
今日も朝からよく晴れてたんで、昨日の続きでSJ5000wifiで撮ってみた写真。
SJ5000wifiが「なんのこっちゃわからん」という方のために....こんなカメラです。これを持ち歩いて写真を撮る人は珍しいのかも。これを手に入れたほとんどの人は、動画を撮るのが目的のハズ。バックのキーボードは、特別大きくもなく小さくもないごく普通のキーボード。

写真は全部いつもの通り軽く補正はしてるけど、とりあえず見れる写真には仕上がる。おかげで「花手水」もOK。

ホワイトバランスのプリセット(太陽マークだの雲マークだの)がイマイチで、普段使ってるデジカメではあまり使わないAUTOの設定。
建物の中も写る。湾曲して写ってる壁はホントは真っ直ぐな普通の壁。

昨日同様、順光だととっても素直に撮れる。


撮った後の補正でモノクロ風に....

撮る時の設定変更は、いちいボタンを何度か押して「設定」メニューに入る必要があるし、メニューに入ったところで、露出補正とホワイトバランスとISOがあるぐらい。設定を変えて撮るというより、カメラにあった被写体を選んだ方がいいのかも。
これの何倍も4倍も5倍もの値段のGoProだとどう写る??
気になる....
クリックしてねぇ~→
SJ5000wifiが「なんのこっちゃわからん」という方のために....こんなカメラです。これを持ち歩いて写真を撮る人は珍しいのかも。これを手に入れたほとんどの人は、動画を撮るのが目的のハズ。バックのキーボードは、特別大きくもなく小さくもないごく普通のキーボード。

写真は全部いつもの通り軽く補正はしてるけど、とりあえず見れる写真には仕上がる。おかげで「花手水」もOK。

ホワイトバランスのプリセット(太陽マークだの雲マークだの)がイマイチで、普段使ってるデジカメではあまり使わないAUTOの設定。
建物の中も写る。湾曲して写ってる壁はホントは真っ直ぐな普通の壁。

昨日同様、順光だととっても素直に撮れる。


撮った後の補正でモノクロ風に....

撮る時の設定変更は、いちいボタンを何度か押して「設定」メニューに入る必要があるし、メニューに入ったところで、露出補正とホワイトバランスとISOがあるぐらい。設定を変えて撮るというより、カメラにあった被写体を選んだ方がいいのかも。
これの何倍も4倍も5倍もの値段のGoProだとどう写る??
気になる....
クリックしてねぇ~→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます