[悲報]
LINEアイコン社長が気に入ったから戻せない
[悲報]
LINEアイコン社長が気に入ったから戻せない
[悲報]
LINEアイコン社長が気に入ったから戻せない
[悲報]
LINEアイコン社長が気に入ったから戻せない pic.twitter.com/wQESotYbrB
『やっちゃった! !』のB盤がマルチアングルDVD付なのか!と思ったら、『Thank you じゃん!』の時にもマルチアングルDVDが付いていたのか。ってか、調べたらジャニーズのDVDには結構マルチアングルが多用されているご様子。
世の中的には忘れられた機能なのに、ゴイスだわ
ジャニーズのDVDにマルチアングル機能が多用されているのなら、「忘れ去られた機能ファン」としては、ぜひともCDには「CDのインデックス機能」も付加して欲しいところ。1曲を小節ごとに区切れば、カラオケ歌い用にファンも簡単に曲を覚えられること間違いなし!
「音楽用途の場合、デジタルのPCM形式で最大79分58秒、99トラックの音楽が記録できる。また規格上1トラック中には99インデックス(位置決め標識)を設けることができ」(from wiki)
1曲を小節ごとに区切っても、まだおつりが来るな( ̄^ ̄)
わたしも未遂2回。差し入れの袋に入れてしまったのが敗因(-。-;) RT @mikrmc: 私もやった…せんべいの袋に売上を入れていた事が敗因 RT @cw_house: 全売り上げをゴミ箱に捨てる #25歳までに経験しておきたい同人サークルの失敗
#25歳までに経験しておきたい同人サークルの失敗 ○○×▲▲描いてください☆ってリクエストに答えたら「ナニコレ逆じゃね?ふざけんな」っておこられた
美術学校時代に特撮とは無関係な同級生から「カブタックって何?」という質問。どうも同級生はカブタックのショーの司会のお姉さんというバイトをしてたそうな。特撮の司会をやってるからって必ずしも特撮に明るい人が担当してるのではないという話。 pic.twitter.com/RjWqdIWCgW
国際興業バスの鳩ケ谷と赤羽は優しい人多い(*^_^*)
運転手さん! いつもありがとう! pic.twitter.com/qGSKeoZG4f
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます