嵐の顔認証、この写真見る限りだとももクロのシステムと同じ?かな…小手先の手段では通用しないやつですね。
ももクロの顔認証は一卵性双生児でも見分けられるって聞きました(・Θ・;)
twitter.com/huffpostjapan/…
嵐が転売対策に顔認証導入するみたいな記事に書かれてた
「これまでは高額であっても、どうしても行きたいファンの間で融通しあえたのに」
これっておかしくね?
融通しあうなら定額かそれ以下で売るべきで、そこに利益が出たら目的変わるじゃん
絵面がまさに近未来 pbs.twimg.com/media/CfZ9v_iU… / “カドカワ:通信制「N高校」開校 新入生1482人が入学式 - 毎日新聞” htn.to/6ZdP9CK
N高校をネット中毒の学校とかサボりとか言ってる人は自分が高校でコミュニケーションを上手く取れたからそれを強要してるだけで、それはN高校に入った人を虐めてるのと一緒だよなーと
N高校に関してちょっとHP見てみたらぶっちゃけ引きましたね...時代は新しくなってるんですね pic.twitter.com/lPUZkZLFBY
N高校はコミュ障の逃げ道とか就職できなくなる高校みたいな感じのをみたけど違うんじゃね
だってネットで生きてけるだけの知識つけてそっちで活躍してしまえば別にコミュ力なんていらないわけだし、就職する必要性もないじゃん
N高校ごときが調子に乗るな
何が畑亜貴だ
こっちは作詞イエスキリスト、作曲モーツァルトだぞ pic.twitter.com/mew6MNg9J9
N高校は「不登校になってる人の受け皿になることを目指す」とか綺麗事言ってるけど
大多数の人の目から見たら
「不登校になってる人を食い物にして金稼ごうとしてるドワンゴ角川はクソ」ぐらいのイメージ
これを払拭したければ
中の学生がきっちり成果を残すことが重要
N高校批判してる人の多くは「コミュ障乙」とか「社会に出て通用するのか」ってのだけど、裏を返せば普通の高校出てれば、「コミュ力抜群で社会で通用する有能な人間になる」ってことですかね
N高校に対してのツイートがひどすぎるなこれ
高校は高校じゃん
高校に行けてるだけ全然いいと思うし
ニート共にN高だけは無理とか言われたくないでしょww
私はN高楽しそうだから行ってみたかった
同じ趣味を持つ子しかいないのってすごいよくない?めっちゃ楽しそう!
普通の高校生に対する煽りじゃねーかよ。
N高校の奴らは普通が正しくないとでも思ってる?
N高校に行く人より普通の高校行く方が正しいと思う人の方が大半でしょ。
既に世間から偏見の目で見られてるN高校なんか行って将来どうすんだよ(笑) pic.twitter.com/lEciWjr5qe
【バイオ】
そーせい材料で特買いみながらの、アンジェス、ペプチ、グリーン、アキュセラ、ナノ、カルナ、オンコあたり寄りからグイッときてました。どこまで付き合うかは不明 pic.twitter.com/At136Zvk2h
そーせいは業績と開示の抱き合わせで出したんですね。詳しい人がたくさんいるのでわかりませんが、他のバイオを蹴落とすだけにならないと良いですが。
#そーせいとジグソーとモルフォに関しては詳しい人多すぎて自分語る資格ないの自覚してる(笑) pic.twitter.com/m99mipd9lj
だが「下関総合車両所(下関市)に所属している(岡山まで走った)車両を検査や整備のため日帰りで帰さなければならなくなった」(JR西の担当者)ことから復活の運びとなり、JR北から日本一の座を「奪還」 / “山口)乗車363キロ、岡山…” htn.to/dh1Gyx
あ~あ~、せいきま~つ、われらがぼ~こ~お~ / “鉄道トリビア (348) 道南いさりび鉄道の各駅を結ぶと北斗七星になる!? | マイナビニュース” htn.to/ynxY53
とにかく、長い(--; / “最近オタクとして生きるのがつらい” htn.to/8Yz8JJY
みんな苦労しているのね。。。 / “違法コピーにクリエイティブな天罰を下す9つのゲーム - GIGAZINE” htn.to/QcUtmxY
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます