PL学園吹奏楽部OBバンド United PLanets Wind Band 

PL学園吹奏楽部OB・OGバンドの活動を事務局より発信します!!

昨日の練習

2012-02-20 12:46:42 | おしらせ
 昨日の今年の初練習は、たまたま忙しい人が多かったようで、参加人数14名でした。それでも何とか第6回終了後のミーティングで決まった今年の定期でやろうとしている曲を練習しましたが、やはり人数が少ないのでどの曲も「ボツ」のような気がしました。次回3月4日の練習でもう一度合奏して取捨選択したいと思います。大勢のご参加お待ちしております。
 それと、やはりこのバンドは学園吹奏楽部OB・OGが主体となっていたいので第1回の定期演奏会前に行なったような「往復はがき」を使っての皆への呼びかけをもう一度行ないたいと思います。Saxの早川さんは、Face Bookを使えば・・・ということも言ってくれました。どちらも使ってもう一度原点に返りやってみたいと思います。
 それで次回の練習日(3/4)に自分のいた代の同期もしくは前後の部員で住所、アドレスの判る人がいれば教えてほしいと思います。メモ書きで結構ですのでお持ちください。よろしくお願いします。

現役、大阪府大会の結果

2012-02-15 12:13:26 | ご連絡
 2月11日(土)に行なわれました「中学校の部」Cl.三原広慧、Hr.下田千鶴が出場しましたが、どちらも「銀賞」でした。どちらも地区大会よりは丁寧な良い演奏だったのですが、中学校のレベルも随分上がってきているようです。翌12日(日)は、「高校の部」Fg.藤丸みのり、Tp.毛利保寛が出場しましたが、こちらも両名ともに「銀賞」でした。どちらも良い演奏だったそうですが、残念!!
 今回のメンバーの中で下田、藤丸は既にUPLに入って吹いてくれていますが、三原、毛利にも参加を打診してみようと思っています。

 次の日曜日19日、今年初の練習日です。皆さんご集合よろしくお願いします。
最初に軽く第7回定期に向けてのミーティングをしたいと思っています。よろしく!

現役、ソロコン地区大会結果

2012-02-07 16:07:17 | ご連絡
 5日(日)SAYAKAホールで行なわれました「大阪狭山市管弦打ソロコンテスト」に於いて中学3年 下田千鶴(Hr.)と三原広慧(Cl.)が「金賞」で地区代表になりました。特に三原は第3位でした。その他は、中2 吉田七海(Pi.)、近藤美句(Tp.)「金賞」、中3山脇一真(Hr.)、中2 原内瞳(A.Sax)「銀賞」以上中学校。
 高校の部は、3年東山多佳志(Hr.)「金賞」2年藤丸みのり(Fg.)毛利保寛(Tp.)「金賞」地区代表。三原奈々(Fl.)池川眞常(B.Sax)「銀賞」でした。
 中高2名ずつ大阪府大会に出場決定しました。府大会中学は、11日(祝)。高校は、12日(日)SAYAKAホール小ホールで行なわれます。ご声援ください。

別件ですが、昨年暮から続いている私の声障害ですが、1ヶ月と2週間が経っても未だ完治していなく、19日のUPL練習日には治っていてほしいなと思っています。
1ヶ月禁酒してもガンマGTPも120以上は下がってくれません。どこか悪いのかな?