
ここのところ妙にはまってるオリオン座。
例の皆既月食の時に撮ったオリオン座がそれなりに撮れたので、調子に乗ってまた昨晩も撮ってみた。
トップの写真がJPEGのオリジナル。リサイズだけの撮って出し。これは若干レベル補正で調整したもの。

それにアンシャープマスクをかけたみた..

RAWを現像して調整したのがコレ。

ここまでの写真は全てNikon D7000+SIGMA 20mm ISO200 f2.8 15秒
ここでレンズをNikon 85mmに交換して、オリオン座の真ん中辺りを狙ってみたところ、残念ながら85mmではオリオン座全体が視野に入らない。どの部分だかわかるかな?!

こちらもISO200 f2.8で15秒。たった15秒でも星がほぼ真横に動いてるのが、この小さな写真でもわかる。もちろんオリジナルだとはっきり!!
全く同じ視野を先日のStellariumで見てみるとこんな感じ。当たり前だけど、ほぼぴったり重なったのには自分でも驚いた。

そんなこんなで、この年の瀬にいったい何をやってるのか??
相変わらずよくわからない一年ももうすぐおしまい。皆さん、今年もお世話になりました。是非また来年もお越しくださいね。
よいお年を..
←クリックしてねぇ~
例の皆既月食の時に撮ったオリオン座がそれなりに撮れたので、調子に乗ってまた昨晩も撮ってみた。
トップの写真がJPEGのオリジナル。リサイズだけの撮って出し。これは若干レベル補正で調整したもの。

それにアンシャープマスクをかけたみた..

RAWを現像して調整したのがコレ。

ここまでの写真は全てNikon D7000+SIGMA 20mm ISO200 f2.8 15秒
ここでレンズをNikon 85mmに交換して、オリオン座の真ん中辺りを狙ってみたところ、残念ながら85mmではオリオン座全体が視野に入らない。どの部分だかわかるかな?!

こちらもISO200 f2.8で15秒。たった15秒でも星がほぼ真横に動いてるのが、この小さな写真でもわかる。もちろんオリジナルだとはっきり!!
全く同じ視野を先日のStellariumで見てみるとこんな感じ。当たり前だけど、ほぼぴったり重なったのには自分でも驚いた。

そんなこんなで、この年の瀬にいったい何をやってるのか??
相変わらずよくわからない一年ももうすぐおしまい。皆さん、今年もお世話になりました。是非また来年もお越しくださいね。
よいお年を..


きれいな星の写真いいですね
オリオン座は最初に覚えた星座なのです・・・。
もう少しでことしも終わりですね。
良いお年をお迎えください。
来年もいっぱい遊びに来ます
よろしくお願いいたします。
とうとうまた新しい年になりました。
今年もよろしくお願いします。
オリオン座は明るい星が多いので、形がわかりやすくていいですね。
コンパクトデジカメでも撮れましたから、是非試してみてください。
案外きれいに撮れるかもしれませんよ。