース連載中 (@keroro_PR) 2016年6月29日 - 11:25
ケロロ軍曹 (26) kadokawa.co.jp/product/321411… pic.twitter.com/jaZnNCgsfZ
全国の干潟がガンガン埋められていたので、全国の埋立問題に対応しながら、日本の干潟の43%が「劣化」していることを明らかにしました!nacsj.or.jp/katsudo/wetlan…
— 日本自然保護協会(NACS-J) (@NACSJ) 2016年6月29日 - 11:18
#関係ないけど1998年って何してたの #NGO pic.twitter.com/WEuNoJvCeN
#関係ないけど1998年って何してたの
— シャープ製品/ネットサービス (@SHARP_ProductS) 2016年6月29日 - 10:37
1998年02月24日
日本語カラーワープロ「あざやか書院」<WD-C20>を発売
もう「ワープロ」という商品を知らない世代の方も、多くなってきましたね。 pic.twitter.com/cQcC5IeHTp
#関係ないけど1998年って何してたの
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2016年6月29日 - 10:23
1998年1月1日
宝塚歌劇団に5番目の組「宙(そら)組」誕生
写真は発表時
1998年5月30日
「TAKARAZUKA1000days劇場」開場(東京宝塚劇場建て替えのための仮の劇場) pic.twitter.com/qs419Bn4LC
#関係ないけど1998年って何してたの
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2016年6月29日 - 10:21
日本ポラロイド社と共同開発した世界最小のインスタントカメラ「xiao」発売してましたよ pic.twitter.com/D5z0OHW5Fw
そしてこんなファッションが流行ってたんじゃよ。 #関係ないけど1998年って何してたの pic.twitter.com/KcWE9uZuGX
— 桜島ニニコ (@sakurajimanini) 2016年6月29日 - 09:34
開幕海老で、しかもシャケ。。。。 #テレ東音楽祭
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年6月29日 - 18:29
ジャニーズといえば、勇気100% #テレ東音楽祭
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年6月29日 - 18:31
ミルキーの最後の曲になるの??「ぼくはいない」って。。。 #MNB48
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年6月29日 - 18:50
#テレ東音楽祭
え、
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年6月29日 - 18:52
EXEILの2軍?なになに、secondって!! #テレ東音楽祭
関ジャニに。。。。美和さん! #テレ東音楽祭
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年6月29日 - 20:48
カリブ海諸国の黒人系移民でも「プロテスタント」なら大丈夫で、パキスタン系移民でも高学歴な技術者や医師なら「ムスリム」でも大丈夫でも、「ローマ・カトリック」であるポーランド人を許せないイングランドのオッサンは多いでしょうね。IRAのテロを覚えてる年配層は特に。
— ゲーテ&ワーグナー支持者 (@eikouarucroatia) 2016年6月29日 - 19:32
中央アジアの学生たちと雑談する機会があったのだけれど、日常会話で普通にイバラキスタンやらツクババードという単語が飛び交っていたので笑ってしまった。それから、県庁所在地水戸を「ミトグラード」と言っていたのが印象的。(在留資格の更新に水戸か品川かという話題だった)
— タタ村さん@タタール語・ロシア語強化週間 (@mizuckiy_alex) 2016年6月25日 - 21:43
ほほう。しかし、一般紙やTVは伝えないだろうな。選挙終わってからでも報道してほしいね。
— disneyworld (@disneycruise200) 2016年6月29日 - 19:28
⇒
JR東日本が社民党に厳重抗議!福島みずほ、増山れなの暴挙に怒り
ksl-live.com/blog5694#more pic.twitter.com/VJP5q8EzD6
あ、TOKIO。。。。 #テレ東音楽祭
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年6月29日 - 20:54
【はんこ注射恐怖】今の子供ってはんこ注射の恐怖を知らないのか…昔はこれを根元まで刺してたんだよな。まだ跡がある人たくさんいるよね。 pic.twitter.com/Aascs0UvxJ
— せいじ@アリスの中の人 (@aliceseiji) 2014年2月6日 - 19:06
としちゃんもそうだけど、野村くん。。。。。
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年6月29日 - 20:56
っていうか、肩パットwwww #テレ東音楽祭
抱き締めてtonightは、持ち歌だったなぁ~
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年6月29日 - 20:57
ジャニーズは基本、歌うのが楽なんだよ~ #テレ東音楽祭
W浅野。。。。。
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年6月29日 - 20:58
っていうか、肩パット。。。。 #テレ東音楽祭
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます