いや入学料24,000円で最大10年見放題。 @H2MA32: 年間二万円払えば、放送大学の授業ビデオ見放題。これってhuluやspotifyやnetflixの教育版。定額料金を払えばvodで見放題というね。見られるようになるのは映画や音楽ではなく大学の授業だけど。 #放送大学
シバッキー@なんか色々さんがリツイート | RT
それにしても、「原価厨は小麦粉でも食っとけ」ってのは、名言だと思う。ここから色々と製品を作るのは、それがつまり原価以外に掛かる『製造コスト』を掛けるという行為そのもの。
シバッキー@なんか色々さんがリツイート | RT
ニセコイのアイキャッチ集めたら右上の圧倒的ゴリラ感に草生える #nisekoi #ニセコイ #bs11 pic.twitter.com/rIRtlwgmgs
シバッキー@なんか色々さんがリツイート | RT
文科省もツイッタ見てる。 @pierretakiko: 某文科省に勤める友達と放送大学の話になって、勉強するのにTweet減らそうかなと相談したら「学長もTwitterしてるからやめなくてもいいんじゃない?」って学長の面白いまとめまで教えてもらっちった(笑) #放送大学
シバッキー@なんか色々さんがリツイート | RT
Googleマップが新しくなったのはいいんだけど、今までしこしこ溜めていた「マイマップ」が開けない。いや、Webで見れば見られるんだけど、スマホだと見られない。どういうことよ( ̄▽ ̄;)
アルファルファモザイク : 【ソチパラリンピック】バイアスロンで運営ミス 終盤までトップだった出来島桃子、7位に順位落とさせられる dlvr.it/58WV1H #2ch #sougofollow
シバッキー@なんか色々さんがリツイート | RT
新人のころ嫌でもラブコメを描かされるということがある。得意でない、フィットしないと苦戦する人は多いと思うが、載せてもらえて物語作りの練習を積ませてもらえる贅沢な機会だと思う。王道をできるようになればそこから何でもできるようになる。
シバッキー@なんか色々さんがリツイート | RT
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます