みなさま、おはようございます!!
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 07:09
おっは~
— タスク(-⊡ω⊡) (@tasukoba) 2016年9月29日 - 05:28
今日は「招き猫の日」
「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合わせから、日本招き猫倶楽部と愛知県瀬戸観光協会が記念日に制定。
伊勢の「おかげ横丁」の福招き猫際など、日本各地で記念行事などが行われる。
右手上げは「金運招来」、左上げは「千客万来」といわれている。
米国株は上昇、OPEC減産合意でエネルギー株に買い > feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT… PR:amazon.co.jp/gp/product/B00…
— 月光覆面 (@the_gekko_mask) 2016年9月29日 - 07:10
おー!美しい。
— 神庭亮介 (@kamba_ryosuke) 2016年9月29日 - 04:50
ベッキー“裸一貫”の覚悟 宝島社の新聞広告に登場 | ORICON STYLE oricon.co.jp/news/2079163/f…
タイムラインのumiusi45の役割
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 09:25
─────────────────
悪意の塊
─────────────────
これからもみんなよろしくね
#あなたの担当は
shindanmaker.com/665418
うぃ~っす!ヽ(´π丶)丿
突っ込み所がありすぎてどこから突っ込めばいいか分からない pic.twitter.com/LbXq41snAK
— なぎちゃん。 (@nagichan_1207) 2016年9月6日 - 20:19
〜千年に一人の美女って何なのかと
— 横山 大 (@Dai_WatchMaker) 2015年6月2日 - 00:15
千年前の美女はこれだぞ、これ pic.twitter.com/ZPSLV3cRNW
いっぱいいることはわかった / “橋本環奈だけじゃない!!!最近は何千年に一人・奇跡の美少女が頻発する凄い時代!!! - NAVER まとめ” htn.to/NAY6LZ
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 09:31
コンフォートはメーターが40万kmになっても余裕で乗れるから、個人が買うと一生買い替え無しになる可能性。ついでにタクシー用自動ドアもつければいいのに / “トヨタの“コンフォート教習車”を個人で購入した人現る「どうやって買ったの…” htn.to/RuqKJw2
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 10:02
浪人中、よくゲーセンでテトリスやりまくっていたわぁ~。そうそう / “ショックな出来事が起きた時はテトリス等をやると早く立ち直れる - Togetterまとめ” htn.to/94g6X8
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 10:04
秋田や島取鳥根はまだ分かるが、新潟がおかしい。上越新幹線あっても無くてもこの位置じゃない!! / “東京までの交通費を基準に作り直した日本地図が完成→「秋田遠すぎて狂ってる」「長崎は遠かった」 - Togetterまとめ” htn.to/doDKSg
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 11:20
あ、ちゃんと治ってる / “万里の長城の「修復」がちゃんと修復だった話し - Togetterまとめ” htn.to/n4WdC1
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 11:25
結局元増田が相手にどういう感情を抱いていたのか、どうして欲しかったのか、ほんとうはオッサンの独り言ではないのか?などの疑問が払しょくされていない / “[追記]男は全員死ね!!!” htn.to/4mPKoLnHv
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 12:18
西日が凄いので障子を半分くらい閉めてたんだけど、網戸を猫が登っていてその西日に照らされたシルエットったら!!!😂 pic.twitter.com/sWh4x4RDZ8
— とどくろ (@martians777) 2016年9月27日 - 21:12
この間会社の人に、「さけるチーズの写真、何個かに一個はめっちゃ割けてる写真になってる」って教えてもらって、今日それを発見して大喜びで買ってきました pic.twitter.com/MhZjwPX43Y
— 510 (@510_MMDer) 2016年9月27日 - 22:23
ただいま市役所1階に飾ってあります、ふるさと甲子園受賞記念展示は9月30日までとなります!お見逃しなく!! pic.twitter.com/JWfSeMvDaJ
— 沼津市役所 (@Numazu_city_PR) 2016年9月28日 - 16:22
「ただ、カメをカレーにしたNPO法人によると、アカミミガメは食べることにできる身が少なく、コストが高いなど課題もあった」 / “兵庫県で「ミドリガメ」対策に仰天の動き 「カメを食べて減らそう」 - ライブドアニュース” htn.to/zjV1Ei
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 12:31
昨日胸測ったらおっきくなってたゾ!
— 十四代目トイレの花子さん (@14hanakosan) 2016年9月29日 - 12:16
死ンでるけど成長シテルゾ!ジャージャー!
いつの間にか、「タックメイト」という名前にかわっているけど、売っているものは変わらないというイマココ:ココストア 三好ヶ丘店 tou.ch/spot/488990/
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 13:08
p.twipple.jp/o63DV
ココストアだった店で買ったお弁当が、なに屋だかわからない件 pic.twitter.com/b86KKBuFM8
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 13:18
「Twitterでエロ広告がバンバン流れるようになった!そういう広告も受け付ける程Twitter社の経営が悪化したんだ!」
— エクレア (@Anna_botbot) 2016年9月27日 - 21:31
とか物知り顔で騒いでた人達、AIが検索履歴を分析して広告表示する機能を知らない情弱な上にエロサイト開きまくってた事までバレた流れ本当に好き
国立がんセンターの「受動喫煙による発癌リスクが確実になった」という研究に対してうじうじと言い訳のプレスリリースをしていた JT、がんセンターをガチギレさせ、言い訳の一言一言に原著論文による反論を掲載され完全論破されるの巻。 ncc.go.jp/jp/information…
— sekkai (@sekkai) 2016年9月29日 - 07:10
2010年
— つばさんぽ (@matsu3164) 2016年9月28日 - 21:02
西武が負けた瞬間ソフトバンク優勝
2011年
西武が負けた瞬間ソフトバンク優勝
2012年
西武が負けた瞬間日ハム優勝
2013年
西武が負けた瞬間楽天優勝
2015年
西武が負けた瞬間ソフトバンク優勝
2016年
西武が負けた瞬間日ハム優勝←NEW
新宿駅なのに各路線との乗り換えが遠くて時間がかかる
— 横黒のマージナルマン (@rubbish_inarush) 2016年9月29日 - 15:19
深すぎて駅のホームから地上に出るのに階段が長くて時間がかかる
環状になっているくせに、六本木・新宿方面から飯田橋・上野御徒町方面に行くのにホーム移動して乗り換える
あれ、これ全部実話じゃね
#こんな大江戸線は嫌だ
JTが「そんなことないよ。。。。」に対する、がん研究所の「んだとぅ!!!ぅざけんなあああ!!」という論文 / “受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 << 国立がん研究センターについて” htn.to/KVywxP2
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 15:44
「名古屋が本拠のプロスポーツチームが軒並み苦戦している」グランパスは豊田市に、ドラゴンズは知多に移すとよいとおもう(暴論 / “名古屋「魅力ない」「嫌われ都市」 どうしてこうなった:朝日新聞デジタル” htn.to/h7JwoR
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 15:50
パズドラやモンストでどれくらい抑止力があったのかの試算を、「ポケGOは危険!」報道していたテレビはすべきじゃない?? / “東尋坊、ポケモンGOで自殺者ゼロに 開発元「社会によい効果、大変うれしい」” htn.to/YYgNG5W
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 16:07
今時の寿司屋や蕎麦屋は出前をしないので問題ないだろうけど、ガストあたりが既に始まってるから割食うだろなあ / “ウーバー、日本で出前サービス 市民が「足」に :日本経済新聞” htn.to/g4QNtk
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 16:35
「儲からない化石燃料部門を切り捨て+足りない電力は他国から融通」なんて裏技が出きる欧州の真ん中だからできる業。真似はできない / “「大分割時代」迎えたドイツ電力業界 脱原発が促す転換 :日本経済新聞” htn.to/oHEoPz
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 16:42
@guldeen 戦争という不慮の事態さえなければ、韓国ぐらいの人口と大きさはマーケット的には美味しいと思います。。。原発なんて必要ないですもん(大きさの意味で)
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2016年9月29日 - 17:47
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます