まあ、だから消費税で「会社ではなく人から取ろう」言う風にシフトしていったんだろうなぁ…。 / “トヨタ自動車が5年間法人税を納税していなかったことが発覚!海外に納税し日本に納税しないことが主因か・・・上場企業の7割が法人税を納めて…” htn.to/9EDtkm
あれなぁ~ RT @massy7001: 絶対お勧めしない名鉄本…徳○耕○の著書すべて
政府「定年延長します」
若者「えっ」
会社「新卒採用減らします」
若者「えっえっ」
政府「派遣の期間制限撤廃します」
若者「えっえっえっ」
老人「若者がお金を使わない」
若者「あ」
政府「年金負担増」
若者「ぇ」
政府「生活保護削減」
若者「…」
政府「自殺を減らそう」
若者「」
フォロワー「田舎静かでいいよ」
田舎にある僕の家の近所「てめーこのォ!!」「キャーー!!やめてぇ!!」(パリーン)「うわーーーん!!」
田んぼのカエル「ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ」
鶏小屋の鶏「コケーーーーー!!」
アヒル「ギャアーー!!」
@guldeen @kentaro666 『アナと雪の女王』のこぼれ話(ストーリーは、20人くらい?がアイデアを出しあって作り上げた=それを練り上げた)を聞くと、そういう意味では創作の世界では日本が集団主義的でアメリカが個人主義的というのは逆ではないかと。
『絵がクソ下手な○○さんはめちゃくちゃ評価されてるのになんで絵がとても上手い△△さんは全然評価されてないの?』とかいってる人を見ると近所の庭いじりが趣味のお婆ちゃんが『人脈も実力の内だよ』って言ってたの思い出す
1978年創業の女装サロン「エリザベス」による女装外出の掟・九カ条 buff.ly/1kGEM57 pic.twitter.com/XOYTh8p3xT
わたしたち48グループは、何もないところから始まりました。凹んだ時、握手会でどれだけ声をかけられて助けられたか。たった10秒の言葉の交わしでも心が繋がっていくのが毎回毎回の握手会で手に取るようにわかりました。アイドルとファンっていう繋がりじゃなく、人と人とで繋がってるから。
本当に悲しい事件がありました。わたしは現場にいなかったけど、話を聞くだけで怖くて悲しくて。。改めてメンバーのことを思う気持ちを確認しました。。改めてみんなのことがすきだなあと。誰にも悲しい思いをしてほしくないなあって。
著作権についてはもうひとつ注意しなければならならい点がある、というところからでしたね。それは、二次著作権についてです。同人やってる人なら、二次創作とかでおなじみの単語です。これは、たとえばある作品の作者が死んで50年経つと著作権は消滅しますが、二次著作権はさらに10年生きるのです
旧日本軍の「満州に鉄道を敷設しました」と同じような行為? #nhk24 Reading:中国 南シナ海で第2段階の作業 NHKニュース nhk.jp/N4DZ6Bq0
@youki221 大宮は完全に「大宮」ですね。市役所取られたことをまだ言ってますから。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます