だって、これするの、たつき監督も周りの人も、みんな関係各所にアレしないと無理じゃないですか、それも本の特典映像にできるのに、YouTubeでさあ、もうさあ、お金をさあ、お金をもっと稼いでいっておくれよ
— りつ ジャパリケットR04犬 (@re2_defrost) 2017年4月5日 - 02:08
けものフレンズ12.1話も驚きだがそれを投稿したたつき監督がニコニコのアカウントを持ち9年前から自主制作アニメを投稿していてそれが数百再生だったりするの何から驚いていいのかわからないくらいすごい
— ユウタ (@tech_yuuta) 2017年4月5日 - 02:01
けものフレンズ12話最終回←わかりたくない
— John@信勝が刺さったが致命傷で済んだ (@Jack_O_H_Nielse) 2017年4月5日 - 01:58
けものフレンズ13話実況←わかる
けものフレンズ12.1話公開←わからない
たつき監督「これは予告した新作ではなく趣味の自主制作アニメです」←アワワワワワワワ
#けものフレンズ
←けもフレ13話が無いと理解しながらテレビを見る我々
— 土奴 (@cxswiss) 2017年4月5日 - 01:50
まさかのたつき監督による番外編が投稿されたときの我々→ pic.twitter.com/yJYuTV0uAf
【悲報】Ustreamの名前がIBM Cloud Videoへついに変わるってさ ustream.tv/blog/2017/04/0… Twitterアカウント @ustream も非公開アカウントへ #UstToday pic.twitter.com/ho5QyJKw37
— ノダタケオ Takeo Noda (@noda) 2017年4月4日 - 23:09
[お知らせ] Ustream日本版公式 Facebook/Twitter 閉鎖のお知らせ goo.gl/PKJejv
— Ustream 日本版(公式) (@Ustream_JP) 2016年1月29日 - 11:36
日本では「震災のテレビ報道垂れ流し」と「虎兎」がピークだったよなぁ~。あれ以来YouTubeや日本ではニコ生が出現して完全に失墜、いまじゃshow loomよりPV少ないんじゃないかしら? / “さらばUstream、10年で消…” htn.to/TAvEjoc
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 11:05
それにしても、IBMってUSTとかLotus 1-2-3とか、みんなが使わなくなったものの保管場所になっている不思議。
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 11:10
まあ保有している権利関係が美味しいんだろうけど。
じゃあ、1-2-3の新作出せよ!っていう感じ
1995年生まれは
— もだにずむ@コォヒィ (@nonscensetime) 2017年4月5日 - 10:18
誕生→阪神淡路大震災オウムサリン
幼稚園卒園→9.11
小学校入学→ゆとり開始
中学入学→リーマンショック
中学卒業→3.11
高校卒業→ゆとり終了(この世代だけ12年フルゆとり)
大学入学→増税
就職→英EU離脱で氷河期
で、新たに
卒論→CiNii廃止
J-STAGEへの移行が終わる前にCiNiiを停止しちゃったのか。まったくお役所仕事ラジねえ。
— PsycheRadio (@marxindo) 2017年4月5日 - 06:08
われわれはCiNiiの電子図書館(ELS)サービスが28年度末で終了することを知らなかったわけでも,知っていて放置していたわけでもなくて,ずっと前に知らされてたとえばJ-STAGEへの移行の手続きを指示通りやっていたわけです。
— PsycheRadio (@marxindo) 2017年4月5日 - 09:19
NII-ELS廃止がCiNii廃止と受け取って動揺してる方々がいる。論文検索サービスは廃止されてませんよ。そこからリンクされてたPDFがかなりの割合見られなくなってるだけで……
— myrmecoleon (@myrmecoleon) 2017年4月5日 - 10:10
CiNii の電子図書館が 3/26 で終了していることに気付く.Species Diversity の J-STAGE 移行で話は聞いていたが,このタイミング,そして既存の PDF が閲覧できなくなるとは….
— TN_ZooBank (@orobdella) 2017年4月3日 - 08:08
「Tizenには『うまくいかないようにしよう』と考えるときにできるあらゆることが含まれています。Tizenのコードを書いている中にセキュリティに対する理解ある人が一人もいないように思えます」 / “SamsungのTizenはア…” htn.to/en2nY4
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 12:09
「私はTizenで40種類以上の脆弱性を発見した。ほぼ全てのシステムアプリが無防備な状態にある」 / “「Tizen」に多数の脆弱性、研究者が警告--サムスン製スマートテレビをハッキング - CNET Japan” htn.to/eZ2QwUZ
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 12:10
「さらに、新しい「Paint 3D」アプリケーションもこのリリースに搭載されるが、従来の2Dの「Paint(ペイント)」アプリケーションもこれまで通り利用できる」。。ペイント無いと死んでしまう星人なので、よかった! / “「Wi…” htn.to/GyCg5u
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 12:26
「VRおよびARが主流技術になることを阻んでいる要素が現在2つある。価格が非常に高いこと、そして、同デバイスを必ず手に入れたい製品にするほどの十分なコンテンツがない」。。。。VHSとwebを普及させたものといえば! / “201…” htn.to/hrBxwD
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 12:26
「この事例が一定の成功を収めれば、徳間書店の知見を生かしたアニメ特化の店舗なども早晩登場するだろう」。。。TSUTAYAがメイトやメロンを始めるとな! / “TSUTAYAが不振出版社を買い続ける狙い | メディア業界 | 東洋…” htn.to/EUNTn6iu
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 12:36
会社に送られてくるDMFAXに「ブラックジャックに。。」をパロッた画像が結構あるんだけど、あれって適法なのかしら?著作権放棄はしてないよなぁ~!といつも思っている / “漫画家・「佐藤秀峰」氏が、プレスリリースを基にした「おたく…” htn.to/8daH1b
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 16:18
権利関係が複雑なガイナックス周辺と、復興権利関係が複雑な東北を暗示。。。。っつうことですか!ゼーレ的には!! / “今村復興大臣(70)のネクタイが「エヴァ」だった理由(なかなか複雑な話) - Togetterまとめ” htn.to/iJ116p
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 16:23
いまどきのiPhoneクラスなら下手したら凌駕するのだが、それはいいのか?ww / “結婚式で出席者のカメラに持ち込み料10万円「専属カメラマンの利益のため?」「だったらこれを…」 - Togetterまとめ” htn.to/Hv15THbUA
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 16:27
女子高生がマックでおもむろに3Dプリンターを取りだす光景も見られるのね、これぞ21世紀 / “花見でフォーク忘れたときは3Dプリンターを使おう - Togetterまとめ” htn.to/rMPBKz
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 16:31
「サイドお送りします」。。。。サイド2が送られてくる?!まさにコロニー落とし!! / “取引先から来た送付状の文章が、急ぎ過ぎていて動揺が激しい「慌てぶりが伝わってくるわw」 - Togetterまとめ” htn.to/WVWZkB2SL
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 16:35
いやまじで、見ないうちに「ボスが親指立てながら」ってtweetしようかと思ったんだけど、嫌な予感がして止めたんだよね!マジで(^^; / “【けものフレンズ最終回ネタバレ】「溶鉱炉に沈むシーンは涙無しには見れなかった」「まさか本…” htn.to/FHRJBu
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 16:46
どっかの電車会社が車内の女性の身だしなみを使った車内案内が失敗したのに、直後にまた懲りない広告代理店の仕事の甘さが気になる / “政府の萌えキャラ使った「再配達抑制」の呼びかけに色んな角度で「わかってない!」との怒りの声多数 -…” htn.to/SPzEbfQ
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 17:06
岸田メルてんてー、なにやってんすかwww / “キャラクターしょうかい | コノマチ☆リサーチ | NHK for School” htn.to/7VJdFy
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 20:56
今、話題(笑)の「Get Wild」だけど、もともとシティーハンターのエンディングだったんで「サンライズ音楽出版」も権利を持ってたんだけど、TM NETWORKが売れて権利を買い戻したって聞いた。
— 高松信司 (@takama2_shinji) 2017年4月5日 - 17:49
なので今はサンライズに権利は無い… twitter.com/i/web/status/8…
4月5日発売「GET WILD SONG MAFIA」Disc-3に不備が発覚し、只今、対応を協議しております。誠に申し訳ございませんが、明日5日にオフィシャルサイトにてご案内させて頂きます。何卒よろしくお願い致します。エイベックス・エンタテインメント株式会社
— TM NETWORK (@tmnetwork_2014) 2017年4月4日 - 21:00
最初意味が分からなかった!「36曲全部Get Wild」だけど、おんなじ録音のGet Wildがダブって収録されていたことに誰も気づかなかったってことかwwwエイベはお詫びに「日村ピアニカバージョン」を配布すべし! / “本日発…” htn.to/gvZdZS8
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年4月5日 - 21:00
そりゃGet WildのディスクにGet Wild入ってなくてGet Wildが入ってたら怒るよ
— まめち (@mamechiish) 2017年4月5日 - 16:05
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます