調停申し立てただけで家賃が3万円減額に
20年継続して供託している借地人に地主が契約解除の通告が
更新料はきっぱり断る 多摩借組が更新料問題で学習会
定期借家推進協議会が「定期借家シンポジウム」開催
レオパレスと地主が勝手に境界上の植木を伐採し、ブロック積む
町工場の借地人、更新料経済的に支払えない 法定更新に
東京都は都民の住宅要求に背を向けるな 東借連が都市整備局交渉
固定資産税課税台帳の閲覧等で東借連と全借連が総務省と懇談
借地借家法のイロハも知らない地上げ屋
消費者機構日本が約款改善活動で公開学習会開催
借地内の車庫利用で借地契約解除と地主が調停申立
反・貧困ネット:国会議員に実態語り、法改正を訴え
借地内の車庫利用で契約解除と脅かして調停申立
インターネットを活用した組合の宣伝強化を 第1回理事会
借地借家法改悪反対で国会要請行動
荒川区で借地借家法改悪反対で街頭宣伝行動
拡大する居住貧困 入居できない公営住宅 真のセーフティネットとは
多摩借組が定例学習会 相談事例を学習
全国借地借家人組合連合会に加盟しています。
フォロー中フォローするフォローする