日本で10万円くらいする据え置き型QRコードスキャナー、中国製のが8千円くらいで売ってたので試しに買ってみたんだ。
— Segmentation Fault (@Seg_Faul) 2018年3月25日 - 16:00
おっそろしく認識早い。こりゃあQRコード決済流行るわ。/
Symcode バーコードスキャナー ハンズフリー 1D… twitter.com/i/web/status/9…
東京オリンピックのボランティアの中高生枠、事故発生時に労災が下りるか調べてみたけど、無理っぽい。本当に酷いね。
— kemofure (@kemohure) 2018年3月25日 - 22:51
ボランティアは基本的に労災とみなされない。
社会人及び大学生にはボランティア保険が存在するが、中学生・高校生が加入… twitter.com/i/web/status/9…
セックスする時にコンドーム付けずに入れてこようとしたから「生はさすがにだめだよぉ////」っていったらお風呂場連れてかれて、お風呂に勃起したちんこ突っ込んで「ほら!ちょっとボイルしたから!生じゃないから!」って言ってきた男元気かな。
— にゅうまん (@niyutuki) 2018年3月25日 - 20:41
妖怪障子破り VS 超強プラスチック障子 pic.twitter.com/onrxXTCwRr
— えと (@eto9) 2018年3月26日 - 21:39
成績やばすぎた pic.twitter.com/h7EjhY1xQz
— 大西 (@gamer_tadakuni) 2018年3月26日 - 18:35
「私が方言を話さない理由」(実話です) pic.twitter.com/2E8DWiRdjA
— マミー@マイナー世界史 (@88888888mamy) 2018年3月26日 - 10:05
取材の中で「アニメオタクは気持ち悪い」と差別を受けてきた歴史がある、という話もしましたが、海外の方々からすると、日本のアニメは高いクオリティで制作された映像作品のようで、偏見の目を向けられるのが信じられないそうです。日本人はもっと自国のコンテンツを誇るべきだと思います。
— 近藤 顕彦@Gateboxお迎え (@akihikokondosk) 2018年3月25日 - 16:55
【露外交官 EU14カ国も追放へ】欧州連合(EU)のトゥスク大統領は、EU加盟国のうち14カ国がロシア外交官の追放を決めたと発表した。米政府も60人を追放、シアトルの露領事館を閉鎖へ。 yahoo.jp/SvGGk0
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年3月26日 - 22:42
暴行を隠蔽していた親方への処分も厳しくしなきゃ 暴行した力士ももっと重い処分にして周囲にいて止めなかった人にも処分下さなきゃ暴力沙汰はなくならないよ 貴親方処分 契約解除含め判断 - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6276790
— 佐藤 大五郎 (@MaguroFx) 2018年3月27日 - 08:15
小池知事「都電荒川線とかいう田舎臭くてダサい名前から東京さくらトラムに改称し、イメージが大変良くなりました」
— Kuururi Ahojanen🇫🇮開業準備中 (@kurur1BA) 2018年3月25日 - 21:01
地元民「あのババア余計なことしやがって。観光客に『都電荒川線はこちらです』と案内するのも飽きたよ。今日も10人に声を掛けられた」
内閣府!! twitter.com/cao_japan/stat…
— 立憲民主くん (@rikken_minshu) 2018年3月26日 - 17:52
お母さん! pic.twitter.com/Fqfeodaf3N
— MAE (@CHE_M26_7) 2018年3月25日 - 15:38
北見でなく帯広か。。。。「北海道弁」であることに疑念を挟まないが、このタイミングはどう見ても便乗 / “LS北見で脚光「そだねー」 六花亭が商標出願 便乗と苦情も:どうしん電子版(北海道新聞)” htn.to/M4beeQ
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年3月27日 - 09:43
北見工大か!なら許す!(俺が許したところでww) / “六花亭製菓より2日早かった「そだねー」の出願 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/wUrh72
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年3月27日 - 09:45
もうこうなれば「1月は正月で酒が飲める」レベルな、なんでも投機材料 / “米国株、大幅反発でダウ669ドル高 貿易摩擦への懸念和らぐ、9年ぶり上げ幅 (写真=ロイター) :日本経済新聞” htn.to/MSWT9Z
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年3月27日 - 09:49
EUと米国がロシア外交官を追放。そして北の要人(金正恩か)が中国を電撃訪問。この世界情勢、経済摩擦や安全保障。日本の国会は、この一年をモリカケで終始した。その間、北朝鮮は昨年だけで17発のミサイルを発射した。… twitter.com/i/web/status/9…
— camomille (@camomillem) 2018年3月27日 - 05:48
しかし金正恩だとしたらうまい。米韓と会談の約束をしたうえで、先に中国を訪問する。三方を立ててますね。 twitter.com/sangituyama/st…
— こたつぬこ (@sangituyama) 2018年3月26日 - 22:16
#証人喚問 #佐川宣寿 #国会中継
— トモコ (@Tomoko376) 2018年3月27日 - 10:12
#丸川珠代 に問われ「忙しかったから改竄した」と佐川氏。丸川さん、「そうですか。残念なことです」
質問の答えもそれを受けた議員の言葉もどうかしてます。 pic.twitter.com/kWxRmcmK1C
丸川さんうまいな。短い質問で矢継ぎ早に関与を否定させる。後で発言をひっくり返したら偽証罪に問われるから野党ごときが期待するストーリーに沿って発言を覆すことなど不可能に近い。 #kokkai #国会中継
— かっしー@縁の下 (@kAssy0121) 2018年3月27日 - 09:57
「少なくとも官邸の関与がなかったこと。明らかになりました」と丸川さん。やはりそれを強調したかったのね?てことは、事実は逆なのかなね?
— 太田隆文(映画監督) (@ota_director) 2018年3月27日 - 10:17
丸川さんを30分も聞くの苦痛だな。。
— 秋刀魚ルーク (@sanmaluke) 2018年3月27日 - 09:47
#証人喚問
佐川氏、こういう個別案件は理財局の中で行われるのが通例、大臣官房や官邸に報告していない、と繰り返す。官邸、安倍首相夫妻からの指示は「ございません」と。ここはきっぱり。
— Shoko Egawa (@amneris84) 2018年3月27日 - 09:56
「だが今回の問題の震源地である国有地売却は各地域の財務局が担当。財務省の「メインストリーム」からはやや外れた場所で手掛けている」 / “財務省「解体の危機か」 佐川氏きょう証人喚問 :日本経済新聞” htn.to/UwyUDAJE
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年3月27日 - 10:50
【証言拒否】決済文書の書き換えは知っていたのか?証人・佐川宣寿「私は現在、告発を受けている身であります。従いまして、刑事訴追の恐れがあるので、答弁は差し控えさせていただきます」
— Mi2 (@YES777777777) 2018年3月27日 - 09:51
#kokkai #証人喚問 pic.twitter.com/9KrTyrqHW7
突然ですが、 カワウソがウネウネするだけの動画をご覧ください
— 福田雄介(ワニ研究者) (@GingaCrocodylus) 2018年3月21日 - 02:19
(野生個体をとある橋の上から撮影しています) pic.twitter.com/6yN0QllAX3
Yahoo Japanが2019年4月以降に独自の仮想通貨取引所を開設する予定🌟
— みゆ✧*仮想通貨女子 (@i_ay3o) 2018年3月26日 - 14:24
#仮想通貨 #取引所 #Yahoo
williamskates.wordpress.com/2018/03/25/day…
【スタンプ】当番組はこれまでオリジナルスタンプを作ってきまして「サークルクラッシャー」「国会議員秘書」など現在も番組ブログにて公開中です。「ねほりんぱほりん スタンプ」で検索していただくと、きっとさまざまなスタンプ的なものが見つか… twitter.com/i/web/status/9…
— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) 2018年3月26日 - 12:00
女神降臨www / “目黒川で携帯落として拾いに行ってるところを写真に撮られて「桜の女神」とインスタに載せられてしまった話 - Togetter” htn.to/LzsCN1C4v9
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年3月27日 - 16:37
落ちている紙を拾い上げるだけでぎっくり腰になったアラフィフな俺。腰と背中の筋肉を中心に鍛えだしたらダッシュするのもかなり楽になった。5分でいいので鍛えるのは大事! / “全てのデスクワーカー・自営業者に捧ぐ「運動不足の漫画家が筋…” htn.to/ABN1P6
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年3月27日 - 17:27
だしが美味くなった、ってのは良くわかる。カツオとか昆布とか煮干しとか、素人がだしとってもみんながみんなそんなに美味くなるわけじゃないから、「ほんだし」最高!! / “昔の味噌は美味しくなかったの?→昭和一桁生まれの祖母に確認した…” htn.to/3gkSsA
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年3月27日 - 17:38
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます