goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

Nikon D7000..AF微調節(2)

2014年01月29日 | Nikon D7000
昨日の続きで、AF微調節に実際にチャレンジ。

トップの写真が最初の状態。この大きさで見ただけでも随分ピントが後ろにいってるのがわかるかな。若干大きめの写真はこちらでどうぞ。ちなみに、チャートが若干ふにゃふにゃしてるのはご愛敬..

適正なスライダの位置がわからないので、これは少しずつ変えて試してみるしか手が無さそう。とりあえず5ずつ-側に動かして、ピントの位置を手前に動かしてみることに..写真をクリックすると、大きな写真が現れるハズ。

これが-5の位置。真ん中の「Focus here」が読めるようにはなったけど..まだまだ。




次は-10。ピントの位置が動いてるのが実感できる!?




続いて-15。「Focus here」がさらにくっきり。もう一息??




最大の-20。この辺りで我慢できる。我慢できなくてもこれが微調節の限界。




液晶モニタと拡大表示を使ってマニュアルでピントを合わせてみたのがこれ。




というわけで、しばらく-20のまま使ってみることにしよ。
至近距離の被写体で調整したけど、これって距離が変わるとまた変わるのかな??
それじゃやってられんが..!?


クリックしてねぇ~→ 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nikon D7000..AF微調節(1) | TOP | 家からオリオン座 »

post a comment

Recent Entries | Nikon D7000