@umiusi45のついろぐ

ついろぐです
本物はhttp://blog.goo.ne.jp/umiusi45です

11月21日(金)のつぶやき その8

2014-11-22 06:50:37 | 日記

「こんな簡単な事に気づくのに…ずいぶん遠回りをしました」
南極物語の健さんはこのセリフが好き。


I'll be back!! RT @kinro_ntv: 千尋「またどこかで会える?」ハク「ウン、きっと」千尋「きっとよ」#kinro #千と千尋の神隠し pic.twitter.com/a3nNGn07lG


元の世界に戻ってもコハク川はもう埋めたてられててないんだよね…ハクの笑顔切ない #日テレ冬のハク祭り


#金曜ロードショー 今、千尋が銭婆から貰った髪飾りあるじゃん?
アレ光るのハク様の涙とかさっきみて
涙腺が崩壊なのです。


この髪留めだけが、千尋が不思議な世界にいたことの証拠になりました。宮崎駿監督は「あの世界は全部夢だったというふうにしたくなかった」と語り、そのために残したのがこの髪留めだったのだと明らかにしています。 pic.twitter.com/XLKxgFR1d8


主題歌「いつも何度でも」の作詞は覚和歌子さん、作曲した木村弓さん自身が歌っています。実はこの曲は映画の完成の2年以上前に誕生していました。宮崎駿監督が「この歌がきっかけになって『千と千尋の神隠し』を作ったのかもしれない」と振り返るほど、重要な役割を果たした曲です。


海の彼方には もう探さない 輝くものは いつもここに わたしのなかに 見つけられたから …10歳の少女・千尋が不思議な冒険で見つけたものは、彼女の中に「目には見えない“力”」として存在し続けるのかもしれません。


ミスターベースボールは名古屋の黒歴史だと思ってる


原画に『ファンタジスタドール』EDの金子志津枝さんがいたので実質ファンタジスタドールだわこれ #commando pic.twitter.com/UVOdcA9Nh4


安倍総理はTV番組出演で、秘密保護法で報道抑圧されたら首相を辞めると発言されたそうです。これでは、そういうことが起こりうると自ら認めているようなもの。総理が辞めるとかどうでもいいんです。そういう基本的人権の侵害が制度化されることこそ問題なのです。総理が辞めて済む問題では到底ない。


九州新幹線・鹿児島本線で耐久走行試験中の3代目フリーゲージトレインに会いに行ってきました。見た目も中身も未来の電車。とにかくひたすらカッコいい。初代の登場から早14年、長期に渡る実験は果たして実を結ぶのでしょうか。先が楽しみです。 pic.twitter.com/laWyf130Qc


ぽよたま、脂肪を測っている!!ぽよたんも。。。。。(^-^; #wbs


今日の為に朝から頑張ってたぽよたん #wbs


ぽよの脂肪測っちゃダメだろwww「ぽよ」なんだからwww #wbs


ああ・・・・・・・・・、俺はとうとう相内さんの乙女の秘密を知ってしまった・・・・・・罪な男だぜ・・・・・・。 #wbs


サイバーエージェント。起業から一年半で赤字をたどると事業の存続を問われるのだそう。 #社内ベンチャー だからといって、採算を問わないということはない。 #wbs



最新の画像もっと見る

コメントを投稿