調子に乗って出てきたのは、やっぱりNikon純正スピードライトのSB-23。
型番が一番違うだけで随分様子が違うもんで、形も大きさもSB-24とは全然違うぞ。接点は同じみたいなんで、D7000に乗せれば光るだろうけど..
背中側はこんな状態。見ての通り設定するものはほぼ無し。電源のスイッチが、TTLとM(マニュアル)の切り替えも兼ねている。オートのモードが無い!!
そんなわけで、D7000で試してみるのは..やめた。マニュアルでフル発光させて、計算で絞りを決めるオートの無い銀塩時代の使い方ならできるかな。ちなみに「絞り=ガイドナンバー/距離」
上面に書かれているのは、絞りの早見表かと思ったら..オートで使える距離と絞りの関係みたい。
ISO100の時、絞りがf2だと10mまでということだから、SB-23のガイドナンバーは20ということやね。ちなみに、SB-24は..36だったかな。
←クリックしてねぇ~
型番が一番違うだけで随分様子が違うもんで、形も大きさもSB-24とは全然違うぞ。接点は同じみたいなんで、D7000に乗せれば光るだろうけど..
背中側はこんな状態。見ての通り設定するものはほぼ無し。電源のスイッチが、TTLとM(マニュアル)の切り替えも兼ねている。オートのモードが無い!!
そんなわけで、D7000で試してみるのは..やめた。マニュアルでフル発光させて、計算で絞りを決めるオートの無い銀塩時代の使い方ならできるかな。ちなみに「絞り=ガイドナンバー/距離」
上面に書かれているのは、絞りの早見表かと思ったら..オートで使える距離と絞りの関係みたい。
ISO100の時、絞りがf2だと10mまでということだから、SB-23のガイドナンバーは20ということやね。ちなみに、SB-24は..36だったかな。
←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます