もやしもんの人のアニメ、『純潔のマリア』第2話視聴終了。よくある中世トンデモファンタジーかと思ったら、結構宗教観も歴史観も正しくてびっくりした。たぶんみんなが叩く点であろうミカエルの役割も、あんなものだと思う
トレンドに数ⅡB入ってたからぴゃぴゃぴゃ~っと見ていたのだけれどぜんぜん知らない人のツイートに友田さんのソフト?のキャプったのあってうお~ってなった。
そしてものすごいグラフやなこれ。 pic.twitter.com/LON8Dfm9PE
入試というのは無意味な通過儀礼ではなく、その内容を使って大学で進んだ仕事が出来るための必須理解確認のための出題&学力チェック。例えば三角関数とかベクトルを用いた空間図形とか数ⅡBで出題される内容は、文系理系問わず大学課程以降手足のように使うもので、縦横の理解確認は必須でしょう。
品川駅のデニーズが24時間営業ということで初めて入ってみたけどえぐい…。
最初みんな死んどんじゃないかとおもったwww. pic.twitter.com/TyXYc3oxxp
とりあえず、flashで間に合うしなぁ~
@ak11735 au冬モデルは“ガラケーユーザー”に照準 鈍化するスマホシフト、再加速なるか ow.ly/Hylfu スマホに移行しない人はその必要がないから移行しないんだよ
365日いつでも戦争状態のイスラエルは、それこそ研究が進むだろうなぁ~( ̄▽ ̄;) #wbs
イスラエルではパワードスーツがすでに販売されているのか。。。。。ということは、陸軍兵士はどうなっているんだろう(・・; #wbs
高齢者向けスマホならダブルタップや長押しタップ、スワイプやスライドなんて無い方が良いよ。タップのみで操作出来てこそシニア向けスマホだろう。慣れれば良いって言うけど高齢者は慣れにかなりのエネルギー必要だから「もういいや」ってなるしな #tvtokyo #WBS
スマホ用サーモカメラ、これだって、軍事にも使えるけど、民間なら検査とか、プラントでの点検に使ったりできるよね。(ススがある炉だと部分的に高熱になるのを把握したりできる) #wbs
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます