すっかりブログのことを忘れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/d3e43799f0e526e3170cbdd959b9e63a.jpg?1677251706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/79/d687f1c8750bd9474b2ffc5c052f4d53.jpg?1677251687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/c621bc2b6005b29a8e39213b3cf1a7af.jpg?1677252166)
昨年末に200制限キャラや新たなキャラづくりに少し手を出しましたがやっぱり戦士に戻ってしまってます。
もっと色々やってみたらいいのにと自分でも思うのですが性分ですね。
実生活でも似たような感じです。
もっと速くて乗り心地の良い車にすれば良いのに雑なつくりの車を選んでしまう。みたいな。
気に入った部分があると悪いところとか見ないふりというか気にならないんですw
見出し画像は先週オイル交換をした時の様子
最近は上抜きがトレンドです。抜いたオイルが真っ黒なのはオイルの性能が良い証です。
脱線しました。最近の戦士事情です。
対人防具の一部と武器を刷新しました。
とは言え目新しいものではないです。
まず武器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/d3e43799f0e526e3170cbdd959b9e63a.jpg?1677251706)
クロウをTダメULTにしてからサナを付けました。コスパは悪いです。サナに関しては完全にロマン
次に背中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/79/d687f1c8750bd9474b2ffc5c052f4d53.jpg?1677251687)
T健康ヒーローからオーラクロークに。
こんなもの売ってないので自作です。
素で力と健康の比率が付いてるのでけっこう良いかもと思ってます。
解放変換して微妙なオプションが付いてますがもうこれでいいです。
知識を上げるとハリケンやトリプルの黄ダメが少し上がりますが私の場合誤差の範囲です。
スタンプの黄ダメを上げるには防御力を上げないといけません。
と、こんな感じで細々とアップデートしてます。
最後にドロップ報告(自慢)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/c621bc2b6005b29a8e39213b3cf1a7af.jpg?1677252166)
ついに自摸りました。
適正狩場で両手剣が落ちるのでひたすらジャガーを叩いていたところ例のいい音が!
ワナワナしました。
年末にこのシリーズの知識槍がドロップしたときは「なんぞコレ」が第一声でしたが今はちゃんと知っているのです。
現時点での当職の最終武器ということを。
目を疑いましたがちゃんと物理のやつ。
これでコラプテッドシリーズのドロップは二つ目
あとひとつ落ちたらコラプハンターを名乗ってもいいですよね?
おしまい