goo blog サービス終了のお知らせ 

@umiusi45のついろぐ

ついろぐです
本物はhttp://blog.goo.ne.jp/umiusi45です

9月29日(月)のつぶやき その1

2014-09-30 07:28:52 | 日記

「マカロニほうれん荘」は、作者絶頂の時に最終回を迎えて、その後「マカロニ2」を出したものの泣かず飛ばずで、今出ている愛蔵版にはどちらも収録されていないという。 #tvasahi

1 件 リツイートされました

アレすごはテレ東っぽくて面白い番組だったけど、ネタ探しが大変そう #tvasahi


テレ東「Youは何しに日本へ?」でラブライブ!のりんまき曲「Beat in Angel」が流れる!外国人幼女マジエンジェー! #lovelive #tvtokyo pic.twitter.com/gkKECZoEjR


@arakidora 青い人、いいですよねぇ~!まあ私はおっさんなので、紫推しなんですが(^-^;


GIGAZINE: 中国でどのサイトがブロックされているかがわかる「GreatFire.orgdlvr.it/735Ryb


HDDが壊れて録画番組が何も見られなくなったので、奥歯噛み締めながらTOKYO MXの『タッチ』見てる


撮影がマジで辛くて中断して欲しい時、ミッキーマウスマーチを歌って凌ぐAV女優の図 pic.twitter.com/S5ARXuliId


平成24年7月ペースメーカー誤作動を招く恐れがあった第2世代携帯電話サービスが終了。ペースメーカーも改良が進み現在は電波の影響を受け難くなっている。関西鉄道協会は「電源を切って貰う根拠が薄くなり、携帯電話が緊急地震速報等非常通報ツールになっていることを踏まえ見直した」としている。


札幌かに本家の、外国語サイトがあるのか。。。。。でも、本社は札幌でなく、名古屋(-_-;) #tvtokyo


香港の民主化デモ、世界各地から支持-オバマ大統領に10万人超署名
on.wsj.com/1mFuK7R(Reuters) pic.twitter.com/GjNlyRhDiw


あーあ。板東英二誘拐してぇ。

英文:Ah . I want to kidnap Eiji Bando.


札幌行ったときに、何処が美味しいのって聞いた時に、かに本家って言われて微妙な感じの名古屋人だった


確か、現地のマスメディアで「自衛隊は私有地の捜索をできない」ことに気付いた人がいて質問したんだけど、基地指令が「自衛隊の流失物捜索という名目でやっています。問題になった場合は中止しなければいけません」と説明したら、記者全員が納得して記事にならなかったんだっけ。


東日本大震災での遺体捜索も、正式には「行方不明者の捜索」だったはず。海の底に何ヶ月も沈んでいたって、死亡が確認されていなければ行方不明者。ちなみに、津波に襲われた家屋内は本来、自衛隊の災害派遣の対象外だが「自衛隊の流失物の捜索」というこじつけで押し切った。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿