出店で向かいに座った外国人に英語で話し掛けたらフランス人だったんで、「再来月パリ行くよ!ビッグホースレース見に」と伝えるも、フランス語で凱旋門賞を何と言うかわからず、会話がそこで終了したw
特急ワイドビュー南紀91号 熊野市行き 多気ー相可にて。 キハ85系キロ付き5連。 まさかの全部運転台付き! そして後ろは“ひだ”幕…(^^; pic.twitter.com/j2KfDDuiFv
届いた空撮写真を見たとき、「えっ」と絶句。市民病院も、福知山城も、水の上に。豪雨で大変とは聞いていたものの、これほどとは…。水野義則カメラマンの撮影です。→京都・福知山市全域で避難勧告 t.asahi.com/fkly pic.twitter.com/eWQyiHroVn
現在の東富山駅には、475系国鉄色とトワイライトエクスプレスが停車中。両方とも、来年春に引退しそう pic.twitter.com/z1ec98yrWy
【200RT】【コミケ速報】小林幸子完売! go.shr.lc/1pBfIzm #c86 #コミケ #小林幸子 pic.twitter.com/Q6KkAOZiSR
隣のスペースさんで、もこみちの番組内で料理にオリーブオイルをどれだけ使ったかデータをまとめた本が売ってるwwwさすが評論ジャンルwww pic.twitter.com/zIyGIZj9SE
「アイヌ民族なんて、もういない」とツイートしていた札幌市議は毎日新聞の取材に「思ったことを書いただけ」「議会に来てもらえば理解してもらえる発言ではないか」と話していました goo.gl/4EMEXA
【C86】小林幸子さん初参加での対応が素晴らしいとコミケ参加者から称賛の声!幸子列スタッフ名言集も go.shr.lc/1rHp1vG #c86 #コミケ #小林幸子 pic.twitter.com/fQ92WNEq3k
【土星の北極上空に謎の巨大六角形】
米探査機「ボイジャー」が発見したもので地球4個分の大きさで、現在も残っている。NASAは地球の極地方で形成される低気圧の一種に似たものと推測したが、六つの辺が安定的に維持されている理由は謎のまま pic.twitter.com/sZoHUyYhGR
If the government won't build you a bike lane... Make your own! pic.twitter.com/ygJl9tZj3i
小林幸子のコミケ参加は特に興味なかったが、「小林幸子がコミケ参加だと……ふん、この場所をあまり舐めないことだ」からの「ば、ばかな!この対面販売スキルは……!?そうか、奴は演歌歌手!どさ回りや地方営業や下積み時代の経験が……ぐわあーーっ!!」という流れは、好き。
もうすぐコミケも終わりですね!コミケ仕様のゆるゆりデュエットアルバム「ゆるゆりずむ♪でゅえっと」ぽにきゃんブース(No.212)にて販売中です! v.ponycanyon.co.jp/c86/ #yuruyuri
国歌斉唱と始球式終了!Make it!も披露させていただけて嬉しかったです!プリパラ×岡畑農園!おいしい梅干し(レッドフラッシュ)食べて野球応援だ! pic.twitter.com/J2HuyMDr8b
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます