【画像集】「まるで公衆トイレ!?」最近、地方の味わいある駅が建て替えられまくっていた! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214152863…自分的にはこっちのまとめのほうが由々しき問題。佐賀駅とか高架化の経済効果は十分にあると思うし。結果商店街は寂れたけど。
テレ朝のヘリウムガス事件って一般企業がやったらたぶんどんな巨大企業でも潰れるくらいの大事件だけど
「まぁテレビ局のやったことですし」って意見多くて日本人はテレビ局に甘いなってのが正直な感想
基本的にテレビっ子だよね日本人
そうなんですか!!じゃぁ次会った時、そう話しかけてみます(^-^)? “@oe_mariko: 最近、WBSのマーケットキャスター、豊島くんの人気が急上昇しているようです。本人は「いやいや、そんなことないっす」と言いながら、内心とても嬉しそうです。”
昔ロシア語のエロ画像掲示板を眺めてる時のアハ体験なんだが、記号にしか見えないキリル文字の集合が3時間くらい眺めてると突如朧げに単語の意味が浮かび上がってくるのだ。「何を言ってるか分からないがエロいということを言ってる」みたいな。脳内にニュータイプ音が鳴るんだよ。
キスマイでググったら出てきたwww
【さすが俺たちの宮田】
これ発言した人面白過ぎるやろwww pic.twitter.com/45ppMeImBj
腕の太さで栄養状態を確認中の #フィリピン の子ども。母親の胎内に宿ってから、2歳になるまでの「最初の1000日間」の栄養状態はとても大切です。この間に栄養をきちんと摂れると、健やかに成長できる可能性が高まります 。 pic.twitter.com/z7DFnfbq6x
TOYOTAの実写ドラえもんが面白いかどうかは置いといて、しずかちゃんのキャスティングが男受けするさとみやふかきょんじゃなくて、いわばちょっと男受けしない残念な美人のあさみであるとこがミソなのにしずかを目指せ的に煽って炎上したあれなあ。
大阪人がたこ焼きを週二で食べるのは概ね事実ですが、大阪人で串カツ屋は行ったことないという人多いと思う。大阪人にとっては新世界辺りのちょっとガラの悪いおじちゃんたちの世界というイメージがあるから、逆に避けてる人もいそう。僕がほとんど行ったことないのも、そういう文化圏的違いだと思う。
きょうは「13日の金曜日」です( ̄▽ ̄;) RT @muusan28: なに今日バレンタイン?
笑ってコラえての舞祭組の告知が、
_人人人人人人人人人人_
>明日はオフです<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/yM3qmt1tum
ああ、3枚目は「飲み会の、まえのぉ~」なのか / “舞祭組、ニュー・シングル『やっちゃった!!』3月8日発売 - TOWER RECORDS ONLINE” htn.to/5nNSFZs
おはらっきー☆
本日は2月13日金曜日!!
13日の金曜日と言えばジェイソンですが
なぜか脳内では世にも奇妙な物語のテーマが流れております。
どうしてこうなった。
最近あまり呟けておりませんが
本日も張り切ってまいりましょう!!
ジェイソンXでも観るか。
あれ隠れたテーマで「故郷」ってのがあるよね、無理矢理宇宙に連れてかれたジェイソンが故郷を目指す傑作ロードムービーだよね。途中バーチャル空間で殺しまくる楽しそうなジェイソンに全世界が泣いたもんだよ。 pic.twitter.com/nTXoepxc32
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます