お気持ちを伝えられたあと、「なお、この記録メディアは自動的に消滅する」という言葉と同時に各放送局の機材が破壊される #ない
— Masaki☆ (@masaki_kkmt) 2016年8月8日 - 15:00
ドイツで勤務してる友人から、ついにノイシュヴァンシュタイン城のジムリーダーになったとの連絡が来て震えた
— なす (@nasuo48) 2016年8月7日 - 11:09
昭和天皇崩御の時と同じことをしようとすると、「前の天皇の葬儀」と「新天皇の即位」の二つの行事をこなさないといけなくなる。。。
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 15:15
ふつうに「ひろし」以外の役も多いから、各所に影響が出る気がする / “クレヨンしんちゃん、ひろし役声優が休養 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース” htn.to/tg9pQc
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 15:52
最近のポケモンGo騒動でも、長年にわたってVRやARやGPS技術を研究してきて、セカイカメラとかも生み出してきた日本が、結果的には海外人気の外圧に頼らなきゃ受け入れられなかったかもってほどガチガチに硬直したモラル保守性で、規制待望論まで出てるわけですよ。この先これで勝てるのか。
— 須藤玲司 (@LazyWorkz) 2016年8月8日 - 00:12
71歳が新幹線に放火したり68歳が祭りの会場に火炎瓶投げ込んだりどう考えても荒れてるのは老人なんだがどうしてこの世代はポケモンで楽しく遊んでる若い世代をけしからんとか嘆かわしいとか叩いてるの。
— tadataru (@tadataru) 2016年8月7日 - 23:00
名古屋風モーニングが700円で提供されている広告を観たけど、違うんだよ。名古屋のモーニングはな、「朝ごはんいっぱい食べたいからモーニングにしよ!」じゃないんだよ。「コーヒー頼んだらなんかいっぱいついてきた…」なんだよ。わかるか?700円じゃダメなんだ。350円なんだよ。
— おざなり (@Rock_ozanari) 2016年8月7日 - 14:57
NHK:DFP超極太楷書体
— スト高 (@SUTO_EXPWY) 2016年8月8日 - 15:51
日テレ:ウインクスL(かな)+JTCウイン(漢字)
TBS:筑紫明朝
フジ:平成明朝
テレ朝:マティス
テレ東:マティス(斜体)
で、合ってるかな? twitter.com/dragoner_JP/st…
テレビ局に「ポケモンGOは危ない」と刷り込む構図について父親に説明。
— ガルパン祭り8周目 だが、闘いは続く (@tyokorata) 2016年7月27日 - 05:04
歩きスマホはパズドラ、LINEのような「スマホ熟読型」と、GOの「地図(スマホ)を片手に外を見る」の違いがあり、熟読型の方が危ないが、ポケモンはテレビ局に金を払ってないから叩かれる。メディアはショバ代ヤクザだと
私も泉さんも、あれを知っている世代なんだなあ。RT @izumillion: CMやバラエティ番組の自粛を含めて経済の停滞を昭和の終わりにご覧になってるからそれを繰り返したくないとお思いなんだろうなと。 twitter.com/hi_smug/status…
— 小倉秀夫 (@Hideo_Ogura) 2016年8月8日 - 15:39
言うまでもなく、東洋の祭祀の極まったものが「葬儀」であるのは東アジア、いや古今東西の宗教でも変わりがないと思う。今回の今上の「お気持ち」放送は、自分や皇室のの最大の祭祀について踏み込んだという意味で、私より漢字文化圏の歴史研究者たちが震えてる気がする。
— 地雷魚『越天の空』新潮社より発売中 (@Jiraygyo) 2016年8月8日 - 15:27
終戦の玉音放送は天皇の言葉が難しすぎて、「もっと頑張れ」に聞こえた人も多かった模様。
— エターナル総書記 (@kelog21) 2016年8月8日 - 15:50
まさか自粛ムードによる停滞を問題として認識されていたとは…そこらへんの経済学者より、よっぽど国民経済のことを理解していらっしゃる。恐ろしく聡明で知力の高い方だ>今上天皇陛下
— akoustam (@akoustam) 2016年8月8日 - 15:18
天皇のメッセージを聞いた。かなり踏み込んで来た印象。NHKへのリーク後に議論になっていた、公務の軽減や摂政擁立ではダメだということを明確に言い切ってる。病気になってからの交代では遅いということ(元気なうちに譲位)も言ってる。退位以外の選択肢は無いとしか理解できないようにしてる。
— 瀬畑 源 (@hajime_sebata) 2016年8月8日 - 15:33
昭和から平成に変わったときのことを覚えてない世代に説明しておくと、崩御して1週間くらいはTVCMがなくなり、種々の行事(お祭りとか)自粛されました。確かドラゴンズの優勝パレードも無くなったはず。東日本大震災の直後を思い出していただければいいかと。
— 南風あうし@まいんはーぜ (@aushi_34d) 2016年8月8日 - 15:26
ご丁寧に学校名と名前開示してるから不敬罪で終わりを迎えた pic.twitter.com/eUxCeS6riH
— め と 6 9 (@K05T114F) 2016年8月8日 - 15:51
NHK:DF極太楷書体
— TPぶんご (@TP_Bungo) 2016年8月8日 - 15:39
日テレ:ウインクスL
テレ朝:FWマティス
TBS:FW筑紫明朝
テレ東:FWマティス
フジ:平成明朝体
安倍晋三首相が本当に「天皇崇敬」の思想を抱いているなら、あれやこれやと「実現できない理由」を探さず、誰よりも先に「陛下のお気持ちに最大限沿えるよう尽力いたします」「必要な皇室典範の改定を行い、日本の長い伝統に沿う形で、生前退位を復活させるよう取りはからいます」と述べているだろう。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年8月8日 - 12:36
今上陛下御自身が直接お言葉を語った以上、安倍首相本人が「え~!生前退位ダメだよぉ~!」と思っていても、そんなことを言うことは微塵も出来なくなった。皇室典範を含めた関連法の整備を急ぐしかあるまい。。。。
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 16:10
現在の日本国憲法が「主権在民」であり、天皇が「国民の総意」であるとするならば、
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 16:12
天皇陛下に関する関連法は、議員立法という形で改正する方が良いのだろうか。。。。
@BakutitiSan 昭和天皇の時は、ネットもCSスカパーも無い時代だったから、ビデオレンタル屋が大繁盛したんだよなぁ~。Eテレだけが通常放送だったので、異様に視聴率が挙がったとかね(^^;
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 17:47
連動スマホ版は某GOというゲームに倣って、特定の駅に行くと『電車で』ストップになるとか無いの?? / “『電車でGO!!』がアーケード向けに発表! シリーズ稼動20周年記念作 電車をつなげて消すアプリ『連結!電車でGO!!』も明…” htn.to/B2gnYx
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 17:50
あら、文字になっているし、NHK見なくてもビデオが見られる / “象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば:象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(ビデオ)(平成28年8月8日) - 宮内庁” htn.to/uVJyZvV
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 18:08
ドイツ語ではそう言うんだろ?(言わない / “大会組織委会長「サクセス」を「セックス」と間違え - 五輪一般 : 日刊スポーツ” htn.to/bygnQL
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 18:09
「福原愛(27=ANA)が、トイレに勝った」 / “福原愛「もう怖いもの知らずです」トイレ2回直した - 卓球 : 日刊スポーツ” htn.to/3yf7Bb
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 18:10
IMALUの心がポッキー #しくじり先生
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 21:09
IMALUが歌手デビューしたとか、知らなかった。。。。(・・;) #しくじり先生
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 21:13
ストアーイベントでも、歌ったことが無いとかって、完全になめているぜ!IMALU( ̄▽ ̄;) #しくじり先生
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 21:15
あなたのめんどくささを受け入れてくれるのは、あなたに商品価値がある時だけ
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) 2016年8月8日 - 20:40
#しくじり先生 pic.twitter.com/CqI8HJbc7X
Mステまで出て、423枚しか売れないとか。。。。なめきっているんだよ、芸能界を( ̄▽ ̄;) #しくじり先生
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年8月8日 - 21:16
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます