突然の豪雨&雷。。。。こんな時間に。。。。
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 00:04
「生前退位」の超弩級ニュースを全然巻いてる感を見せずにしっかり読み切った後、さらにもう一発「立候補取りやめ」のぶっ込みをサラッと読んでこの表情で終了 この人ホントにスゴい人だ……たけたさん本当にお疲れ様でした、緊張したでしょうね pic.twitter.com/7oRkIusqpi
— イハナさん。 (@ihana45) 2016年7月13日 - 19:36
(・x・)<タイって年号を仏歴で表記するんだな。2557年ってなんだろうって思った。まあ日本も平成で表記する場合もあるから外国人には分かりづらいだろう。皇紀だと今の日本人は分からないしな。台湾の民国歴も一瞬分からなかった
— 桜井はるを (@haruo801) 2014年10月13日 - 07:44
なんでどいつもこいつも都知事報酬は全額返上とか半分とかそういうことばっか言うねん。上が返上とか半分とか言うから下の給料があがらんねん。ちゃんと自分が仕事した分の報酬を堂々と受け取れる社会を作ってほしいねん
— 左カゲトラC90日曜東F46b (@hidarikagetora) 2016年7月13日 - 08:43
【聖上、譲位のご意向】(続)報道が事実なら譲位が実現できるようにすべきと思う。ただし、譲位を制度にしてはいけない。なぜなら、天皇の退位を決定するのは内閣であり、内閣がいつでも天皇を退位させられる法的権限を持つことになるから。したがって、一代限りの特別措置として特措法で対応すべき。
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2016年7月13日 - 23:57
ここまで登ってきたから、この努力に免じて「旨い!」ってのもあるんじゃないのかと。。。。 #怒り新党
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 00:09
みなさま、おはようございます!
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 07:09
@BakutitiSan ねぇ~(^-^;
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 07:10
誰がどこにリークしたのが最初なのか、調べてほしいところ
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 07:11
RT @TOKYO_Shimbot: 主要: 天皇陛下 生前退位の意向 1年前から示す [写真]: bit.ly/2aau6LN #Bot
@CurePlato おはようございます!!
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 07:11
@tonto_kaimo ども、おはようございます!
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 07:11
魔法つかいプリキュア!:劇場版でモフルンがプリキュアに 「奇跡の変身!キュアモフルン!」 bit.ly/29IjXca
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2016年7月14日 - 06:35
あとは、原西のキュアゴリラぐらいか。。。。>RT
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 07:12
@slyellow2 おはようございます!
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 07:12
映画魔法つかいプリキュア!は○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○←黙れ fse.tw/zt8pj#all
— 烏田裕志(ぽん吉)@9月29日から舞台 (@Karasuda1984) 2016年7月14日 - 07:11
きょうも暑くなりそう
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 07:13
RT @mgn_toyota: 【07:00時点 25.5℃】 25.7~22.6℃ =愛知県豊田市 #toyota #豊田 pic.twitter.com/TPy5OXFuM4
そうか、なるほど!
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 08:18
都知事選告示
→テレビ報道加熱
→小池・鳥越がまたテレビに出る
←ここで一世一代の大スクープを「政府関係者」がバラす
→テレビは天皇報道ばかり、都知事選は後回し
∴「空中戦」ができず、組織票の増田氏が当選
という動きか。。。
@auuheat おはよううございます!
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 08:18
モフルンは女の子なんだ・・・
— ムサシ(再構成中) (@nagimusasi) 2016年7月14日 - 08:18
え!?なに!?
— 自民党富士宮支部青年局 (@fuzinomiyazimin) 2016年7月12日 - 21:56
小池さん支持すると
自民党員除名になるの!?
年間4千円払って
ポスター貼りなど
ボランティア活動して
党員メリットなにか
あるのって思ってるのに!?
ってか党員集め苦労な時代なのに!?
@nommsa おはようございます!
— シバッキー♡毎日が日常 (@umiusi45) 2016年7月14日 - 08:21
しかし、山田太郎現象が理解出来ない政治家もマスメディアも感覚が古すぎる。地縁にも社縁にもシンパシーを感じないが、別の価値観には共感出来る若年層は多い。それはオタクコンテンツだけじゃなく、他にもある。
— パック (@pack_ta) 2016年7月13日 - 22:30
今年はペンライト振るとプリキュアがパワーアップするんじゃなくて、奇跡が起きてキュアモフルンが誕生するのかな?
— コハク@アブソル56位 (@prunelle_110) 2016年7月14日 - 08:14
なんとか自宅侵入出来ました👏
— 藤堂羽子【ユリカ様眷属公式アカウント】 (@Origin_sight) 2016年7月14日 - 08:17
ほとんどの私物は捨てられてたけど、借り物はたぶん救出出来たゾ! pic.twitter.com/TZbHLuTsUK
幻の「宇都宮けんじ」街宣車の前で。 pic.twitter.com/wnBVnoivP3
— かむろてつa.k.a.火炎瓶テツ (@tetsu_molotov) 2016年7月13日 - 21:34
天皇生前退位の分かりやすい解説があったと思ったら、話題になったパンツ一丁裁判官だった。やっぱり有能なんだなこの人 twitter.com/okaguchik/stat…
— tetsu (@metatetsu) 2016年7月14日 - 07:43
1980年代の京都大学。教員「阪神優勝したら単位やる」学生「ラッキー」「あほ、先生は勉強は単位の為にするんじゃない、と言ってられるんだ」…2010年代の神戸大学。教員「オリックス優勝したら単位やる」学生「ラッキー」「あほ、奇跡に期待するんじゃない、という教訓を語られてるんだ」
— Kan Kimura (on DL) (@kankimura) 2016年7月14日 - 08:11
外国人のアイドルヲタが面白い。16歳時デトロイトのコミケみたいイベントに1人で日本のアイドルについてファンパネルを作って他の3人がパネル見に行きました。でも最近アイドル・アニメノームのおかげでどんどん外国人ヲタシーン大きくになってる。実はアメリカにローカルアイドルグループ結構多い
— あみな♡デュジャン (@aminadujean) 2016年7月14日 - 09:53
「北海道新聞に掲載されてるこの広告が秀逸過ぎる。」 - ツイッター速報 tsuisoku.com/archives/49059… こうやって見ると・・東京小さいな~ あのサイズに1300万人住んでるのが凄いわ pic.twitter.com/1SCkGYi8Xo
— ツイッター速報 (@tsuisoku) 2016年7月12日 - 00:28
#とと姉ちゃん【桂正和 見参】 水田の頼みで「スタアの装ひ」を置かせてくれる闇市の男を演じていたのは、漫画家の桂正和先生でした。西田征史氏が脚本を手がけたアニメ「TIGER&BUNNY」のキャラ原案を担当していたという繋がりですね。 pic.twitter.com/Gks4zJMynh
— とど兄ちゃん (@musicapiccolino) 2016年7月14日 - 08:14
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます