まずプチお金持ちになる

まずプチお金持ちになることがお金持ちへの一歩

【どう違うの?】Webマーケティングとマーケティングの違い

2020-05-13 18:08:31 | 日記
【どう違うの?】Webマーケティングとマーケティングの違い <strong><i class="fa fa-check" aria-hidden="true"></i>Webマーケティングとマーケティング違いって何だろう?今更聞きずらい、、、。</strong>


<strong><i class="fa fa-check" aria-hidden="true"></i>Webマーケティングとマーケティングのメリットの違いって何だろう?</strong>


<strong><i class="fa fa-check" aria-hidden="true"></i>Webマーケティングとマーケティングの手法はどういった違いがあるの?</strong>


という疑問にお答えします。(^o^)丿


[aside type="boader"]
<ol>
<li>Webマーケティングとマーケティング違い</li>
<li>Webマーケティングとマーケティングのメリットの違い</li>
<li>Webマーケティングとマーケティングのどちらがいいの?</li>
</ol>
[/aside]


の3つで説明してきます。


凄くシンプルでしょ!


私たちは、<strong class="marker-yellow">お金の勉強</strong>を小学校、中学校、高校、大学でも専攻した人だけしか習ってきていないので、お金の知識、マーケティング力が全くないままで社会に出ています。


今まではそれでもよかったのですが、プチお金持ちを目指すなら、<strong class="marker-yellow">マーケティングスキル</strong>は必須ですよ。(笑)


【YouTubeです内容は一緒です。スクロール出来ない時にどうぞ:3分】


https://youtu.be/qj8ZlJvKdu0
<h2>マーケティングとは?</h2>
<img class="size-large wp-image-98 aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/10e1eb85e98b73ec5072e749af951ede-1024x682.jpg" alt="Webマーケティング" width="728" height="485" />


まず、マーケティングとは?という定義は、、、。


実はありません。( ゚Д゚)


多くの書籍や論文で使われるのは、<strong><a href="https://www.ama.org/">The american marketing Association</a></strong>(米国マーケティング協会)通称AMAでして、下記のように定義しています。
<blockquote>「マーケティングとは、顧客、依頼人、パートナー、社会全体にとって価値のある提供物を創造・伝達・配達・交換するための活動であり、一連の制度、そしてプロセスである。」</blockquote>
ぶっちゃけもっと分かりやすくして欲しいものですが、、、。


また、<strong><a href="https://www.jma2-jp.org/">日本マーケティング協会</a></strong>の定義は
<blockquote>「マーケティングとは、企業および他の組織がグローバルな視野に立ち、顧客との相互理解を得ながら、公正な競争を通じて行う市場創造のための総合的活動である。」</blockquote>
分かりずらいというか、統一出来ないなのでしょうかね?


マーケティングといえば<strong class="marker-yellow">コトラー</strong>が有名ですが、コトラーの定義は


[aside type="boader"]


<a href="https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC-ebook/dp/B074SH156R/ref=as_li_ss_il?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&amp;dchild=1&amp;keywords=%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC&amp;qid=1589096882&amp;sr=8-3&amp;linkCode=li3&amp;tag=yuujiuda1970-22&amp;linkId=55cec86e37dd0c16f9ff05a791739084&amp;language=ja_JP" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><img class="alignleft" src="//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&amp;ASIN=B074SH156R&amp;Format=_SL250_&amp;ID=AsinImage&amp;MarketPlace=JP&amp;ServiceVersion=20070822&amp;WS=1&amp;tag=yuujiuda1970-22&amp;language=ja_JP" border="0" /></a><img style="border: none !important; margin: 0px !important;" src="https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=yuujiuda1970-22&amp;language=ja_JP&amp;l=li3&amp;o=9&amp;a=B074SH156R" alt="" width="1" height="1" border="0" /><strong><a href="https://amzn.to/3dqgfAu"><span id="productTitle" class="a-size-extra-large">コトラーのマーケティング4.0 スマートフォン時代の究極法則 </span><span id="productSubtitle" class="a-size-large a-color-secondary">Kindle版</span></a></strong>


「マーケティングとは、製品と価値を生み出して他者と交換することによって、個人や団体が必要なものや欲しいものを手に入れるために利用する社会上・経営上のプロセス」


&nbsp;


&nbsp;


[/aside]


もうちょっと簡単に定義づけをしているのが<strong class="marker-yellow">ドラッカー</strong>


[aside type="boader"]


<a href="https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%BB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E7%89%88%EF%BC%BD-%EF%BC%B0-%EF%BC%A6-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC-ebook/dp/B0083ZDWPE/ref=as_li_ss_il?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&amp;dchild=1&amp;keywords=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&amp;qid=1589097287&amp;sr=8-1&amp;linkCode=li3&amp;tag=yuujiuda1970-22&amp;linkId=567fe873f632c726ee58a8b4855ce031&amp;language=ja_JP" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><img class="alignleft" src="//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&amp;ASIN=B0083ZDWPE&amp;Format=_SL250_&amp;ID=AsinImage&amp;MarketPlace=JP&amp;ServiceVersion=20070822&amp;WS=1&amp;tag=yuujiuda1970-22&amp;language=ja_JP" border="0" /></a><img style="border: none !important; margin: 0px !important;" src="https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=yuujiuda1970-22&amp;language=ja_JP&amp;l=li3&amp;o=9&amp;a=B0083ZDWPE" alt="" width="1" height="1" border="0" /><strong><a href="https://amzn.to/2yHDAyZ"><span id="productTitle" class="a-size-extra-large">マネジメント[エッセンシャル版] </span><span id="productSubtitle" class="a-size-large a-color-secondary">Kindle版</span></a></strong>


「マーケティングの究極の目標は、セリング(売り込み)を不要にすることだ」


&nbsp;


&nbsp;


&nbsp;


[/aside]


ここまで来てもわかんないですよね。(≧▽≦)


私的に簡単に定義づけをすると
<blockquote>「お客様のニーズに沿った商品・サービスを開発し、社会の中で利益を増やす活動」</blockquote>
といってもわかってもらえたかどうか不安ですが、とにかく定義が広い。社会活動そのものが生きていることそのものがマーケティングと繋がっているといっても過言ではないです。


ぶっちゃけ、「<strong class="marker-yellow">市場のニーズがどこにあるのか?という事を考える</strong>」という事だけまずは知っておけばいいと思います。
<h3>マーケティングを知らないとどうなるの?</h3>
Webマーケティングとマーケティングの違いに行く前に、知ってほしいのはマーケティングの失敗でよくある失敗「<strong class="marker-yellow">自分が作りたいものを作ってしまう</strong>」ことがないように、この記事を書いてます。


よくあるパターンが「めっちゃラーメン好きで、最高級の食材を使っておいしいラーメン作ったら売れるだろう」で失敗するパターン。


<strong class="marker-yellow">本当に、お客さんが求めているのはどんなラーメンなの?</strong>というのが欠落しているんですね。


このブログなら
<blockquote>「横浜に住んでいる25歳のサラリーマンで、一人暮らし、家族構成は両親と兄が一人、勤務地は新宿で業態は広告代理店。毎日終電まで働き、一人の人というより、組織の駒としてしか扱われている気がしない、上司のパワハラもあるし、今後、転職しようかどうしようか迷っているけど、決断するきっかけが欲しい。彼女も付き合って2年たっていて、そろそろ結婚のことも考えないとと思うが、収入のことを考えると今の職場を離れる決心がつかない。どうすれば今より待遇の良い働き方が出来るのだろうと悩んでいる人」</blockquote>
という人向けに私は作ってます。


だから「お金持ち」には皆さんなりたいけど、なり方というのがあるわけで、一気に目指すのではなく、「プチお金持ちになる」方法から取り組んだ方が早いよと私は思って書いてます。


その為にも、基礎としてマーケティングを知らないといけないよ。という事です。
<h2>Webマーケティングとマーケティングの違い</h2>
<img class="size-large wp-image-100 aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/151d4e8e6d0cd774b7f901d0ef7c5847-1024x731.jpg" alt="Webマーケティング" width="728" height="520" />


Webマーケティングとマーケティングも目的は一緒です。


<strong class="marker-yellow">市場のニーズがどうなっているのか?ユーザーはどんなもの、どんなサービスを欲しがっているのか?</strong>


今までの仕事では、マーケッターがユーザーが必要としているものを、スキル、経験を通した方法で情報を企業に落とし込み、販売戦略という戦略を立て、戦術教え営業部隊が動けばよかったです。


といっても、すでに、現在2020年でそんなことをやっている会社は今の社会のスピードでついていけなくなるでしょう。


これは、WEB業界でも同じで、サイトやブログを作り、広告を掲載したり、リピート率、離脱率などを観ながら、Webマーケッターが販売戦略を立て、SEO、おすすめの記事などといった情報をどのように入れるのかの戦略、戦術を立てていくのが<strong class="marker-yellow">Webマーケッターの仕事</strong>です。


どちらもユーザーが何を求めているのかを、分析し、社会活動の中でどうやってマネタイズさせるかという事に関しては同じ。


違うのは、<strong class="marker-yellow">WebマーケティングはWebの特性を十分に理解して最大限にマーケティングの分野に応用して企業の利益獲得に貢献しなければならない</strong>ので、<strong class="marker-pink">Webの知識が必要です</strong>。これは資格で手に入れる方法ではなく、経験値がある程度必要になります。


例えば転職サイトを作る場合。


マーケティングだけでは、ニーズは分るかもしれませんが、サイトどうやって転職したい人たちをネットから流入させるのか、方法を知らなければ、いくらいい求人サイトを作ったところで、<strong class="marker-yellow">今の時代検索エンジンで上位表示されなければ、相手にされません。</strong>


先ほどのラーメン店の話と一緒です。


今や、どんな職種であってもマーケティングでSEO(ページ最適化)、LPO(ランディングページ最適化、ライティング、表示速度のアップ、キーワード、流入先、リンク、被リンク、離脱率、CV、といった情報解析スキルや企画力がないと、<strong class="marker-yellow">スピード</strong>についていけなくておいていかれるだけです。


少し前までPDCAというのが当たり前でしたが、P(プラン)を抜いてD(ドゥ)を<strong class="marker-yellow">やりながら改善</strong>しないと追いつかない時代なんです。
<h2>Webマーケティングとマーケティングのメリットの違い</h2>
<img class="size-large wp-image-103 aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/1f66ef3c024a7581c6ae5f1817d4a306-1024x682.jpg" alt="Webマーケティング" width="728" height="485" />


インターネットがもたらしたことの一つに、<strong class="marker-yellow">情報の共有化</strong>というのがあります。


インターネットを使えば、おいしいラーメン店の味さえも自分で作ることが可能です。


そんなインターネット時代のそれぞれのメリットを上げてみたいと思います。
<h3>マーケティングのメリット</h3>
インターネットがなかった時代、市場のユーザーのニーズはマーケッターと呼ばれる人たちが、人々のニーズをくみ取り、分析して、企画を立案し、販売計画を立て、営業戦略を立てたものですが、これにはマンパワーと時間が必要です


たまに、天才的な人がいますが、その人の周りには代わりに動いている人たちがたくさんいるという事も、忘れない方がいいでしょう。


個人の人脈や情報収集能力は抜群ですが、そのような人は本当に少ないです。ただし、<strong class="marker-pink">とんでもない商品やサービスを思いつくという事はあります。</strong>


なので、<strong><a href="https://www.apple.com/jp/iphone/">iphone</a></strong>、<strong><a href="https://www.starbucks.co.jp/">スターバックス</a></strong>、<strong><a href="https://www.amazon.co.jp/">Amazon</a></strong>、<strong><a href="https://www.facebook.com/">Facebook</a></strong>といった誰も考えていなかった物、サービスなどを作ってしまうのは天才たちです。
<h3>Webマーケティングのメリット</h3>
先ほど書いたように、インターネットがもたらしたことの一つに、情報の共有化。


<strong class="marker-yellow">誰だって、やれるのがWebマーケティングの良いところ。</strong>


私のような凡人は、分析をするのは好きでしたから、Webマーケティングにのめり込んだのも、自然の成り行きかもしれません。


もちろん、<strong class="marker-yellow">Webのスキルは必要</strong>ですが、エンジニアたちのような飛びぬけたスキルは必要ありません。


情報解析スキル、企画力、コミュニケーションスキル、情報収集能力の4つを勉強すればできます。


<strong class="marker-pink">別に天才である必要はありません。</strong>
<h2>Webマーケティングとマーケティングどちらがいいの?</h2>
今や、Webを使わないでマーケティングをすることは、不可能に近いです。


<img class="wp-image-112 size-large aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/WS000006-1024x212.jpg" alt="Webマーケティング" width="728" height="151" />


もちろん天才もいます。「<strong><a href="https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg">西野彰浩</a></strong>さん」「<strong><a href="https://www.youtube.com/channel/UCXjTiSGclQLVVU83GVrRM4w">ホリエモン</a></strong>さん」「<strong><a href="https://www.youtube.com/user/mentalistdaigo">DaiGo</a></strong>さん」「<strong><a href="https://www.youtube.com/channel/UCDYj0iXVuKwd4bf9GSKgrfw">箕輪厚介</a></strong>さん」といった凡人では到底及ばない人たち※個人の感想です


トヨタの社長「<strong><a class="FLP8od" href="https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk03rErvZk0WcmS7hCXSNnbdOGT5QSQ:1589093350761&amp;q=%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%AB%A0%E7%94%B7&amp;stick=H4sIAAAAAAAAAONgVuLSz9U3ME0ytbQofMRoyi3w8sc9YSmdSWtOXmNU4-IKzsgvd80rySypFJLgYoOy-KR4uJC08Sxi5Xmxsev5lA3PVy94PmU7AHeIHO9VAAAA&amp;sxsrf=ALeKk03rErvZk0WcmS7hCXSNnbdOGT5QSQ:1589093350761">豊田章男</a></strong>さん」も、もちろん天才でしょう。でも残念ながらトヨタという大きな会社であるという事、自動車の未来が電気自動車、自動運転にシフトすることが今後20年30年でやってくるであろう未来になると不利。


電気自動車になることで部品が相当少なくなります。今までトヨタのために部品を作っていた工場や人はどうする?


もしかすると、自動車業界自体もかなり再編されて、トヨタ自動車ではなく、トヨタ自動運転管制システムといった、車の製造ではなく、交通制御、町のトラフィック管理の会社になるかもしれません。


<img class="alignnone size-full wp-image-89" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/WS000001.jpg" alt="Webマーケティング" width="848" height="339" />


出来れば早くそこにシフトしたいから、「<a href="https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/051400346/"><strong>終身雇用撤廃</strong></a>」「<strong><a href="https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/07/news141.html">富士裾野での実験</a></strong>」を行っていますが、小回りが利かないので、もしベンチャーでやれるところがあれば、合併吸収するか、ぶち抜かれるでしょう。どちらにしろ、大量の失業者が出るのは必然です。


ちょっと話がそれちゃいましたが、要するに<strong class="marker-pink">2020年以降〈これを書いている5月10日以降)コロナショックで世界が激変します。</strong>


<strong class="marker-yellow">そうしたら、マーケティングかWebマーケティングなんて言っている場合ではなく、いかに自分で自分に価値を付けていくのか?が勝負。</strong>


ただ、そのためには「めっちゃラーメン好きで、最高級の食材を使っておいしいラーメン作ったら売れるだろう」で失敗しないためにも、マーケティングスキルは絶対必要。


<strong class="marker-yellow">それ+で「Webの知識」がないと、プチお金持ちになることは出来ない。</strong>


今、個人のカウンセラーでWebマーケティングが出来る人が、日本でどのくらいいる?


試しに「<strong><a href="https://www.google.com/search?q=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC&amp;oq=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC&amp;aqs=chrome.0.69i59j69i61l2.1292117j0j8&amp;sourceid=chrome&amp;ie=UTF-8">カウンセラー</a></strong>」でググったら、10サイト中9が資格習得のためのサイト、カウンセラーの受付をしているのは「<strong><a class="link-blue" href="https://cotree.jp/counselors">オンラインカウンセリングのcotree(コトリー)</a> </strong> 」のみ。相当儲けてると思いますよ。年商億は間違いないね(^^♪


<img class="wp-image-114 size-large aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/WS000007-1024x542.jpg" alt="Webマーケティング" width="728" height="385" />


個人で10以内に入ったら、それくらい、チャンスがあるってこと。※今の段階ではね。


<strong class="marker-yellow">人間25年くらい生きてきたら、1つくらい夢中になって、誰よりも知識はあるって自信がありそうなのあるでしょ!</strong>


<strong class="marker-blue">漫画なら漫画でいいよ。</strong>


それ+Webマーケティング出来たら、もしかしたら<strong class="marker-pink">日本一</strong>になれるかもしれない。


ちなみに、Googleで上位表示1-3を取っているサイトだとどのくらい稼げるか?ジャンルによるけど<strong class="marker-pink">月収数億~数十万</strong>。


<strong class="marker-yellow">10万は固い。10×5で50万。あっという間にプチお金持ちになる。</strong>


なので、しつこいけど、今まで一番ハマったことを思い出し、誰よりも詳しく説明出来て、Webマーケティング出来たら、プチお金持ちになれる。


<strong class="marker-blue">ここで注意するけど、ハマったことを完全に説明できるまで勉強する必要はない。</strong>


とにかく、始める。<strong class="marker-pink">やりながら進む⇒やりながら進む⇒やりながら進む⇒のエンドレスで途中修正</strong>。


これから、日本は完全な格差社会になる。


<img class="alignnone size-full wp-image-88" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/WS000000.jpg" alt="Webマーケティング" width="684" height="547" />


参考:<strong><a href="https://toyokeizai.net/articles/-/260891?page=4">日本がはまり込んだ深刻な「貧富格差」の現実</a>(東洋経済オンライン)</strong>


その時、はっきりするのが<strong class="marker-pink">自分で商品を作って売れるか?</strong>という事。


つまり、<strong class="marker-yellow">マーケティング、Webマーケティングを理解して使えるか?そして武器はあるか?</strong>


これから厳しくなる時代に入る前の準備をしっかりとしておきましょう。(≧▽≦)


という事でまた!

副業で月収50万稼いでいるプチお金持ちの私が、ブログを書かなければいけない理由

2020-05-11 14:10:44 | 日記
<strong class="marker-yellow">【副業で月収50万稼いでいるプチお金持ちの私が、ブログを書かなければいけない理由】</strong>


どうもうっちーです。(^o^)丿訳ありで顔出しもしないし、名前も明かしません。そんな奴が本当に「副業で月収50万稼いでいるプチお金持ち」なのか?


と思われると思いますが、それは信じる信じない結構です。それはしょうがないですから、<strong>顔出ししないのと、名前も明かさないのは後で、ご説明しますね。</strong>


それではなんで<strong class="marker-yellow">【副業で月収50万稼いでいるプチお金持ちの私が、ブログを書かなければいけない理由】</strong>を書こうと思ったのか書きたいと思います。
<h2>私決めました!</h2>
どのくらいの記事になるかわからないですが、<strong class="marker-yellow">私が50歳で副業で月収50万稼ぎプチお金持ちになった理由</strong>について書きたいと思います。


多分書くカテゴリーは下記の通りになります。


[aside type="boader"]


・<a href="https://ucchi-freelance-blog.com/category/seo/marketing/"><strong>Marketing</strong></a>:これからの時代のマーケティングの仕方、必要なスキル


・<a href="https://ucchi-freelance-blog.com/category/seo/"><strong>SEO</strong></a>:SEOスキルとMarketingスキルがあれば、ネットで稼ぐことが出来る


・<a href="https://ucchi-freelance-blog.com/category/life/remote-work/"><b>Remote work</b></a>:コロナショックで時代が変わり、どのように働き方改革が起こるのか?賃金は?


・<a href="https://ucchi-freelance-blog.com/category/seo/affeliate//"><strong>Affiliate</strong></a>:自分らしく楽しい人生を求めるなら、ブログでもいいのでアフィリエイトを始めて、自分で商品を売る力を付けないとプチお金持ちにはなれない。


・<strong><a href="https://ucchi-freelance-blog.com/category/wordpress/">Wordpress</a></strong>:Wordpressでサイトのカスタマイズ、作成方法を初心者でもわかりやすく解説します。


・<strong><a href="https://ucchi-freelance-blog.com/category/life/">Life</a>:</strong>生活全般的に気が付くままに書いていきます。


・<a href="https://ucchi-freelance-blog.com/category/seo/blog/"><strong>Blog</strong></a>:あなたの生きざまがブログで価値を持つ時代になっている


・<a href="https://ucchi-freelance-blog.com/category/life/freelance/"><b>Freelance</b></a>:すべての人が慣れるわけではない


・<a href="https://ucchi-freelance-blog.com/category/life/mental/"><strong>Mental</strong></a>:メンタルを強くする方法や付き合うとやばい人を見分ける方法


・<a href="https://ucchi-freelance-blog.com/category/life/relationship/"><strong>Relationship</strong></a>:人間関係で困らないための人の見分け方、うつにならないための予防法、うつになってしまった時


・<a href="https://ucchi-freelance-blog.com/category/life/system/"><b>System</b></a>:失業保険の手続き、失業した時の書類の確認など


[/aside]
<h2>どうしてブログを書こうと思ったのか?その理由3つ</h2>
何故、こんな自分のことをブログに書こうと思ったのかというと、<strong class="yellow">ぶっちゃけ得意な分野だから!</strong>


<img class="size-full wp-image-65 aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/beach-1836467_640.jpg" alt="プチお金持ち" width="640" height="426" />
<h3>①すべて経験していて月収50万稼いでいる実績がある</h3>
こんなこと言っても証拠がないとダメですよね。というわけで、ASPの売り上げ、アドセンス、Amazonアソシエイトの売上表をスクショしたので載せておきます。(*^^*)


<img class="size-large wp-image-64 aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/WS000001-6-1024x404.jpg" alt="アフィリエイト" width="728" height="287" />


<img class="size-large wp-image-63 aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/WS000001-5-1024x497.jpg" alt="アフィリエイト" width="728" height="353" />


<img class="size-large wp-image-62 aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/WS000000-5-1024x490.jpg" alt="アフィリエイト" width="728" height="348" />


皆さんも、せっかくAffiliate、SEO、Marketing、転職のことなど知りたいなら、<strong>実際に実行していて成功した人</strong>の話を聴きたいですよね。※50のおっさんですが(^^♪


そこら辺の口だけの訳の分からない転職コンサルや、高価な情報商材だしている人の話の話よりも、私は自分で言うのもなんですが、すべて経験していて、どういうところがポイントなのかを知っているので、<strong class="marker-yellow">得意分野です</strong>。(≧▽≦)


ちなみに顔出しもしない、名前も出さないというのは「ブラック企業に入社し、うつ病で倒れた」ことがあるから。


<span style="font-size: 14pt;"><img class="wp-image-385 aligncenter" src="https://jp-unemployment-insurance.com/wp-content/uploads/2020/02/6e58fb3ec2e5d5112fe0de6af52c3e62-rotated-e1582430491877-1024x768.jpg" alt="診断書" width="500" height="375" /></span>


すでにやめている会社ですが、名前を言えば、皆さん絶対わかる会社ですし、まだ上司、同僚もいますので、迷惑になってしまいます。


という事で、<strong>顔出し、名前を出さないのはお許しください。&lt;m(__)m&gt;</strong>
<h3>②転職をし、副業の重要性を身をもって確信したから</h3>
<img class="size-full wp-image-66 aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/man-731900_640.jpg" alt="転職" width="640" height="412" />


先ほども書きましたが、皆さんもご存じのブラック企業から、転職した際、まったく未経験で、広告代理店に転職しました。


この時の面接対策、ポートフォリオの作成、企業分析などをした経験、余り皆さん知らないかもしれないですが、円満に退社する方法などもご紹介したいと思います。


転職は4回してますが、1度目は200人から3名、2度目はヘッドハンティング、3度目は70名から1名だったので、<strong class="marker-yellow">高倍率を突破してきた実績</strong>があります。


しかも、ブラック企業も、ホワイト企業も経験しているので、疲弊しない仕事の仕方、人間関係の作り方も知っています。


なので、はっきり最初に行っておきますが、<strong class="marker-yellow">サラリーマンとして幸福に働きたいなら、ホワイト企業に就職・転職</strong>しましょう。(≧▽≦)
<h3>③ホワイト企業に転職できると人生がどう変わるのか?</h3>
<img class="size-full wp-image-67 aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/pier-569314_640.jpg" alt="ホワイト企業" width="640" height="426" />


転職する以前の私は、エリアの統括マネージャーだったので、それなりに高給取りでしたが、毎日終電、もしくはカプセルホテル。


とにかく時間がない、忙しい。(ノД`)・゜・。


鍛えられたといえば鍛えられましたが、ずたずたになっていく自分がだんだんマヒしていく記憶もありますし、そのまま究極のところまで行くとどうなるかも経験しました。※結局入院。


ありがたいことに、ホワイト企業に転職できたのですが、<strong class="marker-yellow">休みが取れる、残業がない、有給も問題なくとれる</strong>ということに、最初はカルチャーショックを受けました。( ゚Д゚)


前の会社で一つの駒のような扱いから、<strong class="marker-yellow">人として扱われていると実感した時は、かなり衝撃的でしたね。</strong>


<strong class="marker-yellow">本業で幸せじゃないと、幸せにつながらないです。</strong>


もちろん、副業だとかは、、、、、まー無理ですね。という事は駒として搾取されて終わりです。(ノД`)・゜・。
<h2>まとめ</h2>
<img class="size-full wp-image-69 aligncenter" src="http://ucchi-freelance-blog.com/wp-content/uploads/2020/05/campfire-984020_640.jpg" alt="フリーランス" width="640" height="425" />


以上簡単に書いてきました。


今はフリーランスとして働いております。※ブログ収益のみ(''◇'')ゞ


ブラック企業から、転職して入った企業は少人数でしたが、社長のもとで直接ノウハウを学べたので、マーケティング力はかなりついたとお思います。


残念ながらワンマン的なところがあったので、お亡くなりになった後、会社は閉めてしまいましたが、<strong class="marker-yellow">10年近く、社長の隣で仕事をしたことはかなり、ラッキーだったと思います。</strong>


ちなみに、お亡くなりになった時は、TVでちょっとした話題になりました。(^O^)/


そのくらいの人だったので、企業に訪問する時や、訪問されるお客様も、それはそれは、各界のトップクラスの方だったので本当に感謝です。天国で元気ですかねー(。´・ω・)?


そんな私が、2019年9月から<strong class="marker-yellow">フリーランスで月50万稼いでいる</strong>のは、なんといってもサラリーマンの幸せって、<strong class="marker-yellow">まずはホワイト企業に転職もしくは就職すること。</strong>


ブラック企業だと残念ながら、出世すればするほど時間が無くなります。そして搾り取られるだけ取られるので、<strong class="marker-yellow">副業なんて無理</strong>。まして、家庭円満どころか、家に帰れない。


今、私がこうして、ブログを書けるのも<strong class="marker-yellow">ホワイト企業に転職できたから</strong>。


そして、<strong class="marker-yellow">50歳の人で、経験をいろいろしていて、副業でプチお金持ちの人が、ブログで情報発信はしてないですよね。</strong>


なので、<strong class="marker-yellow">同年代にも希望を持ってほしいし、若い人にも希望はある事を伝えたい。</strong>


そんな思いでブログを始めました。(''◇'')ゞ


<i class="fa fa-check" aria-hidden="true"></i>ポイントは3つ
<blockquote><strong class="marker-yellow">①すべて経験していて月収50万稼いでいる実績がある</strong>


<strong class="marker-yellow">②転職をし、副業の重要性を身をもって確信したから</strong>


<strong class="marker-yellow">③ホワイト企業に転職できると人生がどう変わるのか?</strong></blockquote>
この3つを軸に記事を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。


という事で、また!(^o^)丿


ひきこもりながら稼ぐ、コロナ時代の新しい生き方、働き方改革のススメ5つ

2020-05-05 11:57:32 | 日記
ひきこもりながら稼ぐ、コロナ時代の新しい生き方、働き方改革のススメ5つ
ひきこもりながら稼ぐなんて考えは、クズ?引きこもりで仕事、引きこもりでも稼げるってどんな仕事なんでしょうか?ひきこもりだからなるべく人と関わらない仕事を選びたい。在宅でできる仕事ないかな・日本社会は、ニート・ひきこもりに異様に厳しい社会。 それでも楽に仕事がしたい!ひきこもりでもプログラミングを学べば、そこから就職に結びつけることができる? そう思って悩んでいる方に解説したいと思います。 [box class="blue_box"] どうして私がひきこもりがながら稼ぐことがきている?5つの方法ひきこもりながら稼ぐための手順とは?コロナウィルスで働き方に革命が来る!ひきこもり万歳!ひきこもり時代の私の結論 [/box] この記事を書いている私は、もともとITとは程遠い業界の人間でした。 あるきっかけで広告代理店に転職してからITの未来を確信し、独学でプログラミング、Webマーケティングを学び、自分でいくつものブログ、サイトで成功と失敗で学びながら、今は自宅で仕事をしているフリーランスです。 現在収入は会社員時代よりも稼ぎ安定もしています。主にブログがメインでこの他に2つのブログ運営をしています。 ちょっと怪しげですが、人より早く他業種からIT業界に入ったのは確かなのと、Webマーケティングとアフィリエイトの初期のころから携わっているので、どういうトレンド、どうした流れで今来ているかの経験はあります。 1つだけ言えるのは、ITに魅力を感じ、実践してきた事、多くの失敗も成功もしてきたので、そのノウハウや知識を共有したいと思います。(#^.^#) いやー私はもともと家にいる事、ひきこもりが好きで、中学、高校、社会人と休みになればゲーム。 朝から晩までずーっとゲーム。 オタクというわけではないですけど、ドラクエ、FF、モンハン、マリオ、大戦略、色々やったなー(笑) 昔から、ゲームが好きだったのと、なんとなくITという技術が興味があって、たまたまブログが結果的に、ハマって稼げているという50歳です。

どうして私がひきこもりがながら稼ぐことがきている?5つの方法

ひきこもりイヤー本当に、もしひきこもりながら稼ぐ方法を知らなかったら?いや、やっていなかったら今頃、、、ひきこもりながら稼ぐができて本当に良かった。(≧▽≦)

2020年コロナウィルス以降の世界は?どう変わる

はっきり言うと、コロナウィルスで世界が変わりました。 現象としては、インターネットの登場、スマホの登場くらい、生活に仕事に影響を及ぼすでしょう。5Gもね! なんといっても2020年4月21日原油先物がマイナスになりました。そして、トランプ大統領がなぜ、経済活動を急いでいるのか?このままいくと企業倒産が多数起こって、お金を貸していた銀行がつぶれて、世界的な大恐慌がアメリカら始まるから。 そうすると再選できないって、悟っているからですよ。だから会見が支離滅裂。 参考記事:21世紀の大恐慌?~アメリカ経済を止めた新型コロナウイルス~ 時事ドットコムニュース 4月26日の日本ではまだまだ皆さん、のんびりって感じだけど、結構瀬戸際っすよ。
なので、出来る限り家でひきこもって仕事をしたいと思います。(''◇'')ゞ
コロナウィルスで、緊急事態宣言が出ても、生活に困らないのは、「技術革新+時代+新しい時代に適応したスキルの習得」のおかげ※本当にまぐれだと思うけど。 でもアンテナだけはいつも張っていて、好奇心が旺盛だったのが功を奏しているのはもちろん、これから役に立つであろう、稼げるであろうことを正確に選んだのが良かったんだと思います。

ひきこもりながら稼ぐ方法5つ

ひきこもり
①プログラミング(エンジニア) ②ライター ③アフィリエイター・ブロガー ④webデザイナー ⑤ユーチューバー
ひきこもりながら稼ぐ方法は、思っているほど多くないです。 では、順に解説をしながら、この人の情報は見た方がいいというよう話で、長くなってしまうかもしれませんが、読んでみてください。 参考にしてもらいたい人たちを紹介するのは、その人たちがすでにその分野で稼いで成功しているから、成功者を見るとモチベーションが上がるじゃないですか?人って目標合ったほうが燃えますからね。(''◇'')ゞ

①プログラミング(エンジニア)

プログラマーひきこもりながら稼ぐ方法の筆頭!何も言わずにWeb系の言語を学ぶべき。 今はプログラミングスクールはかなりあるので調べてみるといいでしょう。私が学習した時はプログラミングスクールは社会人向けのはなかった。(´;ω;`)ウッ… だから独学でしたが、今なら就職までサポートしてくれるプログラミングスクールがあるので紹介しておきます。Web系を目指すのなら最初のカウンセリングの時に希望を言っておいた方がいいし、メンターがつくので初めに目標にしていることを伝えましょう。 プログラミングスクールを紹介しておきます。無料で受講できるスクールもあるので、今すぐ登録しましょう。 スクールでスキルアップ後、転職したい方向け(無料、転職保証アリ) [aside type="boader"]◆侍エンジニア塾※専任講師による「マンツーマン」に特化したレッスンを提供しています。転職コースの場合、転職できれば無料※条件アリ。DMM WEBCAMP※厚生労働省指定の専門実践教育訓練給付金制度の対象講座に認定されているので、最大で56万円キャッシュバック。TechAcademy [テックアカデミー]※3か月300時間で298,000円(1時間当たり993円)これは安い!これでスキルも学べて就職・転職保証あり。テックキャンプ ※就職、転職保証もついて3か月で600時間の学習量、プロとして即戦力になる知識とスキル。1時間当たり1080円。国内最大級の転職成功実績。 [/aside]

②ライター

ひきこもり ライティング力を付けると、クラウドソーシングで仕事が出来ますし、自分でサイトの作成から収入を得ることも出来ます。 具体的には本を読むこと、とにかく記事を書くこと。

全米NO.1のセールス・ライターが教える 10倍売る人の文章術人を操る禁断の文章術がオススメ

その後はWebメディア系の会社を探して、働きながらライティング力を磨いていきましょう。IT業界へ転職したい人のためのおすすめ転職サイト・エージェント[kanren postid="1809"]

③アフィリエイター・ブロガー

アフィリエイター プログラミングのスキルがあったほうがいいですが、ど素人でもとりあえずやってみるというのもあり。 とにかく最初にサイトを作る。⇒学習するというやり方も出来ます。 なお、Wordpressをつかったブログの作成方法は「初心者が WordPress を使ってブログで収益アップをする方法」に書いてありますので、すぐに行動。 こんな感じでチャリンチャリン言ってます。( ´∀` ) 詳しい手順はパシさんの「アフィリエイト野郎:それなりに稼ぐアフィリエイトサイトが完成するまでの全手順」に書いてますのでよく読むといいです。

④webデザイナー

デザイナー まずプログラミングスクールに行かないのであれば、独学しかありません。ググって1ページ目に出てくる個人のサイト、もしくアはYouTubeなどうまく利用すると、どういった感じか掴めると思います。※Google「webデザイナーその後はWebメディア系の会社を探して、働きながらデザイン力を磨いていきましょう。[aside type="boader"] レバテックキャリア※IT・Web業界に特化しているから業界トップクラスの求人数、採用ポイントにどこよりも詳しいので、転職の成果に差がつきます。[/aside]

⑤ユーチューバー

 私のおススメユーチューバーを載せておきます。好みがあると思うので、いいなと思ったら登録するのをおすすめします。
・西野彰浩:【神対談】『ラファエル×キンコン西野』 ・ラファエル:西野亮廣が考える芸能界の未来とYouTubeの未来【ラファエル 】 ・メンタリスト DaiGo:メンタリスト DaiGo(チャンネル) ・マナブ:マナブ(チャンネル) ・ホリエモン:堀江貴文 ホリエモン(チャンネル)
この5つを見ると、素人でも入っていけるカテゴリーがわかります。エンタメ系や世の中の洞察力も勉強になります。 ちなみに笑いたいだけだったらこの2つ
エガちゃんねる EGA-CHANNEL:笑うんだったらこれ一番!!最高。 ・カジサック KAJISAC:しゃべりの勉強にもなるし、でも面白い。
日常で笑うってことは良いことなんで、是非、一日一度大笑いしましょう。 ちなみに私の趣味のYouTube
イモリウム、アカハライモリの飼育:我が家のアカハライモリの飼育を毎日配信。
これでも収益出てるんで、、、 Amazon やってみる価値あるよ。ちなみにサイト+YouTubeがオススメ サイトはイモリちゃんねる

ひきこもりながら稼ぐための手順とは?

ということで、いきなりやると収入も入ってこないので、「働きながら学習」「学習出来たら働きながら転職先探し」がオススメ

IT業界に就職する

未経験だから、、、、、、なんて指をくわえていたら、  IT業界は動きが早い(人の動き、トレンド)ので、未経験でも恥ずかしがらなくても大丈夫。勉強すればいいだけですから。 就職先もIT分野に強い専門の転職サイト・エージェントがあるので、担当者と相談しつつ進めれば大丈夫。 まずは無料相談からどうぞ  IT業界で稼ぎながら学びたい方向け[aside type="boader"]SE・プログラマーの転職『マイナビエージェント×IT』※IT・Web業界に強い転職エージェント。多くの人事採用担当者との間に太いパイプ。ITエンジニア専門の転職エージェント【TechClipsエージェント】※取扱求人は500万円以上のみ。93%の方が年収UPに成功しています。転職のリクルートエージェント|転職成功実績No.1※最大級の転職サイトなので案件が豊富。まずはここに登録が安全策。[AidemSmartAgent]転職※思った以上に大手の案件がきます。たまに「え!嘘!」というのもあるので登録して損はないと思います。レバテックキャリア※IT・Web業界に特化しているから業界トップクラスの求人数、採用ポイントにどこよりも詳しいので、転職の成果に差がつきます。転職なら【doda】※転職で、サイトに掲載されていない【非公開求人】を活用するならDODAです。大手なので案件も多く、登録して損しないはずです。[/aside]

IT業界でスキルを上げる

就職する際に気を付けておきたいのは、実践的に自分のスキルを上げるために就職するので、実務経験が豊富に出来る会社を選びましょう。 [aside type="boader"] 「プログラミング会社だと思ったら、プログラミング案件を営業する会社だった」 「ライティング力を付けれると思ったら、ライターは外注だった」 「アフィリエイト広告を扱っていると思ったら、代行業者だった」 [/aside] といった感じで、就職先でスキルが身につかない、アップしないというのは時間の無駄。 なので、面接ではしっかりと業務内容を聴くことが大切。 例えば、 [aside type="boader"] ・Web制作の実務に関わることはできますか? ・記事を書くといった業務はありますか? ・Webマーケティングの実務を学べますか? ・デザインの実務に関わることはできますか? ・動画の編集業務は関われますか? [/aside] とはっきりと業務について聞く必要があります。 積極的に自分から聞かないと、相手は教えてくれませんよ。

会社で働きながら、副業の準備

[aside type="boader"] ①プログラミング(エンジニア)⇒社内の業務を個人で請け負うだけ ②ライター⇒ランサーズなどのクラウドソーシングで受注。余裕です。 ③アフィリエイター・ブロガー⇒業務で学んだマーケティング知識を、個人サイトで制作するだけ。 ④webデザイナー⇒ランサーズなどのクラウドソーシングで受注。余裕です。 ⑤ユーチューバー⇒社内の業務を個人で請け負うだけか、自分で制作するだけ。 [/aside] ぶっちゃけ、ここまでくるとあっさりスタートを切れます。 最初からかっぽり稼ぐのは無理ですが、月5万円は意外とすぐかもしれません。 月5万×12か月=60万円はひきこもりながら稼ぐ60万。もうちょっと頑張れば、完全ひきこもりで稼ぐことは出来るので、月5万行けば半分は目標達成!! 最初は大変ですが、個人で稼げるようになればこれからの時代、怖いものなしです。

コロナウィルスで働き方に革命が来る!ひきこもり万歳!

ひきこもり コロナウィルスで時代が変わったことは先ほど書きました。 どうして田舎暮らしで仕事してないのに月10万稼げるのか?[kanren postid="2358"] どうしてこの人はいつも家にいるんだろう?と周りは不思議に思っていたに違いありません。 でも、コロナウィルスでどうなっている?コロナウィルス後どうなる?これから、また2019年の9月、10月に来たような台風が来たら? 正直、ひきこもりながら仕事、ひきこもりながら稼ぐことが当たり前になると思います。 だって、このツイートで決定打ですよ。本音出ちゃったもの。 大手企業(GMO の社長のツイート)を観ても、「この機会だから在宅勤務、テレワークを実験してみよう」という意図が見え隠れしています。ちなみに家賃月3億だそうで、、、間違いなく縮小だな。今後、在宅勤務、テレワークが日本で多くなるとどうなるの?本当の働き方改革[kanren postid="657"] といっても、もともとひきこもり、家が大好きな私は嬉しい。

ひきこもり時代の私の結論

私のように家が大好きな人はストレスなく過ごせるでしょう。 ズーム飲み会がはやっているので、居酒屋もこれからかなり厳しくなるし、いかなくっていいんじゃない?って思ってます。 ただ、みんなそうではないと思うので、
①好きなことをしながら、稼げる領域を見つける ②嫌いではないこと、かつ、稼げる領域を見つける
このどちらかにシフトチェンジしていかないと、これからきついかなー 好きなだけだとマネタイズできないで、結局趣味に終わってしまう可能性も、、、 でも、これからのことを考えて、ひきこもることを前提に上の二つの領域を考えた方がいいです。
①ひきこもることを前提に、好きなことをしながら、稼げる領域を見つける ②ひきこもることを前提に、嫌いではないこと、かつ、稼げる領域を見つける
このどちらかに、確実にシフトチェンジするためにも、今行動しましょう。オンラインでない仕事は正直厳しくなりますよ。オフ+オンがあると一番いいんだと思いますけど、、、、時代が、、、、。 スキルを身に付けておけば、いつでも仕事をチェンジできる。という事は安定して生活できる。転職サイト・エージェントに登録しておけば、すぐに相談することが出来る。「安心を手に入れてください」独学後、転職したい方向け [aside type="boader"] ◆侍エンジニア塾※専任講師による「マンツーマン」に特化したレッスンを提供しています。転職コースの場合、転職できれば無料※条件アリ。DMM WEBCAMP※厚生労働省指定の専門実践教育訓練給付金制度の対象講座に認定されているので、最大で56万円キャッシュバック。TechAcademy [テックアカデミー]※3か月300時間で298,000円(1時間当たり993円)これは安い!これでスキルも学べて就職・転職保証あり。テックキャンプ ※就職、転職保証もついて3か月で600時間の学習量、プロとして即戦力になる知識とスキル。1時間当たり1080円。国内最大級の転職成功実績。 [/aside]  IT業界で稼ぎながら学びたい方向け[aside type="boader"]SE・プログラマーの転職『マイナビエージェント×IT』※IT・Web業界に強い転職エージェント。多くの人事採用担当者との間に太いパイプ。ITエンジニア専門の転職エージェント【TechClipsエージェント】※取扱求人は500万円以上のみ。93%の方が年収UPに成功しています。転職のリクルートエージェント|転職成功実績No.1※最大級の転職サイトなので案件が豊富。まずはここに登録が安全策。[AidemSmartAgent]転職※思った以上に大手の案件がきます。たまに「え!嘘!」というのもあるので登録して損はないと思います。レバテックキャリア※IT・Web業界に特化しているから業界トップクラスの求人数、採用ポイントにどこよりも詳しいので、転職の成果に差がつきます。転職なら【doda】※転職で、サイトに掲載されていない【非公開求人】を活用するならDODAです。大手なので案件も多く、登録して損しないはずです。[/aside]年収、将来性について気になる方はこちらの記事を読んでくださいね。➡「IT業界の将来性や職種、年収、本当にIT業界に将来性あるか?検証という事で次行きましょ!くれぐれもブラック企業には気を付けながらね!(≧▽≦)「今後、在宅勤務、テレワークが日本で多くなるとどうなるの?本当の働き方改革」に書いたようにこれから本当の働き方改革の波がやってきます。[voice icon="/wp-content/uploads/2020/02/kaidan_ojisan.png" alt="うつ病" width="131" height="150" />" name="うっちー" type="l line"]その時に、生き残れるのかは、行動するか?行動しないかです?[/voice] というわけで、現場からは以上です。(''◇'')ゞ ではまた!プログラミングスクールうつ病転職IT転職仕事辞めたいブラック企業人間関係副業20代転職

フリーランスがブログ開設するだけで安心ですか?の答えはNO!

2020-05-05 11:10:17 | 日記
フリーランスがブログ開設するだけで安心ですか?の答えはNO!
フリーランスはブログをやるべきだと思いますか?会社辞めてフリーランスになるんだけど、ブログ作れば稼げる?フリーランスがブログを運用すべき理由とは; 軽視できないブログのアフィリエイト収入とは?フリーランスのブログ作ってそこから仕事受注できないかな? そう思って悩んでいる方に解説したいと思います。 [box class="blue_box"] フリーランスがブログを使って営業をするべき理由フリーランスがブログ経由で仕事をもらうにはフリーランスがブログを始める時にやるべきことフリーランスがブログ開設するだけで安心ですか?の答えはNO!まとめ [/box] 現在収入は会社員時代よりも稼ぎ安定もしています。主にブログがメインでこの他に2つのブログ運営をしています。 ちょっと怪しげですが、人より早く他業種からIT業界に入ったのは確かなのと、Webマーケティングとアフィリエイトの初期のころから携わっているので、どういうトレンド、どうした流れで今来ているかの経験はあります。 1つだけ言えるのは、ITに魅力を感じ、実践してきた事、多くの失敗も成功もしてきたので、そのノウハウや知識を共有したいと思います。(#^.^#)

フリーランスがブログを使って営業をするべき理由

フリーランス まーゆっくり行きたいところですが、この記事を読んでいる方は「正解」を求めてきているので、まず理由から説明したいと思います。
①24時間365日自動で動いてくれる ②記事が資産となって蓄積される(アーカイブ化) ③マーケティングを実践しながら学べる ④ブログ経由での顧客獲得は話が早い ⑤ライティング力がつく+勉強する癖がつく

理由①24時間365日自動で動いてくれる

なんといっても、ブログでも、サイトでもそうですけど、ITは凄い。寝てても、旅行してても仕事をしてくれる。 こんな優秀な社員、パートナーはいません。 やべー昨日は飲みすぎたと思っても、報酬が発生しているので、心が平穏です。

理由②記事が資産となって蓄積される(アーカイブ化)

昔から無駄になることが好きではありませんでした。 時間もそうですが、資産とならないものにお金をかけるのが、もったいないなーって良く思った。 ケチなわけではないですよ。価値にならないものが好きではないだけ。投資はします。 例えば、前の会社の時はある商品のことでどうしても現地に行く必要があったので、自費でウルグアイ、アルゼンチン、ブラジルを回ってきました。おかげでだいぶ知識がついて現地での様子などもわかったのでかなり役立ちましたが、アテンド代金含めて2週間で50万は自費。 ブログもそうで、500記事あるブログは毎日毎日継続して、収入が入ってきます。 といっても月5万くらいですが、こちらはほったらかしなのでいずれはもっと減っていくと思います。 ほったらかしで月5万円はいい小遣いデス。※以前は最高月30万稼いでいたのですが、Google様にBANされました。(´;ω;`)ウッ…フリーランス

理由③マーケティングを実践しながら学べる

マネタイズが出来ないとただの趣味ですから、マーケティングは必須。
マーケティング(英: marketing)とは、企業などの組織が行うあらゆる活動のうち、「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその価値を効果的に得られるようにする」ための概念である。また顧客のニーズを解明し、顧客価値を生み出すための経営哲学、戦略、仕組み、プロセスを指す。※Wikipedia
顧客目線で考えて、物を買ってもらえる理由を読み解く。要するに顧客が買う理由を探すという事。 これが身につくのがやっぱり実践で、営業したり、ブログを書いたりするのが一番いい。 どういった記事が読まれるのか?どこから収益が出ているのか?分析しながら、マーケティングのスキルを身に付けることが出来ます。

理由④ブログ経由での顧客獲得は話が早い

ブログ経由で仕事が入る場合、前置きの話は必要ありません。 先方は私のことをブログで知っているから、どんなことをできるのかも知っているし、何を期待して頼めばいいのかもわかっている。 だから、前置きは必要ないし、話はスカイプ、電話、メールで片が付きます。 多くの人が間違ってますが、会っていないと信頼がないというのはうそ。 顔を見たからって、わからないです。それよりもブログとか読んでもらったりした方が早かったりします。

理由⑤ライティング力がつく+勉強する癖がつく

他人に「言葉でアピール」できなければ、絶対に成果は出ません。 置いただけでは売れるわけがない。 でも他人の心を掴み、驚異的な成果を上げるには、毎日記事を書きライティング力を上げ、どうしたらいいのか悩み、実践しかありません。 大体の人が3か月くらいでフェードアウトしてしまいますが、1年は書かないと、ライティング力なんてつかないです。 でも、それはスキルとして残るので凄いことだと思います。 後、日々情報収集をしないと、生き残れないので、いい勉強にもなってます。 だからこんな記事もかけたりします。「今後、在宅勤務、テレワークが日本で多くなるとどうなるの?本当の働き方改革」 今後、2020年4月以降、航空業界が発端になるか、エネルギー業界が発端になるかわかりませんが、間違いなく破綻するところが出てきます。ボーイング社はかなりやばいっす。 以上、現場からブログをやるべきメリットについて書いてみました。

フリーランスがブログ経由で仕事をもらうには

フリーランス 正直、ブログ経由で仕事をもらうのはかなりハードルが高いです。 だからほとんどの人が、続かないんだと思います。

3か月でブログをなぜやめる?

皆さん聞きに来るのは「どのくらいしたら収入になりますか?」「どのくらいで稼げますか?」って聞かれますが、、、、。 私もわかんないです。 でも、3か月では無理っしょ。無理ゲーだよ。それは経験者の立場から言わせてもらいます。 でも、3か月で、このキーワードあかん!ってのは大体わかります。その前にわかるかな。 そうしたら、また最初から作り直す。 これが皆さんできない。 もし、皆が3か月で稼げるんだったら、そこら中にいるはずだし、というか溢れたら儲かんないっしょ!

経験者が語る、ブログは1年は続けよう

私の場合、初アフィリ収入が割と簡単に入ってしまったせいで、甘く見たのがいけなかった。 2009年くらいにブログではなくYouTubeでいきなり10万越え。やった!これで自由が手に入ると思ったら、YouTubeの仕様変更で、そのやり方が出来なくなり( ノД`)シクシク…収入ゼロ。 やる気をなくし再起したのが2016年だったと思います。 でも、全然結果も出ない、アクセスこない、作り直し、全然結果も出ない、アクセスこない、作り直し、の無限ループ。 稼げる人は大体1年くらいで結果が出るらしいですが、私は遅かったなー。でも少しずつ結果も出て毎日3000文字以上書き続けたブログが上のブログ、500記事以上あったんですが、、、、。※Google様にBANされましたが( ノД`)シクシク… それでも、いくつかやっていたブログがまた育ってきているので今大丈夫なだけです。 少なくとも1年はやらないと結果は出ないですよ。(*'▽')

フリーランスがブログをやることに価値はあるか?

価値はあります。 ブログは資産になる! 7つの習慣 7つの習慣でも行っているけど重要で緊急ではないことを、意識してやらないと豊かな人生は歩めませんよ。 [aside type="boader"] 完訳 7つの習慣 人格主義の回復 Kindle版 ●変わらない軸で激動の時代を乗り切る 人格主義の土台となるのが、時代を通して変わらない軸となる原理原則です。コヴィー博士は、今回の『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』に収録した「はじめに」の中で、時代が変われば「7つの習慣」も変わるのかという問いに対して、いや、これは原理原則なので、時代が変わるからこそ、逆に変わらない軸となり支えとなっていくと答えられています。むしろ今日の激動の時代だからこそ、多くの人たちが変わらない軸を必要としており、「7つの習慣」が日本人に受け入れられた結果として、現行版が168万部にもなったのだと思います。 [/aside]

フリーランスがブログを始める時にやるべきこと

フリーランス やるべきことは2つ
①何を売るのか?目標価格はどのくらいにするのか? ②実績を整理したポートフォリオの作成

①何を売るのか?目標価格はどのくらいにするのか?

私もそうですが、これが甘いと、ブログがぶれます。 例えば、脱毛ブログをやることにして、商品がWi-Fiだったら誰も買わない。 そもそも、ブレブレ。 自分が何を売れるのか?一番簡単なのは経験してきたこと。 私なら、転職、アフィリエイト、ブログ、ブラック企業、人間関係(心理)、精神疾患などは経験してきたことなので、記事にできますし、やりやすい。 新しく勉強することないですからね。

②実績を整理したポートフォリオの作成

依頼してもらう人から信頼してもらうのに一番早いのが、証拠、実績。 それらをまとめたのがポートフォリオ 作り方は「【ご紹介】IT転職で採用されるポートフォリオの作り方と失敗作」に詳しく書いたのでそちらを見てほしいのですが、とにかく見やすくわかりやすくがポイントです。

準備が整ったらすること

記事を書く。それだけ 悩みを解決してあげられる、自分の経験を語る、そういう記事で十分です。 なお、Wordpressをつかったブログの作成方法は「初心者が WordPress を使ってブログで収益アップをする方法」に書いてありますので、すぐに行動。 動かないと、一生動かないままになりますよ。

フリーランスがブログ開設するだけで安心ですか?の答えはNO!まとめ

では、ポイントをまとめます。 [aside type="boader"] ・フリーランスはブログを営業で使うべし ・ブログは継続が大事。3か月で結果は出ない。 ・ブログは長期的に見れば、資産。 ・ブログで100万稼ぐのはハードルが高いけど、無理じゃない ・自分の売る商品、価格、ポートフォリオが準備出来たらすぐ実行!! [/aside] 正直、私の場合、毎日最低3記事書いているので辛い。苦行だ!!※3つブログ運営 でも、フリーランスがそんなこと言っているとすぐに、干されるので、継続してます。 継続は力なりって言いますし。 ブログの記事を書くのはしんどいですけど、投資だと思えば、頑張れますよ。 ⇒初心者が WordPress を使ってブログで収益アップをする方法[kanren postid="826"] というわけで、現場からは以上です。(''◇'')ゞ ではまた!

プログラミングで挫折しそうな人は4週間後に勝ち組に入る人の理由

2020-05-05 10:31:04 | 日記
プログラミングで挫折しそうな人は4週間後に勝ち組に入る人の理由
実際プログラミング学習はとても挫折率が高く、ほとんどの学習者が一度はつまずきや挫折を経験しているって本当?プログラミングで挫折しそう、心が折れそうマジ、プログラミングの勉強は独学だと挫折しそう、助けて。プログラミング学習って挫折する人が多いって聞いたけど本当? そう思って悩んでいる方に解説したいと思います。 [box class="blue_box"] プログラミング学習で挫折してしまう人とは?プログラミング学習で挫折する人が多い理由は?プログラミング学習で挫折する人が多いと勝ち組になれる理由は?プログラミング学習で挫折しないために、メンターをつくろう企業に就職する ←私はこれ、しかも未経験(大変だった) [/box] この記事を書いている私は、もともとITとは程遠い業界の人間でした。 あるきっかけで広告代理店に転職してからITの未来を確信し、独学でプログラミング、Webマーケティングを学び、自分でいくつものブログ、サイトで成功と失敗で学びながら、今は自宅で仕事をしているフリーランスです。 現在収入は会社員時代よりも稼ぎ安定もしています。主にブログがメインでこの他に2つのブログ運営をしています。 ちょっと怪しげですが、人より早く他業種からIT業界に入ったのは確かなのと、Webマーケティングとアフィリエイトの初期のころから携わっているので、どういうトレンド、どうした流れで今来ているかの経験はあります。 1つだけ言えるのは、ITに魅力を感じ、実践してきた事、多くの失敗も成功もしてきたので、そのノウハウや知識を共有したいと思います。(#^.^#) 過去にプログラミングで挫折していく人達を数多く見てきました。その多くは、挫折というよりは三日坊主なんです。続かない。

プログラミング学習で挫折してしまう人とは?

プログラミングスクール それは、コミュニティーを作れない人です。プログラミングで挫折してしまうのは「プログラミング学習を一緒にする友人」がいない場合が多いです。

挫折してしまう人は「プログラミング学習を一緒にする友人」がいない

学校でもそうですが、同じ部活でも友達がいないと、よっぽどその部活での活動が好きではないと、フェードアウトしていきますよね。
プログラミング学習で行き詰る⇒相談する人がいない⇒どうしようか悩む⇒解決できなくて自分が駄目な人間に思えてくる⇒学習意欲がなくなり諦める

挫折しない人は「プログラミング学習を一緒にする友人」がいる

プログラミング学習で行き詰る⇒とりあえず自分で調べるが分からない⇒どうしようか悩む打末に、解決策を知っていそうな友人に連絡する⇒問題を解決するために友人が共感してくれる⇒悩んでいたのが自分だけでないとホッとする⇒友人の一緒に解決する⇒もう少し頑張ろうとモチベーションが上がる⇒少しレベルが上がったと実感して自身が出てくる⇒また、プログラミング学習で行き詰る⇒、、、これの無限ループ
後者の場合だと挫折せずに少しずつレベルアップすることが分かりますよね。

プログラミング学習で一番の壁は諦める事

なんでもそうですが、結局続ける。 プログラミング
『努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。』 王貞治
世界の王と呼ばれた王選手でも、最初は初心者。 ブログもそうだし、プログラミングもそう、今やっている仕事だってそうです。 自分が今やらなければいけないという事を、ひたすら努力する。これが唯一の解決策です。 シンプルだけど、これが一番大事。
自分が今やらなければいけない事を、助けてくれる友人がいる
これが、実は挫折しないために大事。 頼れる仲間、友人が1人、2人でもいいのでいると、相談が出来るし、自分は孤独ではないことを感じれます。何より「細かいことでも相談できることと、継続したサポート」が挫折しないためには大事です。

プログラミング学習で挫折する人が多い理由は?

では、
プログラミング学習を途中で挫折する人が多い
これはあなたにとってデメリットですか?私はこれは最大のチャンスにしか見えません。

挫折する人が多いということは競争が少ない

プログラミングが出来るということは、収入に直結します。 プログラマーは基本的には高給取り。知的労働であり、人材も不足しているから。 プログラミング

出典:IT人材需給に関する調査(概要) – 経済産業省

2019年の時点で経済産業省が出したIT人材の今後の需給調査です。 明らかに足らないのがわかりますよね。( ;´Д`) 知的労働者の価値が上がるのは当然です。 もし、プログラミング学習をすることで知的労働者になれる=簡単になれる、挫折する人が少ない。 状況なら、知的労働者の価値も落ちるでしょう。 しかし、「挫折する人が多い」「知的労働者が少ない」のであればその価値が上がるのは当然ですよね。 しかし、実際にはプログラマーとして挫折しない人が少ない。 これがプログラマーが高給取りだという事の裏付けです。

プログラミング学習で挫折してしまう人が多いのはチャンスだ!

プログラミング学習で挫折してしまいそうだと思ったら「そうか、挫折する人がそんなにいるならチャンスだ!がんばるぞ!」って思えればOK。楽勝!!(≧▽≦)

プログラミング学習で挫折する人が多いと勝ち組になれる理由は?

先ほど書いた通り。
プログラミングを身に付ける⇒知的労働者となる⇒さらに知識を付ける⇒レベルが上がる⇒収入が上がる⇒さらに知識を付ける‥‥のループを続けると=勝ち組

プログラミング学習で挫折しないために、メンターをつくろう

プログラミングスクール プログラミング学習で挫折してしまわないための、考え方やモチベーションを保つ方法がわかったでしょうか? さて、それでは具体的な方法に進んでみましょう。

プログラミング学習でメンター「信頼出来る人」をつくる

今なら、 SNSでコミュニティーをつくる事は簡単に出来るので、そうしたコミュニティーに入るのもありですし、イベントに参加して名刺交換などをして連絡を取り合う。といった方法があると思いますが、それで本当に挫折防止できますか?メンターは見つかりますか?
・プログラミングスクールに通う ・企業に就職する ←私はこれ、しかも未経験(大変だった) ・Webサービスを使う ・プログラミング系イベントに参加する

プログラミングスクールに通う

これが一番最初に考える方法ですね。 プログラミングスクールではメンターが付きますし、就職まで面倒を見てくれるので、不安がなくなります。 スクールでスキルアップ後、転職したい方向け(無料、転職保証アリ) [aside type="boader"]◆侍エンジニア塾※専任講師による「マンツーマン」に特化したレッスンを提供しています。転職コースの場合、転職できれば無料※条件アリ。DMM WEBCAMP※厚生労働省指定の専門実践教育訓練給付金制度の対象講座に認定されているので、最大で56万円キャッシュバック。TechAcademy [テックアカデミー]※3か月300時間で298,000円(1時間当たり993円)これは安い!これでスキルも学べて就職・転職保証あり。テックキャンプ ※就職、転職保証もついて3か月で600時間の学習量、プロとして即戦力になる知識とスキル。1時間当たり1080円。国内最大級の転職成功実績。 [/aside]

企業に就職する ←私はこれ、しかも未経験(大変だった)

未経験でスキルなしで無理だろ!って思うでしょうが‥‥。 なんでか入れちゃったんですよね。 職種が営業だったのもあります。でも入ってからが大変。認めてもらうために知識を付ける勉強+業務の事。 最初の1年は地獄だったな。まさかの未経験では入れたのは奇跡的だったけど、あとの勉強が死ぬほどきつかった。 それが今生きてるなんて皮肉なんですが・・・・。( ´∀` ) 就職しちゃえばこっちのもの。給料もらいながら、学ぶってのはアリです。企業の選択の際は少人数20,30人くらいの小規模を狙うと採用されやすいです。 [aside type="boader"]SE・プログラマーの転職『マイナビエージェント×IT』※IT・Web業界に強い転職エージェント。多くの人事採用担当者との間に太いパイプ。ITエンジニア専門の転職エージェント【TechClipsエージェント】※取扱求人は500万円以上のみ。93%の方が年収UPに成功しています。転職のリクルートエージェント|転職成功実績No.1※最大級の転職サイトなので案件が豊富。まずはここに登録が安全策。[AidemSmartAgent]転職※思った以上に大手の案件がきます。たまに「え!嘘!」というのもあるので登録して損はないと思います。レバテックキャリア※IT・Web業界に特化しているから業界トップクラスの求人数、採用ポイントにどこよりも詳しいので、転職の成果に差がつきます。転職なら【doda】※転職で、サイトに掲載されていない【非公開求人】を活用するならDODAです。大手なので案件も多く、登録して損しないはずです。[/aside]

Webサービスを使う

代表的なWebサービスは次のとおり。   [aside type="boader"] ・teratail(テラテイル) 初心者向けのプログラミングQAサイト。 Stack overflow 世界最大のプログラミングQAサイト。適当に質問すると怒られます。 Stack overflow(日本語) Stack overflowの日本語版。まだ投稿数が少ないけど便利です。 [/aside] 質問するとベテランの方が速攻で教えてくれるので助かります。

プログラミング系イベントに参加する

いくつかあるので上げておきますね   [aside type="boader"] TECH PLAY:テック系の勉強会等の情報をまとめて connpass:いろんな系統あって楽しいですよ! [/aside] 是非こういったプラットフォームも使ってみてくださいね。 ごめんなさい。あまり言ったことがないので、詳しくないんです。

プログラミング学習で分からないことがあったらまずググる

まず注意しないといけないのは、何でもかんでも質問してはいけないという事。 とにかくまずは自分で解決策探してみる。 それでわからなければ質問。 プログラマーは知的労働者なので、日々問題解決をしなければなりません。 といっても、ググるというのを癖にしようという事。 問題解決能力を高めるためにも、自分で解決策を出してみて、確認で質問するという形がしっくりいくと思いますよ。 という事で、まずは挫折防止に仲間を増やすのが一番。迷う前に動き出しましょう。 というわけで、現場からは以上です。(''◇'')ゞ ではまた!プログラミングスクールうつ病転職IT転職仕事辞めたいブラック企業人間関係副業20代転職