NHKのセルフパロディー、ずるいよなあ~!
なんだよ、「おやすみ日本」って( ̄▽ ̄;)
箱一杯の落花生。
皮むき処理したら、こんな量になってしまう。少ない!!
最後のピーナツバターの準備なのだ。
来年はもっと作ろう! pic.twitter.com/op7GQbFQ20
今一つ、劇中の台詞「外国人」。じつは、何気に発音しやすいのは「外人」なんです。
しかし、放送では外人はNG。このNGワードについては、マッサンのストーリーが決まった段階から要注意リストに上がりました。
#マッサン
政府がやろうとした正しい和食の認定制度が非難されてたけど、同じ事をテレビ局がやってるあたり、戦争中の英語排斥が民間主導だったのもこういう感じだったのかな
「原子力緊急事態宣言」が発令されたまま年を越し、「原子力緊急事態宣言」が発令されたまま司法は再稼働を認め、「原子力緊急事態宣言」が発令されたまま、国も電力会社も利害関係者も再稼働に突き進む。
twitter.com/nukaboko/statu…
@nakashima723 誤用のほう見たことないんやけど・・・って方は、ツイッターで「エゴサした」で検索してみると4分の1くらいはこっちの意味で使われてるのがご覧いただけます 「ググる」に代わる言葉になってるような感じです
UGOの列に並んでおいて「なんかマリみて本らしいよ?マリア様がみてる?よくわかんないけど買っとくわ」って電話で話してる人がいた。どこからどう見てもマリみて本だろうが #C89 pic.twitter.com/FHyujakEgP
Googleの四脚ロボ、50㏄ぐらいのエンジンを高回転で回してオイルポンプ動かしてたはずです。珍走並にうるさいわけです(^^;
Googleってこういうマヌケなので自動運転も信用なりません。
twitter.com/engadgetjp/sta…
これは何回でも言いたんですけど、俺的ゲーム速報J●Nは、おれが作ったスクフェスのゲームボーイ風ドット絵動画には「すげえええええ」って言ってたくせに、ドラクエ11のドット絵グラフィックに対しては「しょぼすぎてやべええええ」って言ってたから控えめに言って閉鎖して欲しい
ポケットに手を突っ込んで記念撮影も人間性を疑う ┐(´д`)┌ @npnii:幻聴ですね
@tifosi392 【発言捏造】民主・岡田党首「メルケル首相が『従軍慰安婦問題解決しろ』って言ってた」 ドイツ政府「そんなことは言ってない」 pic.twitter.com/clplVMbgzo
どうせ原油や稀少金属資源はすぐに足りないと言い始めるのだから、日本政府やJXは今のうちに油田ごと買い占めておけばいいw 日本の役人公務員はホントに動きが遅い。スピードも能力の大きな要素だよ。
コミケで財布落としたことあるけど、本部で財布の形状と色といくら入ってるか伝えただけで戻ってきたから、親切のつもりでも写真上げるのは控えような。画像見た落とし主以外の人がなりすまして取りに行くこともできるからね…
宮野真守が本日の「日本レコード大賞」でウルトラヒーローソング熱唱 :おた☆スケ【声優情報サイト】 ota-suke.jp/news/158436
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます