普通は優勝した方が喜び爆発させて負けた方は泣きじゃくる、
というパターンだけど、聖光学院と日大東北はずっとライバルだったからか
お互い抱き合って涙する姿がとても素敵だと思った。
【よる7時】ザ!鉄腕!DASH!!〇DASH島スペシャル〇D然真牡蠣を取りに向かった岩場で見つけた正体不明の生物とは?〇積み直しから4ヶ月となる石橋づくりに、まさかの事態が?〇城島の特製茶、新作の味は?〇恒例の七夕相撲、今年の城島は一味違った〇舟屋を緊急閉鎖!? #ntv
図書館等で辞書を当たろうとしても、近所では意外と「最新のを入れてないところ」が多かったです。数年前に常用漢字改訂があったから、総入れ替えしないとまずいのでは、と思いつつ、「古い辞書調べ」は図書館はしごすれば結構可能だし、また「置いてある辞書の新しさチェック」も楽しそうな予感…
更に言い訳がましい補足をしますと、例えば「熱中症」という言葉は、数年前の辞書には載っていません。(大きい辞書はわからない。)「載っていない語を探す作業、その時代的変化を追う作業」は、十分自由研究になり得ると思いますぜ!特に「その言葉があって当たり前の子どもたち」にとっては。
アイマス10周年ですが、ここで5周年を振り返ってみましょう
・5thは雪歩以外全員参加
・アイマス2の発表
・9.18の衝撃
・武内君はまだランドセル
【128RT!】フジテレビ墜落事故機の映像買収する alfalfalfa.com/articles/12584… #フジテレビ #調布 #墜落 #買収 この動画には fujitv_official さんのコンテンツが含まれているため、著作権... pic.twitter.com/fqgXKxGeeU
私「こんなんがありましてね」
(「X年後のプロデューサーさんへ」の映像を見せる)
課長「ちょっとタバコを吸ってくる」
※課長は嫌煙家
昼休み一杯戻ってこなくて、戻ってきた時は目が赤かった
その後話してたら、春香Pだった模様
普通校のエクセル
( ^∀^)<=SUM(A3:B3)
ゴミピープル校のエクセル
( ???)<教授、どうやって保存するのですか?
(? ???? ???)<ここを抜け。っコンセント
課長「随分、長いこと応援してたんだな。そりゃ感想聞いたら泣いてしまう訳だ。」
私「会場には西武ドーム史上最大の4万弱のPが集まりました」
課長「知らない間に大きな作品になったんだな。君たちが彼女らをドームまで連れていったんだ。私は早々に引退してしまったけど」
(続く)
課長「連休の西武ドームって検索かけたら、なんとまあ懐かしいゲームが出てきてね」
私(いつもと反応が違うぞ…?)
課長「私が最後にゲーセンでやったゲームなんだ。そうか、君もコレが好きだったんだね」
課長がまさかのアケPだった
Go!プリンセスプリキュアにきっとキュアムーンライトが出ると念じながら描きました
「お覚悟はよろしくて?」 pic.twitter.com/CE1tbuHg9v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます