「ある晩、布団に横たわって考えていると、突然天井がぐるっと回った。天と地がひっくり返ったような感覚だった。その時にひらめいたのである」by安藤百福氏
— ルルフ (@hervorruf) 2019年3月22日 - 08:16
という訳で如何にもドラマ的演出〜、と思ったら驚け、恐ろしい事にこれ実話!!… twitter.com/i/web/status/1…
牧善之助。いいよねぇ~! #まんぷく #あさイチ
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 08:23
1[左]田 口 壮(2012引退)
— 坪井ニキ (@Tigers32TSUBOI) 2019年3月21日 - 20:24
2[二]大島公一(2005引退)
3[中]イチロー(2019引退)
4[指]ニ ー ル(2001引退)
5[右]藤井康雄(2002引退)
6[一]D ・ J(2005引退)
7[遊]… twitter.com/i/web/status/1…
本日3月22日は『ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(1749-1832)』の没後187年の命日です。 🇩🇪ドイツのフランクフルトで生まれ、ワイマールで亡くなりました。ドイツを代表する文豪。ワイマールのワイマール大公墓所で(シ… twitter.com/i/web/status/1…
— ヨーロッパ旅行✈情報部 (@euro_tour) 2019年3月22日 - 05:30
この指摘は中々に鋭いと思う。
— 羊飼われ (@hitujikaware) 2019年3月20日 - 21:32
過去の異世界は『可逆的』つまり旅行先でいつか現実に戻るファンタジーだったのに対し、今の異世界は転生であり『不可逆』つまりは現実には戻らない入植先としてのファンタジーなのでしょうね。
これ、多分論文書け… twitter.com/i/web/status/1…
恐らくこれは、なぜ今そうなったかと考えるより、むしろ何故昔は戻る必要があったか、の視点で考えた方がいい気がする。
— 羊飼われ (@hitujikaware) 2019年3月20日 - 22:10
浦島太郎もワタルもラムネも最後には現実に戻ってきた訳ですが、今的な視点で考えると戻る理由が余りに薄いとすら感じる。
その世界にそのままいれば、間違いなく幸せなのに。
ハセヒロさんを「ぺー」呼ばわりする、安藤サクラの娘(^-^; #まんぷく #あさイチ
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 08:46
日本ではAmazonがすごかったんじゃなくてヤマトがすごかったんやって最近見直されてたけど、いまGoogle MapでGoogleがすごかったんじゃなくてゼンリンがすごかったんやってなり始めてるのを見ると、まだまだこういうのは出てくるやろなあ…
— ジャイアントブロックちゃん (@block_chan) 2019年3月22日 - 03:36
Google Map じゃなくてゼンリンが凄い、Amazon じゃなくてヤマトが凄いって話、iPhone やボーイングの部品の何%が日本製とか言うのと同じで、結局日本は優れた要素技術を持ってるけど、それらをまとめて大きなサービスを… twitter.com/i/web/status/1…
— 品川 高廣 (@utshina2) 2019年3月22日 - 10:44
Google Mapが独自データに切り替えた話,前以上にエクストリームな経路案内をしてくることが判明して震えてる
— すほーい! (@Fragmented_nt) 2019年3月22日 - 13:31
これインターじゃなくて管理用の側道やぞ pic.twitter.com/QULwCLaaox
Google Mapは日本がかなり主導的立場で開発したプロダクトで、日本の開発チームにはかなり日本の地図の事情を知悉した(マニアックな)人々もいるんだけど、では、その上でなぜ、多く不満が残る地図が世に出たのか、という疑問がある。(この辺は取材しないと答えが得られない)
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2019年3月22日 - 14:36
Google Mapがゼンリンの地図データ捨てた件、もういっそのこと国土地理院の地形図データ使おうぜ!
— ぬし (@Nushi226) 2019年3月22日 - 10:21
画像は昨日開通した岩手〜宮城県境の三陸自動車道。①Google Map、②iOS マップアプリ、③Yahoo! マップ、④国土… twitter.com/i/web/status/1…
Google map周辺で起きてるのはこんな感じか
— ふらっと (@furatocoin) 2019年3月22日 - 10:07
Zenrinとの契約解消で地図が劣化
・詳細情報消える
・自宅所有地の上に道路ができる。
・バス停消える
・橋が消える。歩道橋消える。
・路線が消える
・河川の形がゆがむ
その… twitter.com/i/web/status/1…
Google Mapの新機能何これすごい pic.twitter.com/eKEdom1MlF
— なかのりお (@nkn_CBF14S2) 2019年3月21日 - 15:05
「落ちたら死ぬ!!」が死んでいたのか。。。。 / “酷道157号温見峠「危険 落ちたら死ぬ‼︎」看板の消失 - Togetter” htn.to/wYRa9jq
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 17:44
イチローのオールナイトニッポンwwwwまじでニッポン放送がアップはじめるぞ!! / “「何かおかしなこと言ってます?」引退の記者会見でもイチロー節&名言が連発する - Togetter” htn.to/mARqN3yQkYz
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 17:50
卒業文集とかこういうのって、結構黒歴史よねw / “イチロー、4367安打打ったというのに甲子園時代から現在まで叶っていない「将来の夢」があった…趣味や甲子園で掲げていた目標もすごい - Togetter” htn.to/HLxo5ju
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 17:59
武雄と一緒で「功を焦った」首長の独走案件なんだろうけど、「行政を監視する」議会は何をやっていたのかと / “悲劇 保育士ら40人中13人一斉退職問題 オガール保育園運営法人から説明なし 4月以降めぐり保護者と町民が不信感 地方創生… twitter.com/i/web/status/1…
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 18:41
ゆで卵とケシの花は、板東英二定期だわw / “保健所の職員さん『道路沿いに大量に植えてある花!なんだか分かってます!?』観賞用じゃないケシだったので回収された話「田舎では風物詩」 - Togetter” htn.to/nuvFAA
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 18:58
坂本花織に忍び寄る、あやしい男。。。。w #世界フィギュアスケート選手権2019 #figureskate
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 20:05
リショーさん立ってるだけでカッコいいな。
— はれ (@hodaka_yoi) 2019年3月22日 - 20:05
リショーさんカッコいいんだけど、怪しい人にも見えるw
— liu (@krliu88) 2019年3月22日 - 20:05
リショーさん警護の人みたいやな
— ともたそ (@tomo_7606) 2019年3月22日 - 20:04
かおちゃんの後ろをうろうろするリショーさんも素敵。
— サーシャ (@like_a_lion) 2019年3月22日 - 20:04
リショーさん見た妹「イタリアンマフィア」
— ♪あらすか♪ (@a_ch_blue_sky) 2019年3月22日 - 20:04
サモドゥロワが、もっと盛り上げてo(^o^)oってリクエスト
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 20:11
日本は、そんなにノリがよくないし(^-^; #世界フィギュアスケート選手権2019 #figureskate
ミスパーフェクトは、伊達じゃない!!
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 20:18
うん、きれい! #世界フィギュアスケート選手権2019 #figureskate
え(・・;)どうした??
さああ、どう来る?紀平梨花!!! #世界フィギュアスケート選手権2019 #figureskate
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 20:22
梨花ちゃん、冒頭最高だったのに、つぎの3Aが(゜ロ゜; #世界フィギュアスケート選手権2019 #figureskate
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 20:24
浜田コーチの声、入ってたねw #世界フィギュアスケート選手権2019 #figureskate
— うみうし☀️平成最後の春なのに (@umiusi45) 2019年3月22日 - 20:26
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます