先日リモートでコントロールできるようになった、自分の背後にあるネットワークでつながったノートPCの話題....またもや自分の備忘録。
操作できるようになったものの、作ったファイルを操作するために、いちいち後ろを向いてたのでは効率が悪い....というか、ほとんど意味が無い。それならばと、ノートPCに保存したファイルがメインPCでも見れるようにすればいいわけで....作業開始。
ちなみに、ノートPCはWindows7からアップデートされたWindows10 Home。
先ずは「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「システム」と進んで、自分のコンピューター名とワークグループを確認。
最初にセットアップした時に、この辺りは自分で設定してあるのでOK。「ワークグループ」はそれぞれのPCのそれが合ってないと、いくら人間が頑張っても共有できないよ。自分で何も触ってないなら、デフォルトのWORKGROUPのままなんで大丈夫なハズ。
次に画面左下のウィンドウズマークをクリックして「設定」を選ぶ。
「Windows の設定」画面が出てきたら、迷わず「ネットワークとインターネット」をクリック。
さらに、ノートPCはWi-Fiでつながってるんで、左のメニューからWi-Fiを選ぶ。LANケーブルでつながってるなら、その下の「イーサネット」。
出てきた画面の上の方にある、アンテナマークの辺りをクリックしてみる。
また画面が変わって....ここはプライベートにチェック。初めからそうなってるかも!?
左上にある「←」をクリックして戻ったら、今度は下の方にある「関連設定」の「共有の詳細オプションを変更する」を。
ここも下の画像と同じようにチェック....入ってる?? 変更したら、もちろん一番下の「変更を保存」。
最後は、そのさらに下にある「全てのネットワーク」の右側の逆さ「へ」の字をクリックして、開いたウィンドウの「共有を有効にして、なんとかかんとか~」にチェック。ついでに、一番下の「パスワード保護共有」は....PCの立ち上げにパスワードを使ってない場合は「無効」しかダメなのかも!? これまた変更したら、「変更を保存」をお忘れなく。
これで完了。無事にノートPCのパブリックフォルダがメインPCから見えるようになった。
度々するわけじゃないんで、この作業をする度にやり方がわからなくなって、PCの設定画面をあっちに行ったり、こっちに来たりを繰り返す。
ここに書いておくと、次にやる時に便利なハズだけど、次にやる時に、ここに書いてあることを忘れてるのでタチが悪い。
【補足】この設定で他のPCから見えるのは、「ネットワーク」→「コンピューター名」→「Users」辺りのハズ。この辺りに保存しておかないと、当然他のPCからは見えないよ。やってみよう、マネしてみようと思われる方はご注意を..
←クリックしてねぇ~
操作できるようになったものの、作ったファイルを操作するために、いちいち後ろを向いてたのでは効率が悪い....というか、ほとんど意味が無い。それならばと、ノートPCに保存したファイルがメインPCでも見れるようにすればいいわけで....作業開始。
ちなみに、ノートPCはWindows7からアップデートされたWindows10 Home。
先ずは「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「システム」と進んで、自分のコンピューター名とワークグループを確認。
最初にセットアップした時に、この辺りは自分で設定してあるのでOK。「ワークグループ」はそれぞれのPCのそれが合ってないと、いくら人間が頑張っても共有できないよ。自分で何も触ってないなら、デフォルトのWORKGROUPのままなんで大丈夫なハズ。
次に画面左下のウィンドウズマークをクリックして「設定」を選ぶ。
「Windows の設定」画面が出てきたら、迷わず「ネットワークとインターネット」をクリック。
さらに、ノートPCはWi-Fiでつながってるんで、左のメニューからWi-Fiを選ぶ。LANケーブルでつながってるなら、その下の「イーサネット」。
出てきた画面の上の方にある、アンテナマークの辺りをクリックしてみる。
また画面が変わって....ここはプライベートにチェック。初めからそうなってるかも!?
左上にある「←」をクリックして戻ったら、今度は下の方にある「関連設定」の「共有の詳細オプションを変更する」を。
ここも下の画像と同じようにチェック....入ってる?? 変更したら、もちろん一番下の「変更を保存」。
最後は、そのさらに下にある「全てのネットワーク」の右側の逆さ「へ」の字をクリックして、開いたウィンドウの「共有を有効にして、なんとかかんとか~」にチェック。ついでに、一番下の「パスワード保護共有」は....PCの立ち上げにパスワードを使ってない場合は「無効」しかダメなのかも!? これまた変更したら、「変更を保存」をお忘れなく。
これで完了。無事にノートPCのパブリックフォルダがメインPCから見えるようになった。
度々するわけじゃないんで、この作業をする度にやり方がわからなくなって、PCの設定画面をあっちに行ったり、こっちに来たりを繰り返す。
ここに書いておくと、次にやる時に便利なハズだけど、次にやる時に、ここに書いてあることを忘れてるのでタチが悪い。
【補足】この設定で他のPCから見えるのは、「ネットワーク」→「コンピューター名」→「Users」辺りのハズ。この辺りに保存しておかないと、当然他のPCからは見えないよ。やってみよう、マネしてみようと思われる方はご注意を..
←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます