やっと野生のスナメリ発見!!: みなさんお久しぶりです。 最近は時間があると海を見てました。(病んでません!!) なぜかというと、去年は11月から野生のスナメリが鳥羽水族館から見ることが できたから。。。そろそろかな~っ... bit.ly/13twqta
『ストリートファイター 暗殺拳』実写どれもクソだし俺が本当の実写を作る!と意気込みで作られたらしい作品。確かにかなりの再現度で、「昇竜拳!」「波動拳!」が嫌という程聴ける。あと、瞬獄殺をマジで食らうと恐ろしい事になるのがよく分かった。 pic.twitter.com/mVIdu52eMb
こちらは1966年当時のNHKラジオ呼出符号、周波数、空中線電力、運用開始年月日
これを見てみると、現在では閉局・格下げ・廃止になった放送局や呼出符号が多かったり、FM放送がまだ実験局段階であるが運用開始していることに驚きましたわ。 pic.twitter.com/Xok4Bi14FB
去年のノーベル平和賞の授賞式で、日本の自衛隊員が出席し、受賞されていたのをつい先ほど知った。OPCW(化学兵器禁止機関) 初代査察局長 秋山一郎氏だ。なぜ、報道されなかったのだろうか。
Waterloo Station, 1924. Back home, Christmas Holidays pic.twitter.com/JxgSZOfDaE
RT @500px: Sugar House by Andrey Chabrov: goo.gl/l0ovp9 pic.twitter.com/2C3HefWrA7
痛いニュース : 石原慎太郎氏、引退会見で橋下氏にエール 「将来の首相候補」「若いときのヒトラーだ」 dlvr.it/7r3Xld #2ch #sougofollow
学校で学ぶものって、学年が上がるにつれて具象→抽象になっていくんだよね。
算数が一番分かりやすいかな。加減→乗除→分数→小数てな具合。
具象しか扱えない人にとっては、方程式とか意味がわからないんよ。勉強すりゃできるもんではない。
Stanley Kubrick takes a selfie during the filming of The Shining. pic.twitter.com/YSw2wX8zC9
ドイツのシュヴァルツヴァルト、グータッハ地方の女性の民族衣装では、ウールのポンポンのついた麦わら帽子(Bollenhut)が着用される。帽子の重さは最大で2kgほどにもなる。ポンポンの色は未婚は赤、既婚は黒と決まっている。 pic.twitter.com/L85PxH8vHb
スコットランドのキルト。スカートと混同されるが、男性用。By Ronnie Macdonald from Chelmsford,United Kingdom[CC-BY-2.0],via Wikimedia Commons pic.twitter.com/ewgnuv4Tp2
スコットランドの民族衣装ハイランドドレスが正装として広く認知されるようになったのは1822年ジョージ4世のスコットランド訪問がきっかけ。元々は農民の労働着で一時は廃れていた。現在の民族衣装はハイランドドレスとは本来無関係であったエディンバラ上層階級の人々によって復活された。
ペシャワール、13歳女子が死んだふりをしてクラスでただ1人生き延びた。その子の親の友人がBBCの取材に答えている。 twitter.com/BBCNewshour/st… 「武装集団が教室から出て行くと彼女は走り出して何とか脱出した。脚に怪我をしていたが幸いなことに重傷ではない」
おにぎりはご馳走だが。母子家庭のくせに、介護士なんてすなよ。アホにもほどがある。
お母さんがアホな家庭は、ほんま、気の毒だわ。
→
夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人 - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASGD8…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます