え? #etv #平成ネット史 pic.twitter.com/oEfPQlJ5E8
— とかち♻️つくちて (@io_oj) 2019年1月3日 - 23:59
なんかよくわからないが取り上げます。
— Satellite@Freedom (@ENT02A_NETWORKS) 2019年1月3日 - 23:51
#平成ネット史 pic.twitter.com/MGiR9Y8e9s
結局鮫島事件については語られなかったのね #平成ネット史
— よもぎもち (@mogisuke0301) 2019年1月4日 - 00:00
#平成ネット史
— RH (@rh2106) 2019年1月4日 - 00:00
某ホモビの影響で現実世界で使われるようになった言葉っていっぱいあるよね(流石に取り上げられなかったけど)
EDで『Tell Your World』はずるいなぁ…
— ミツキ (@mituki_origami) 2019年1月4日 - 00:00
#平成ネット史
ペリー来航とゴノレゴのFlash観たくなったから観ようw #平成ネット史
— キャロライんにゃんにゃんにゃーにゃにゃー🐾11/18大阪12/19京都3/13城ホール🙏🙏🙏 (@carolineCHAN210) 2019年1月4日 - 00:00
放送されなかったもの
— KimK/ふるくらむ (@KimK91fw) 2019年1月3日 - 23:59
・Winny
・ネットランナー
・VIPSTAR
・粉飾決済
・淫夢
・ハセカラ #平成ネット史
たしかに、自局の番組なのに、「ザ☆ネットスター!」が取り上げられなかったのは謎。Twitter黎明期を象徴する番組だったのに。
— シバッキー☀️平成最後の正月 (@umiusi45) 2019年1月4日 - 00:04
まさか、動画が無いとか?w #平成ネット史
kzを信じろ
— 八雲はる (@huequica) 2019年1月3日 - 23:58
#平成ネット史
インターネットに溢れる情報の内訳
— 綾橋 (@C034D41486ECA5) 2019年1月4日 - 00:04
---0%
-
-
-
淫夢
-
-
-
---80%
エンタメ情報
---90%
学術的情報
---100%
#平成ネット史
ネタとフェイクの境目というか、その見極めとか価値観が、ネットが社会化していく中で変わってると言うか。
— みおり (@m10r1_) 2019年1月4日 - 00:04
あんまり良い言い方じゃないけど、昔はネットは「選ばれし者・経験者だけが集まった世界」みたいな共通認識があった希ガス。
今はただの… twitter.com/i/web/status/1…
津田大介が出たからWinMXとかWinnyとかネットランナーの話題は出なかったの?
— くすのき@酒 (@kusunoki666) 2019年1月4日 - 00:04
#平成ネット史
もっと尺欲しかったのと騒動系をアベマあたりでやったら面白そう #平成ネット史
— 瀬田 (@setanoyasu) 2019年1月4日 - 00:04
#平成ネット史 の制作裏話はこちら >「平成\(^o^)/ネット史というタイトル案もありました」 NHKの正月特番「平成ネット史(仮)」、制作裏話を聞く itmedia.co.jp/news/articles/…
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2019年1月4日 - 00:04
あめぞうも取り上げられなかったよねw #平成ネット史 / “「平成\(^o^)/ネット史というタイトル案もありました」 NHKの正月特番「平成ネット史(仮)」、制作裏話を聞く (1/3) - ITmedia NEWS” htn.to/faa7hj1jqMg
— シバッキー☀️平成最後の正月 (@umiusi45) 2019年1月4日 - 00:09
炎使い千賀さんの始まりはコレ
— もも (@ys1th8ft2txt) 2019年1月3日 - 22:03
#キスブサ pic.twitter.com/xHawAJoJUP
【新春SP1/3キスマイ対決パート】
— きの(Noti)@絵描き人 (@kinononnon) 2019年1月3日 - 23:09
・最後にサプライズ対決(北山藤ヶ谷玉森)の演出の規模の振り幅
・安定の千賀劇場
・ひょっこり高嗣
・カッコいいスゴ技対決(横尾宮田二階堂千賀)が凄すぎてキュン部分との差が半端ない説
・捕まり方… twitter.com/i/web/status/1…
ブレーキかけないでー高嗣ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
— わた⑅⃝もも (@xxxwatataixxx) 2019年1月3日 - 22:30
#キスマイ超BUSAIKUスペシャル
#キスブサ pic.twitter.com/No3KqcU9pg
マグロ解体師がたまたま店にいる確率って医者が飛行機に乗り合わせてる確率より圧倒的に低い気がして笑ってしまったけどもめちゃくちゃかっこよかったです横尾さーん!
— み き (@otama_1717) 2019年1月3日 - 22:16
#キスブサ
やぁ~ん
— 舞祭組魂💚ちぃ✩二階堂高嗣✩ (@kis_my_nika0204) 2019年1月3日 - 22:36
寸止め高嗣💚( ´艸`)好きっ
( ΦωΦ )も興奮してにゃ~笑笑
#二階堂高嗣
#キスブサ pic.twitter.com/E6v5AivjI6
1時間未解決やるなら!練習風景もっとくれ!
— UE (@Uee12T) 2019年1月3日 - 22:45
#キスブサ
役名での挨拶じゃなくて、『沢口靖子です』ってのがグッときた🎍
— ナギ@スト沼藩士 (@zatta_jp) 2019年1月3日 - 23:08
おめでとうございます靖子様!
#科捜研の女 pic.twitter.com/wkXSwdPBhq
なんだああああああてえええええええ
— 昭和の団地妻 (@syowa_dannti) 2019年1月3日 - 23:06
#科捜研の女 pic.twitter.com/y4j014l4jC
ファ‼︎じゅ、重大発表⁉︎
— Bun太 (@Bunt06184687) 2019年1月3日 - 23:06
#科捜研の女 pic.twitter.com/MFLK1sAEjH
正月スペシャル
— 石井 一彰 (@akkun229) 2019年1月3日 - 23:32
見てくれましたー?
ご視聴ありがとうございます(^-^)/
そして重大発表ありましたね~
また皆様に会えますように!
スペシャル撮影現場で一緒にがんばった助監督たまちゃんと持ち道具のりさちゃん
#科捜研の女 pic.twitter.com/04qTEbvEk3
いや、フェイクニュースはトランプ大統領が大統領選の中で広げた言葉であって、その意味は「マスメディアによる間違った情報発信」だ!ネット上の個人による情報発信はそもそも玉石混交なのでフェイクニュースとは言わない。マスコミ側は都合良く定… twitter.com/i/web/status/1…
— Natsumi Takagi 高木 夏美 (@natsu_mix) 2019年1月3日 - 23:48
W-ZERO3が紹介されたと聞いてw #平成ネット史 pic.twitter.com/dwKKk7QjIX
— ぱっぷらどん (@pappuradon) 2019年1月3日 - 23:48
番組見ながら充電つないでみた📱
— miwa (@ntako_san) 2019年1月4日 - 00:16
2005年15歳で買ってもらい、8年超使った大好きなW22SA。#平成ネット史 pic.twitter.com/v5ieG6JVYx
#平成ネット史
— 凹・_・凹 (@subesubemanzyuu) 2019年1月4日 - 00:16
1998年発売のドリームキャストでモデム標準装備にして、これからはネットでゲームする時代、てやったら、セガをどうしてもバカにしたいマンが、また時代を先取りしすぎちゃうのか(嘲笑)、なんてこと言ってたんだよな
番組は面白いと思うけど、本来のフェイクニュースって言葉はCNNみたいなwフェイクメディア、新聞やテレビを指すのに、日本語ではフェイクニュースはSNSとネット!ってテレビと新聞が布教してるのはおかしいと思う。メディア人は間違えない特権階級かな?
— 大石@はてなブログ🎍🎌🗻🐥🍆 (@oishiiringo7) 2019年1月4日 - 00:16
#平成ネット史
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます